動画シンボルの意味明瞭度および日常重要度に関する調査 : 日本版PICにおける静止画シンボルとの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,視覚シンボルの中でも抽象性の高い,主に動詞に分類されるシンボルを動画にすることで,意味明瞭度と日常重要度がどのように変化するかについて検討した.その結果,もともとの静止画の分かりやすさおよび視覚的典型性の問題から,意味明瞭度に変化が見られないシンボルもあったものの,約半数のシンボルで意味明瞭度が向上し,動画にすることでシンボルの分かりやすさが向上することが示された.また,ほぼ全てのシンボルで日常重要度については変化が見られなかった.
- 2006-03-20
著者
関連論文
- 統合失調症における非情動的・情動的情報に対する選択的注意機能の検討
- 動画形式の視覚シンボルの視覚的典型性に関する調査
- 動画シンボルの意味明瞭度および日常重要度に関する調査 : 日本版PICにおける静止画シンボルとの比較
- 動画形式の視覚シンボル100個のわかりやすさに関する調査
- 動画形式の視覚シンボル100個のわかりやすさに関する調査
- PF108 手話単語の記憶における学習形態の影響 : 表現容易性とイメージ性との関連(ポスター発表F,研究発表)
- 黒い背景色における視覚シンボルの認識容易性についての実験心理学的検討
- 視覚シンボルの記憶における言語的符号化の促進効果 : 言語化の質の違いによる再認成績の比較
- PE80 動画シンボルの日常重要度に関する調査 : 日本版PICにおける静止画シンボルとの比較(教授・学習,ポスター発表E)
- PE79 動画シンボルの意味明瞭度に関する調査 : 日本版PICにおける静止画シンボルとの比較(教授・学習,ポスター発表E)
- 視覚シンボルの認識容易性に関する実験心理学的検討
- 視覚シンボルのわかりやすさに関する実験心理学的検討
- 大学生におけるインターネット,活字,テレビを利用した情報収集方略についての検討
- PB064 授業者と学生の相互行為がもたらす教育効果IV : 受講生の属性による授業通信質問紙得点の違い(ポスター発表B,研究発表)
- PD076 授業者と学生の相互行為がもたらす教育効果I : 授業通信と電子掲示板は学生にどう受け止められていたか(ポスター発表D,研究発表)
- PD077 授業者と学生の相互行為がもたらす教育効果II : 授業通信と電子掲示板の評価に,達成目標志向・コンピュータ不安が及ぼす影響(ポスター発表D,研究発表)
- PB063 授業者と学生の相互行為がもたらす教育効果III : 授業通信質問紙の作成(ポスター発表B,研究発表)