第26回日本医学会総会参加報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第26回日本医学会総会が4月4日から6日まで福岡市で開催された。明治35年第1回日本聯合医学会が開催されて昨年で百年が過ぎ,東京・京都・名古屋以外の地で初めて開かれる総会となった。21世紀の今日,世界に向けて総会の成果を発信したいという目的で,メインテーマは「日本から世界へ」であった。会期中の4月5日皇太子殿下ご臨席のもと日本医学会百周年記念総会祝典も挙行された。皇太子殿下のお言葉の中にあった,「少子高齢社会に対応した医療」「先端医療の発達」「遺伝子技術導入に際しての倫理問題」「患者と医師相互の信頼関係」が大きな柱となる総会であったという印象を持った。7会場に分かれて3万人以上の参加者があったといわれている。参加することのできた講演の概要を報告する。
- 2003-09-17
著者
関連論文
- 第5回日本全会社生命表について
- テレビ電話対応携帯電話による生命保険面接士業務
- 知的障害と生命保険(一般演題C,第103回日本保険医学会定時総会)
- テレビ電話対応携帯電話による生命保険面接士業務のその後(一般演題B,第103回日本保険医学会定時総会)
- 危険選択のイノベーション : 双方向動画音声配信システム(テレビ電話対応携帯電話)の生命保険面接士業務への導入(一般演題B,第100回日本保険医学会定時総会プログラム,学会からのお知らせ,学会より)
- 第26回日本医学会総会参加報告
- 選択方法とその問題点 : 現状と将来展望(選択方法とその問題点 : 現状と将来展望)(討論)
- 1.臓器移植と脳死
- はじめに(悪性新生物と保険医学)
- 3.心臓移植・肺移植・心肺移植(II.基調報告,脳死・臓器移植と生命保険)
- 4.代用診査(選択方法とその問題点 : 現状と将来展望)
- 早期死亡からみた代用診査
- 各社がん保険におけるがんの定義の違いとその影響(論考)
- がん放射線治療の給付要件である総線量50Gy規定廃止の意義(一般演題D,第108回日本保険医学会定時総会)
- 日本生命倫理学会参加印象記
- がんの放射線治療に対する給付要件である総線量50Gy規定の廃止について
- がんの放射線治療に対する給付要件である総線量50Gy規定の廃止について
- がんの放射線治療に対する給付要件である総線量50Gy規定の廃止について