わが国のICU看護にみられる呼吸理学療法手技を活用した呼吸管理に関する研究の現状 : 1999年から2003年の日本集中治療医学会総会プログラムより
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は, わが国のICU看護にみられる呼吸理学療法手技を活用した呼吸管理に関する研究の現状を明らかにし, 今後必要な研究について示唆を得ることを目的とした文献研究である。1999年から2003年の日本集中治療医学会総会プログラムに発表された呼吸理学療法手技を活用した呼吸管理に関する研究を分析対象とし, 研究の種類, 研究デザイン, 研究目的, 研究対象, データ収集法, 分析方法, 測定用具, 研究結果について分析した。その結果, 対象誌に掲載された研究総数659件中, 呼吸理学療法を活用した呼吸管理に関する研究は42件であった。研究デザインは評価研究と事例研究で88.1%を占めた。さらに研究目的や内容は6種類に分類された。それらは, 【1. 胸郭圧迫・体位による酸素化・全身の改善に関する研究】, 【2. 呼吸器合併症予防・呼吸機能改善のためのプログラムの効果に関する研究】, 【3. 特定状態の呼吸管理法や特定の手技の有効性に関する研究】, 【4. 治療・ケアに対する安全管理に関する研究】, 【5. 呼吸器合併症の関連因子に関する研究】, 【6. 呼吸管理の現任教育に関する研究】であった。研究方法, 研究内容のいずれも偏りが見られ, 今後必要とされる研究について示唆が得られた。
- 茨城県立医療大学の論文
著者
関連論文
- 教師からの授業メッセージと職業的アイデンティティとの関連
- 公開講座「青年の性と生」での世代間交流の可能性
- 医療系学生における職業的アイデンティティの分析
- 脊髄損傷患者のセクシュアリティの諸問題に関する研究
- 急性期看護学実習における学生の学び : 感想文の内容分析をとおして
- 慢性期看護学実習における学生の学び : 感想文の内容分析を通して
- 看護学生の死生観からみた死の準備教育内容の検討
- 終末期看護学実習における学生の学び : 感想文の内容分析をとおして
- 成人・老人看護学実習における学生の学び : リハビリテーション看護領域の実習感想文より
- 脊髄損傷患者の性機能障害の諸問題に関する研究
- 服薬事故管理の認知障害改善への影響 : 脳血管障害後遺症患者を通して
- わが国のICU看護にみられる呼吸理学療法手技を活用した呼吸管理に関する研究の現状 : 1999年から2003年の日本集中治療医学会総会プログラムより
- 服薬自己管理の認知障害改善への影響 : 脳血管障害後遺症患者を通して
- リハビリテーション病棟で働く看護師のやりがい
- 米国におけるリハビリテーション看護の研修およびその看護の院内教育の視察
- 排泄障害に対する援助方法の再考(日常生活活動制限の要因とその介入方法に関する研究)