セキュアで低容量,低コスト化を可能とする画像配信サーバDICOM-Network Attached Server (DICOM-NAS)の設計と開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is not easy to connect a Web-based server with an existing DICOM server, and using a Web-based server on the Internet has risks. In this study, we designed and developed a secure DICOM-Network Attached Server (DICOM-NAS) through which the DICOM server in a hospital LAN was connected to the Internet. After receiving a client's image export request, the DICOM-NAS sent it to the DICOM server using the DICOM protocol. The server then provided DICOM images to the DICOM-NAS, which transferred them to the client, using HTTP. The DICOM-NAS plays an important role between the DICOM protocol and HTTP, and stores the requested images only temporarily. The DICOM server keeps all of the original DICOM images. If an unauthorized user attempts to access the DICOM-NAS, medical images cannot be accessed because images are not stored in the DICOM-NAS. Furthermore, the DICOM-NAS has features related to reporting and MPR. Therefore, the DICOM-NAS does not require a large storage capacity, but can greatly improve information security.
- 社団法人日本放射線技術学会の論文
- 2006-04-20
著者
-
橘 英伸
癌研有明病院
-
大松 将彦
東洋公衆衛生学院
-
梅田 徳男
北里大学大学院医療系研究科
-
梅田 徳男
北里大学大学院・医療系研究科
-
大松 将彦
東洋公衆専門学院
-
橘 英伸
虎の門病院放射線部(前
-
大松 将彦
北里大学大学院医療系研究科
-
樋口 江
株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパンメディカルシステムズ(前
-
樋口 江
フィリップスエレクトロニクスジャパン
-
樋口 江
株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン
関連論文
- スーパーテクノロジスト認定制度に関する検討報告書
- 375 内臓脂肪症候群に着目した在宅医療支援システムの構築(医療情報管理医療連携, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- IVR-CT/Angioでの腹部診断による被曝の線量分布測定(第34回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 466 胃部造影検査におけるマルチメディア教育素材の作成(放射線管理 教育・その他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 465 フリーソフトを用いた教育用画像再構成シミュレーションソフトの作成(放射線管理 教育・その他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 回転照射の治療計画における計算精度の検討(放射線治療 治療計画, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 34 肺がんにおける3次元CT画像処理ソフトウェアの開発(CT検査 応用技術,第36回日本放射線技術学会秋季学術大会)
- ImageJ を用いた心胸郭比(CTR)自動計測システムの開発II
- 放射線治療における CR Portal Image のCLAHE処理の検討
- "訪問看護支援システム"で変わる在宅医療 訪問看護師の負担が軽減される"進化する情報網"の活用