OPCABにおける左内胸動脈をin flowとして用いたY Composite Graftの中期成績 : 術後1年目の造影による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2006-03-05
著者
-
橋本 雅史
西東京中央総合病院心臓血管外科
-
渡邊 剛
金沢大学大学院心肺病態制御学
-
佐伯 直純
西東京中央総合病院心臓血管外科
-
渡邊 剛
金沢大学心肺総合外科
-
末定 弘之
西東京中央総合病院心臓血管外科
-
渡邊 剛
金沢大学心肺・総合外科
-
橋本 雅史
西東京中央総合病院循環器科
関連論文
- 術前血清CKが異常高値を示した肺扁平上皮癌の1切除例
- 骨髄由来の幹細胞による成体心筋組織の修復・再生 : ヒト骨髄移植(異性間移植)レシピエント心筋組織の性染色体分析による証明
- Laryngeal Mask自発呼吸下でのMIDCAB : より低侵襲冠動脈バイパス術をめざして
- 69) 脳血管病変と大動脈弁閉鎖不全を有した低心機能多枝病変にPCI,Off-pumpCABGのcombination治療を施行した1例
- 上室性頻拍を初発症状とし多発性筋炎による心筋障害が疑われた一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 免疫吸着療法(IAPP)中に肺塞栓症を併発したギランバレー症候群(GBS)の1例(第11回関東甲信越地方会抄録)
- SF-066-1 ロボット支援下による新たな内胸動脈剥離法(linear harvesting)の検討(心臓2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 血管内超音波(IVUS)を用いた冠動脈バイパス術後の内胸動脈グラフトの評価
- 21世紀の冠動脈疾患の治療戦略 : ハイブリッド治療の検討
- 冠動脈バイパス術による再環流後の冠微小循環の評価 : Doppler Guide WireによるLADの評価
- 42) 肺炎球菌による感染性心内膜炎が原因と考えられた急性大動脈弁閉鎖不全症の一例
- 薬剤溶出性ステント出現前後における虚血性心疾患に対するハイブリッド治療の検討
- 52)第4腰椎圧迫骨折により診断しえた破裂性腹部大動脈瘤の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 胸骨前結腸再建の食道癌術後症例に対し,右前肋間開胸でMVRを施行した,僧帽弁感染性心内膜炎の1例
- DP-029-4 0PCABにおける左内胸動脈をin flowとして用いたY-composite Graftの中期および長期期成績 : 術後1年と5年目の造影による検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-011-2 フロリダ大学における心停止後ドナー肝移植症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SY-6-2 渡航移植の現状 : Organ Trafficの観点から(第107回日本外科学会定期学術集会)
- OPCABにおける左内胸動脈をin flowとして用いたY Composite Graftの中期成績 : 術後1年目の造影による検討
- 冠動脈バイパス術とPCI : Cathe-labo hybrid therapy の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PD-19-7 進化したPCIに対応した冠動脈バイパス術 : PCIと完全覚醒下冠動脈バイパス術同時施行
- ラット門脈結紮葉から分離・培養したAFP陽性細胞の移植後肝内動態
- 門脈結紮ラット肝におけるAFP陽性細胞の分離について
- PS18-05 ラット門脈結紮モデルにおけるAFP腸性細胞の増生について
- 馬蹄腎を合併した腹部大動脈瘤に対し minimally invasive vascular surgery (MIVS) を施行した1例
- VD-008-5 ロボット支援下MIDCAB : ThoraCAB(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 全身麻酔を用いない冠動脈バイパス術における自律神経解析による不整脈発生の臨床的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OPCABと AwakeOPCABにおける周術期凝固線溶系の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 心拍動下・心外膜側高周波アブレーションにおける吸引補助器具の開発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 虚血性心疾患・頚動脈病変を合併した閉塞性動脈硬化症に対する治療戦略および遠隔成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 心臓血管手術の quality (or quantity?) control(第105回日本外科学会定期学術集会)
- The future of Coronary artery revascularization(The 105th Annual Congress of Japan Surgical Society)
- VS-016-5 Omentopexy(大網被覆)を併用したHybrid Surgical Angiogenesis
- VS-016-2 硬膜外麻酔によるAwake Off-Pump CABG (AOCAB) : 多枝完全血行再建のstrategy
- PD-19-6 冠動脈バイパス術における低侵襲化の将来 : AwakeOPCABとグラフト採取における内視鏡の使用
- 脳血管疾患合併症例にたいするOff Pump CABGの検討
- PP-1585 大血管手術における胸腹部切開(Stoney法)の術後早期呼吸機能におよぼす影響について
- 転移性肺腫瘍手術症例の検討
- 肺癌に対する管状区域切除および肺実質切除を伴わない気管支形成術例の検討
- 10年後に重複早期肺癌を切除しえたN3肺癌の1例(第46回肺癌学会北陸支部会 北陸支部 支部活動)
- 32)AVR術後の血栓塞栓によるAMI症例に対して緊急MIDCABで救命しえた1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- HP-091-4 術前化学療法が消化管粘膜の透過性と創傷治癒におよぼす影響の検討(胃(合併症・感染症1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VW-7-3 Alexis Wound Retractor, Liga-Sure Preciseを使用した低侵襲甲状腺手術(新しいデバイスを用いた甲状腺手術の実際,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-198 開胸を余儀なくされた食道異物(魚骨)の1例(食道 良性1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-138 Radius Surgical Systemを使用し腹腔鏡下修復手術を施行した食道裂孔ヘルニアの1手術症例(食道 症例2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-186-7 da Vinci surgical systemによるロボット支援手術 : イタリア・ミセリコルディア病院での経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-56 Radius Surgical Systemの消化器外科領域における臨床使用経験(腹腔鏡下手術2,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-53 新規EGFR, VEGFRおよびPDGFRチロシンキナーゼ阻害剤のマウス膵癌モデルに対する効果の検討(膵 分子生物学,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-053-3 新規EGFR, VEGFRリン酸化阻害剤AEE 788のマウス膵癌モデルに対する効果の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1322 下咽頭頸部食道癌手術における吻合の工夫とT-Eシャント,および甲状腺温存の意義(下咽頭頸部食道癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-6-2 マウス大腸癌モデルに対するEGFR,VEGFRリン酸化阻害剤,AEE788の効果(消化器悪性腫瘍に対する分子標的療法,ミニシンポジウム6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌手術における近赤外線分光装置による組織酸素飽和度測定の意義
- 胃癌組織内樹状細胞の成熟化とその予後に与える影響について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 下咽頭癌・高位頸部食道癌に対する遊離空腸を用いた喉頭温存下咽頭頸部食道後壁再建術(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-135 遊離空腸による高位消化管再建術後の嚥下・発声機能について(食道手術再建)
- OP-1-176 胃癌における成熟樹状細胞の意義とVEGFの与える影響について(胃8)
- SF-101-2 右胃大網動脈Ultrasonic complete Skeletonizationに関する実験的研究 : TNF-α, IL-1β, NO産生の検討
- 遷延する微細出血に対し術中内視鏡が有用であった小腸 angiodysplasia の1例
- 肉眼的,病理学的に粘液癌との鑑別に難渋した直腸粘膜脱症候群の1例
- 胃癌におけるCD83陽性樹状細胞およびVEGFの発現とその意義
- 右開胸開腹胸部食道全摘術後に食道裂孔開大部から左胸腔内へ空腸が脱出陥頓した1例
- XYZ系発光による周術期活性酸素消去能の定量化
- 胃癌におけるCD83陽性樹状細胞の発現とその意義
- OP-292-4 ナノテクノロジーを応用したキトサンナノ繊維チューブによる横隔神経再生効果の検討(胸腺・縦隔-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 自然止血したガイドワイヤー穿孔が翌日に突然再発し急性心タンポナーデを生じた急性冠症候群の1例
- OP-175-3 撓骨動脈(RA)グラフトに対するRhokinase inhibitor (Fasudil)の抗攣縮効果の基礎的研究(心臓-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 冠動脈能動的灌流システムの心室性不整脈防止効果に関する基礎的研究 : 局所心筋血流および心筋組織酸素飽和度からみた検討
- SP3b-5 Doughnutを用いた多枝心拍動下冠動脈バイパス術から完全内視鏡下心拍動下冠動脈バイパス術まで
- 小切開冠動脈バイパス術 (特集 MICSの現状--患者にやさしい心臓手術)
- 8. Induction chemoradiotherapyを行い, 病理学的CRを得た進行肺扁平上皮癌の1切除例(第51回日本肺癌学会北陸支部会, 支部活動)
- V-033 胸壁浸潤肺癌に対する術前放射線化学療法,周術期高線源密封照射療法併用による集学的治療(胸壁再建2)(一般ビデオ7)
- 拡張相肥大型心筋症に対する両心室ペーシングの効果(日本循環器学会北陸地方会第105回学術集会)
- チミジル酸合成酵素遺伝子多型による胃癌術後補助化学療法の効果予測(消化器癌化学療法の最適化をめぐって, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P11-56 非小細胞肺癌におけるTS,DPD mRNA発現とin vitro抗癌剤感受性の関連性解析(ポスター総括11 : 基礎 感受性試験・遺伝子治療)
- P9-15 悪性胸膜中皮腫の確定診断法に関する検討(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- OR5-1 甲状腺癌の気管浸潤に対する気管形成術施行症例の検討(一般口演5 外科・手術)
- W7-5 胸部悪性腫瘍に対する内視鏡的治療 : 適応,有用性,問題点,手技および今後の展望(ワークショップ7 気管支鏡を用いた治療)
- W3-5 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の検討(ワークショップ3 びまん性肺疾患の確定診断)
- 慢性閉塞性動脈疾患における血液凝固線溶系の検討
- 467 食道静脈瘤直達手術後の胃排出能(第33回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断が可能であった胆嚢軸捻転症の1例
- 重複胆嚢管 (accessory cystic duct) のみられた胆嚢・胆管結石症の1例
- 18.最近5年間に当科に入院した肺門部扁平上皮癌患者の検討(第48回日本肺癌学会北陸支部会)
- 過去15年間に当科に入院した肺門部扁平上皮癌患者の臨床像の変遷
- 5.末梢血中VEGFを用いた肺癌術前リンパ節転移診断 : PETとの比較,組みあわせ診断の可能性(第53回 日本肺癌学会北陸支部会,北陸支部,支部活動)
- 非小細胞肺癌における術前リンパ節転移診断 : 末梢血中血管新生因子濃度とPETの組み合わせ診断の可能性(診断と手術適応 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌における Dysadherin 発現の予後因子としての有用性(診断と適応 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 0255 解離腔閉塞型Stanford B型大動脈解離の保存的治療の検討
- 腕頭動脈にreentryを有するStanford A型大動脈解離の外科治療
- 逆行性脳灌流法を用いた下行大動脈人工血管置換術の1症例
- P-013 左肺癌手術におけるリンパ節郭清範囲の選択(リンパ節郭清)(一般示説2)
- 慢性B型解離に対する手術における末梢側吻合の問題点
- PP170 偽腔開存型StanfordB型大動脈解離に対する外科治療の至適時期 : stent graft導入後のstrategy
- PP-469 慢性StanfordB型大動脈解離におけるの外科治療の検討 : Open surgeryからStent graftへ
- 非小細胞肺癌の手術成績からみたTNM分類のI期腫瘍径,T3およびpmの問題点
- S2-4 術前診断未確定肺野小型病変(径20mm以下)の胸腔鏡診断および治療(シンポジウム2 肺野小型病変の診断と治療)
- 肺癌における血中VEGF-Cの発現性 : リンパ節転移予測マーカーとしての有用性
- ロボットが広げる新しい心臓手術
- 心筋梗塞症の外科治療--冠動脈バイパス手術 (特集 必ず役立つ!! 心筋梗塞症の知識と対応)
- 運動負荷試験中に著明なST上昇をきたした狭心症の2症例
- カテラボハイブリッド冠動脈治療