52.抗うつ薬による「躁転」の2つの形態について(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
13.抗うつ薬が使いにくい抑うつ症例に対する漢方製剤抑肝散の有用性(一般演題,第48回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
-
過敏性腸症候群(IBS)の画像診断
-
35.躁エピソード、昏迷状態を伴ったバセドウ病の1例(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
II-D-20 心療内科外来患者(有職者)における職場ストレスの検討(産業医学)
-
I-E-3 地域医療システムの中での心身症ケアの試み : 長門記念病院心療内科外来の現状(心身医学的診療(1))
-
硬膜下水腫が先行したうつ状態の患者が入院治療中に硬膜下血腫をきたし緊急手術を行った症例をめぐって
-
26.嘔気、嘔吐を主訴とし、心因性嘔吐が疑われた糖尿病の1例(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
I-B-24 摂食障害患者におけるグルカゴン負荷テストについて(摂食障害V)
-
I-C-14 頻回な嘔吐によるPseudo-Bartter症候群の二例(摂食障害III-摂食障害の生理-3-)(一般口演)
-
Lateral Spreading Tumor 21例の検討
-
無理に声を出さないように介入して改善した心因性失声症の2症例
-
職場復帰困難事例における復職に影響を及ぼす要因
-
26. 低血糖への予期不安から低血糖様症状(四肢の粗大振戦発作)を頻回に起こした1例(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
II-B-42 血糖の自己予測値申告制について(内分泌代謝)(一般口演)
-
53.心身症に対する自律訓練法の治療効果について(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
35.当院における心療内科の現状について(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
26.抗うつ薬治療中に危機介入的入院に至った8症例の検討 : 抗うつ薬治療の難しさについて(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
-
40.過敏性腸症候群患者のエコグラム検討(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
I-D-10 多彩な身体症状を訴え続けた一青年の治療経験から : 不幸な親子関係を補いうる治療関係の必要性と自然=生命の大地を味わうことの重要性について(小児II)(一般口演)
-
II-B-11 摂食異常症におけるレニン・アルドステロンの分泌機能の検討(摂食障害X)
-
52.抗うつ薬による「躁転」の2つの形態について(第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2),地方会抄録)
-
60.一精神病院における栄養教室の試み(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
30. 動揺性高血圧 (心身症) として経過観察されているうちに脳内出血を起こした原発生アルドステロン症の1例(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
I-D-26 糖尿病患者の失感情症的傾向と血糖コントロール。質問紙法(TAS, SSPS-R)による検討。(糖尿病)
-
長期にわたる塩分制限と心因性嘔吐によると考えられるPseudo-Bartter症候群の1例
-
地域医療における心身医学の教育 : 心身症のケアと地域医療システム : グループワークの心身医学の教育的意義と役割(21世紀に向けての心身医学の展望 : 教育について)(第28回日本心身医学会総会)
-
12.長期にわたる塩分制限と心因性嘔吐によって引き起こされた Pseudo Bartter 症候群の1例症
-
39.過敏性腸症候群に対するポリカルボフィルカルシウムの効果 : 心療内科と一般診療科受診患者での比較(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
-
63.過敏性腸症候群(IBS)の画像診断 : 薬物, 食物の効果ならびに胃結腸反射と残便感(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
117. 過敏性腸症候群(IBS)に対する食物繊維の効果(消化器I, II)
-
ID-22 過敏性腸症候群(IBS)への画像診断の応用(消化器V)
-
P-II-3 過敏性腸症候群(IBS)の診断と治療(過敏性腸症候群の臨床-その診断基準・病態・治療-)
-
SII-2 小児思春期の過敏性腸症候群の臨床(シンポジウムII 思春期の心身症と心身医学的発想,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
-
小児思春期の過敏性腸症候群の臨床(シンポジウム:思春期の心身症と心身医学的発想,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
-
27.気分の易変動性や衝動性亢進を呈した適応障害にolanzapineが有効であった1例 : 心療内科領域における新規抗精神病薬の可能性(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
-
30. どのようなときに「初期分裂病」を疑うか? : ある不登校事例のretrospectiveな検討(第43回 日本心身医学会九州地方会演題抄録 (2))
-
59. 心療内科領域におけるβ遮断薬の有用性について(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
32.小児における向精神薬療法の意義と問題点(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
-
itoprideが奏効したと思われる難治性の慢性便秘の2症例
-
心身症や不登校の治療における知能検査の意義についての検討
-
意外に多い呑気症状とストレス (上部消化管愁訴--現代のストレスと上部消化管)
-
42.小児・思春期外来における兄弟発症例の検討(第39回 日本心身医学会九州地方会)
-
41.小児の反復性腹痛における心理療法について(第39回 日本心身医学会九州地方会)
-
PIII-2 小児思春期心療内科の9年間の総括 : 不登校の時代的本質はどこにあるのか(ライフサイクルと現代の諸問題)
-
53.心療内科を受診した青年期女子の心身医学的検討(第38回 日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
-
24.小学生の心身症・不登校患者の心身医学的検討(第38回 日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
-
47.養護学校で段階的に登校できるようになった13歳男子の不登校事例(一般演題)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
46.不登校治療のバイパスとしての病弱養護学校の役割(一般演題)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
16.IBS患者の出生順位による分析(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
I-C-29 IBS患者の出生順位による分析(第2報) : ライフサイクルからの分析(消化器VI)
-
ID-3 過敏性直腸(Irritable Rectum)の診断と治療(消化器I)
-
S-3心身医学の啓蒙活動-患者会・過敏性腸症候群(IBS)教育・心身症教室を通して(シンポジウム : 心身医学の教育と啓蒙)(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
ID-20 大腸癌術後の男性の性機能障害について : アンケート調査をもとに(第2報)(消化器IV)
-
ID-19 大腸癌術後の男性の性機能障害について : アンケート調査をもとに(第1報)(消化器IV)
-
I-C-25 当院におけるUCの病型別再燃因子の検討 (消化器V)
-
42.自己臭症の心身医学的検討(一般演題)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
IIG-3 うつ病患者の便通異常・排便障害についての機能的検討(消化器(I))
-
IG-20 小児・思春期心診療内科外来を受珍した兄弟発症例の検討(小児(II))
-
IIE-9 母親の不在を契機に発症した反復性腹痛の2小児例の心理療法(小児・思春期)
-
I-1 心療内科を受診した小学生症例の心身医学的検討(小児科における心身医学)
-
IIF-3 不登校や小児心身症の治療における病弱養護学校との連携の重要性(小児・思春期)
-
IE-11 機能性腸疾患および自己臭症における器官選択についての考察(消化器II)
-
57. 福岡県スクール・アドバイザー活用調査事業に協力して(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
12. 頑固な排便障害症状を訴えバイオフィードバック療法, 手術, 精神療法などによって軽快した1症例(第2例)(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
5.小児思春期の過敏性腸症候群の臨床(シンポジウム)(子どもたちの心身の健康を守るために)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
43. 小児・思春期IBS患者の予後調査(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
23. ある遺糞症男児の遊戯療法・箱庭療法(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
64. 遺糞症6例における病態の検討(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
60. 小児・思春期外来の初診時における母親の意識調査(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
22. IBS診断基準の検討(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
21. 小児・思春期IBS患者の経口バリウム造影法による大腸運動の検討
-
20. 過敏性腸症候群および大腸憩室症患者の性格特徴についての検討(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
71.小児・思春期心身症外来の現状と問題点 : 臨床心理の立場から(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
41.IBS患者における便通障害と胃結腸反射(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
I D-14 過敏性腸症候群(IBS)に対する疫学調査の検討(第3報)(消化器II)
-
I D-13 過敏性腸症候群(IBS)及び大腸憩室症患者の性格特徴についての検討(消化器II)
-
25.福岡県スクール・アドバイザー活用調査事業に協力して(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
18.小児・思春期IBS患者の予後調査(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
13.ある遺糞症男児の遊戯療法・箱庭療法(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
C-12-80 遺糞症の心理学的側面の検討(小児・思春期)
-
C-12-65 過敏性腸症候群(IBS)の画像診断 : マーカーの通過速度、スパスムスの分析(消化器)
-
B-6-9 不登校への総合的な取り組みの試み(学校不適応(不登校))
-
B-6-6 小児・思春期IBS患者59例の予後調査(過敏性腸症候群)
-
機能性腹痛に対する画像診断の試み : 経口バリウム大腸造影法による解析
-
II C-17 遺糞症7例の心身医学的検討 : 特に直腸肛門機能と治療について(小児・思春期I)
-
I H-14 小児・思春期心療内科の初診時における保護者の意識調査(小児・思春期)(ポスターセッション)
-
I D-8 過敏性腸症候群(IBS)診断基準の検討(消化器I)
-
IG-27 小児・思春期心療内科の現状と臨床心理士の役割(小児思春期)
-
IF-6 人間ドックにおける心理検査結果とストレスとの相関について(ストレス・メンタルヘルスII)
-
ID-5 過敏性腸症候群(IBS)に対する疫学調査の検討(第2報)(消化器I)
-
ID-4 過敏性腸症候群(IBS)に対する疫学調査の検討(第1報)(消化器I)
-
ID-2 胃結腸反射の成否とIBSにおける便通障害(消化器I)
-
44.小児思春期患者の予後について(第33回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
66.慢性肛門痛患者の心身医学的検討 : 「断念」することの難しさ(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
97. 小児・思春期心身症患者の予後調査(小児・思春期I)
-
11.IBSに書痙を伴った症例に対し, 自律訓練法・気功療法が奏効した1症例(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
IIE-31 引退後の高齢者の心身の健康について : "retirement syndrome"(老年期)
-
50. 老年期うつ病患者における便通障害の分析(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
8.過敏性腸症候群(IBS)の画像診断(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
-
7. 適応障害のかたちで受診に至った成人期の広汎性発達障害の1例 : ウェクスラー成人知能検査(WAIS)から何が見えるか(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク