奥羽大学歯学部附属病院における抗生物質の使用状況 : 平成12, 13, 14年度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors investigated which antibiotics were used in the Ohu University Dental Hospital for the three years from 2000 to 2002. 1. The oral antibiotics which were used a lot were Varacillin (LAPC), Flomox (CFPN-PI), and Clarith (CAM). 2. The antibiotics for injection which were used a lot were Cefmetazon (CMZ) and Viccillin (ABPC). 3. The external application antibiotics which were used a lot were Achromycin (TC) ointment and Periocline (MINO) dental ointment. 4. Our dental hospital tended to use only specific kinds of antibiotics. 5. There was a tendency for the amount of antibiotics to decrease steadily year by year. This reduction is considered in accordance with the change of numbers and types of diseases of outpatients and inpatients.
- 奥羽大学の論文
- 2004-03-31
著者
-
大野 敬
奥羽大学歯学部口腔外科学講座
-
影山 利夫
奥羽大・歯・附属病院医事課
-
橋本 稔
奥羽大・歯・附属病院医事課
-
中葉 利男
奥羽大・歯・附属病院
-
影山 利夫
奥羽大学歯学部附属病院医事課
-
浜田 節男
奥羽大学歯学部口腔病態解析制御学講座歯科薬理学分野
-
長谷川 淳子
奥羽大・歯・附属病院
-
国分 美保子
奥羽大・歯・附属病院
-
岩田 教一
奥羽大学歯学部附属病院薬局
-
国分 美保子
奥羽大学歯学部附属病院看護課
-
長谷川 淳子
奥羽大学歯学部附属病院看護課
-
橋本 稔
奥羽大学歯学部附属病院医事課
-
中葉 利男
奥羽大学歯学部附属病院事務部
-
浜田 節男
奥羽大・歯・附属病院
-
浜田 節男
奥羽大学歯学部口腔病態解析制御学講座
-
浜田 節男
奥羽大学歯学部附属病院薬局
-
橋本 稔
奥羽大学歯学部附属病院 医事課
-
大野 敬
奥羽大学歯学部口腔外科学第二講座
関連論文
- 顎口腔領域における蜂窩織炎の臨床的検討
- 71歳男性の両側舌縁部に発生した脂肪腫の1例
- 顎下部軟組織に進展した角化嚢胞性歯原性腫瘍の検討
- 10)抜歯窩治癒不全を伴った下顎骨単純性骨嚢胞の1例(第44回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 梅毒検査の偽陽性に関する検討
- 顎関節症患者のMRIにおける joint effusion と臨床症状との関係について
- 上顎歯肉に生じた骨軟骨性分離腫の1例
- 12)71歳男性の両側舌縁部に発生した脂肪腫の1例(第42回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 顎関節症患者の臨床的検討 : 第1報:臨床統計的分析
- 小児の上顎嚢胞から発生したと考えられた扁平上皮癌の1例
- 下唇に生じた小唾液腺導管内唾石の1例
- 歯科合着用セメントによるIV型アレルギーの1例
- ラットを用いた神経血管柄付遊離筋肉移植実験における移植後筋組織の変化
- アパタイト填入部に生じた下顎骨骨髄炎に対する臨床的検討
- 口蓋正中部に発生した粘表皮癌の検討
- 局所麻酔施行後のオトガイ皮膚感覚の評価
- 5)顎関節症患者の臨床的検討(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 下顎骨嚢胞摘出後のオトガイ部知覚閾値の変化
- 下顎骨内に生じた悪性リンパ腫の1例
- 12)ソケットプリザベーション後の治癒経過に関する臨床的検討(第43回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 13.奥羽大学歯学部附属病院における医療事務の向上をめざして : 診療録記載内容の事前審査状況(第16回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 7)モニター監視下の歯科処置中に心電図変化がみられた3症例(一般講演,第40回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 18)当科への紹介患者に関する臨床的検討 : 第1報(第38回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 17)当科における上顎正中過剰埋伏歯の臨床統計的観察(第38回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 老人保健制度の変遷と来院患者数について
- キトサンオリゴ糖の静脈内投与がマウス口腔粘膜の創傷治癒に及ぼす影響
- 止血剤処理が象牙質接着に及ぼす影響 : セルフエッチングを用いたボンディングシステムにおいて
- 上顎歯槽骨過吸収に対しサイナスリフトとベニアグラフトにPRPを併用した一例
- VoxBlastによるX線マイクロCT断層像の三次元再構築と解析 : 卵巣摘出マウスの腰椎に対するラロキシフェンの効果について
- 経口ビスフォスフォネート薬剤服用患者に外科的処置を施行した2症例
- 8)梅毒検査の偽陽性に関する検討(第39回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 7)顎口腔領域の蜂窩織炎についての臨床統計学検討(第39回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 11)重症筋無力症患者における全身麻酔下埋伏智歯抜歯術の経験(第38回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 広範な発育を呈した上下顎外骨症の1例
- 口腔外科手術に応用したモルヒネ麻酔
- 多血小板血漿(PRP)精製過程における遠心分離についての検討
- 筋突起頂部から下顎角部にいたる小児下顎枝縦骨折の1例
- 下顎骨中心性と考えられた粘表皮癌の1例
- 17)当科における閉鎖型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)の治療(一般講演,第37回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 16)多血小板血漿(PRP)精製過程における遠心分離についての検討(一般講演,第37回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 15)オトガイ神経知覚検査法の評価 : 電流知覚閾値(CPT)検査と二点弁別閾検査(一般講演,第37回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 15歳女児の両側下顎大臼歯部に発生したセメント質骨形成線維腫の1例
- 8)当科における全身麻酔下智歯抜歯症例の臨床統計的検討(一般講演)(第36回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 頬粘膜に生じた大きな脂肪腫の1例
- 口腔扁平苔癬より発生したと思われる疣贅癌の1例
- 上顎洞前壁開窓後に開窓部骨片をマイクロミニチュアプレートで固定した2例
- 高齢患者の口蓋に発生した筋上皮腫の1例
- クローズドロックが原因で発現した習慣性顎関節脱臼の治療経験(第35回奥羽大学歯学会例会講演抄録,一般講演)
- 奥羽大学歯学部附属病院における休日・夜間受診患者状況(第35回奥羽大学歯学会例会講演抄録,一般講演)
- 磐梯町医療センター歯科における患者受診状況(第34回奥羽大学歯学会例会講演抄録,一般講演)
- 上顎の骨破壊をきたした悪性筋上皮腫の1例
- 小児の下顎骨に生じた巨大な複雑性歯牙腫の1例
- 嚥下障害をきたした小児の甲状舌管嚢胞の1例
- 14)審美性に配慮した小臼歯中問欠損に対するインプラント治療(第42回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 16)未透析慢性腎不全(lgA腎症)患者の周術期管理(一般講演)(第36回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 過換気症候群に対する治療法としてのバッグ再呼吸法の検討
- トレハロースの卵巣摘出ラット骨密度低下に対する予防効果
- 口腔内細菌に対するシクロプロペン誘導体の抗菌作用
- 止血剤処理がワンステップ型ボンディングシステムの象牙質接着に及ぼす影響
- 卵巣摘出マウスにおけるトレハロースの骨形成促進効果の検討
- 合成チタンアパタイトの光触媒機能性の評価
- 歯科治療において炭酸ガスレーザーを安全で効率よく使用するために(2・完)炭酸ガスレーザーを使いこなして臨床のスキルアップ
- 歯科治療において炭酸ガスレーザーを安全で効率よく使用するために(1)骨組織への照射で絶対に知っておかなければならない骨細胞への配慮
- P1-57 唾液中亜鉛結合タンパク質 (Gustin) のELISA system による検出(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- 15)小児歯科外来の特定ユニットでしか治療できない知的障害児の全身麻酔下歯科治療経験(第43回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 局所麻酔直後に一過性に心室頻拍様心電図(Wide QRS Tachycardia)を呈した小児の1例
- 下顎再建後の補綴的対応 : 開閉口運動時の下顎の変位について
- エナメル質の再石灰化に及ぼすTCPスラリーとレーザー光照射の影響
- キシリトールの粗GTase活性に及ぼす影響
- 卵巣摘出マウスに対するトレハロースの影響
- カテキンによる口腔内細菌の抑制効果(第2報)
- 9)医療不信を伴った極度の歯科恐怖症患者の歯科治療経験(第39回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 止血剤が象牙質接着におよぼす影響
- 10)歯科治療に先立った慎重な対応が重度の心疾患を明らかにした1症例(第38回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 若年者の上顎欠損症例に対する補綴的アプローチ
- 上下顎部分欠損に対する補綴的機能回復
- 下顎骨に発生した類上皮型血管内皮腫の1例
- 奥羽大学歯学部附属病院薬局業務の解析 : 調剤,薬品払い出し,製剤業務の数値化
- 静脈内投与された不溶性微粒子の体内分布
- 30P3-145 静脈内投与された不溶性微粒子の体内分布(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- 9)当院における消毒薬の適正な使用に向けて(一般講演)(第36回奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 奥羽大学歯学部附属病院における抗生物質の使用状況 : 平成12, 13, 14年度
- 平成12,13,14年度奥羽大学歯学部附属病院における消毒薬の使用状況
- 未透析慢性腎不全患者の全身麻酔経験
- 11)局所麻酔直後に一過性にWide QRS Tachycardiaを呈した小児の1症例(第39回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 10)BISモニターが有用であった連合弁膜症,心不全を伴うハイリスク患者の全身麻酔経験(第39回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 19)ステロイド誘導性骨組鬆症の骨芽細胞における機能異常の解析 : c-fos活性化およびFos合成に及ぼすDexの効果(一般講演,第37回 奥羽大学歯学会例会講演抄録)
- 止血剤処置が象牙質とボンディング材接着に及ぼす影響
- 12.奥羽大学歯学部附属病院医療事故防止マニュアルより : 歯科衛生士の立場からの医療事故防止(第16回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 1. 当院の医療安全推進への取り組み(第15回日本口腔衛生学会東北地方会)
- 酵母エキス・ペプトン透析液の解糖促進作用
- 歯科処置中のモニター監視で発見されたペースメーカー作動停止の1例
- 奥羽大学歯学部附属病院における診療録の事前審査について
- 下顎臼後部に発生した粘表皮癌と胸腺腫の重複腫瘍の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎の1例
- 抜歯以外の歯科口腔外科的治療に起因して発生した広範な皮下縦隔気腫の2例
- 歯肉異常出血を初発症状として発見された免疫性血小板減少症を伴うマントル細胞リンパ腫の1例
- 下顎骨半側切除後の移植腸骨に再発したエナメル上皮腫の1例
- 下顎臼後部に発生した粘表皮癌と胸腺腫の重複腫瘍の1例
- 寒天印象材の迷入による頬部異物肉芽腫の1例