学習者の興味を重視した大学初中級レベル英語CALL教材の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In our previous studies, eleven sets of CALL systems were developed to help Japanese college learners from elementary through advanced level to improve their English communication skills. Though the systems were effectively used by learners, the lack of material bridging the elementary level to the intermediate level was recognized. This study was conducted to address this discrepancy. The purpose of the present study was to develop a pre-intermediate level CALL system that appealed to the interests of college English learners in Japan. Video clips containing naturally spoken English taped in Manhattan, New York were used as material. The video was converted into digital files and carefully edited by eliminating portions which were considered to exceed the level of the target learners from the point of view of topics, vocabulary, accents and articulation, all the while maintaining the integrity and authenticity of the spoken discourse. The Three-Step Auditory Comprehension Approach was adopted as the basic theory in the development of the courseware with minor modifications. The courseware was then converted into computer software and a total of 40 college students experimentally used the developed CALL system. The questionnaire analysis revealed that the developed CALL system can be effectively used as a preparatory learning material for learners who wished to proceed to the intermediate level. It was concluded that the addition of the pre-intermediate level CALL system provided a more comprehensive and seamless transition throughout the series of CALL systems, from elementary to advanced level.
- 千葉大学の論文
- 2005-03-31
著者
-
高橋 秀夫
千葉大学国際教育開発センター
-
土肥 充
千葉大学国際教育開発センター
-
Lorene Pagcaliwagan-Davis
千葉大学国際教育開発センター
-
草ヶ谷 順子
文京学院大学外国語学部
-
竹叢 幸生
文京学院大学外国語学部
-
高橋 秀夫
千葉大学外国語センター
関連論文
- ビデオブックシステムによるアプリケーション開発(1)新しい英語ヒアリング学習システムの構想
- 日本人大学生の英語力養成のための統合型Online CALLシステム
- 映画DVD対応CALL教材作成支援システムの開発と試用
- 千葉大学における英語教育 : 回顧と現状と展望1994-2005
- 学習者の興味、レベルに適合したCALL教材と教材開発支援システムの開発
- 学習者の興味を重視した大学初中級レベル英語CALL教材の開発
- 使える英語力を養成する総合的英語CALLシステムの開発とその評価
- 簡易型CALL教材(SmallCALLシステム)の開発計画について
- CALL教材による自己学習と授業活動を融合させた大学生英語聴解力の養成(第二言語学習とその支援に関する教育工学研究)
- 英語コミュニケーション能力を養成するための初中級CALL教材の開発
- 英語CALL教材の高度化の研究
- 三ラウンド・システムに基づいた英語CALL教材の開発とその試用
- 大学職員英語研修におけるコミュニケーション能力の養成
- 語彙指導システムのインターネット化に関する一考察
- 映画とテレビ番組を活用した英語聴解力の養成
- 語彙指導用CAIシステムのコースウェアの開発とその試用効果(語彙に関する研究WP2ー ??)
- コミュニケーション能力を養成するためのCALLシステムの開発(3) : (Computer-Assisted Testing)システムの開発とその試用
- コミュニケーション能力を養成するためのCALLシステムの開発(2) : ソフトウェアの開発とその試用
- コミュニケーション能力を養成するためのCALLシステムの開発(1) : 全体構想とコースウェア開発計画
- Development of Courseware for Effectively Teaching Listening Comprehension to Japanese Students of English (WP2-I)
- Development of Courseware for Effectively Teaching Listening Comprehension to Japanese Students of English (A4-?)
- 開発された指導法のCAIによる試用とその効果
- マルチメディア情報提示機器による英語聴解力養成 : その効果と学習者によるシステムの評価(言語工学に関する研究WP5ー??)
- 三ラウンド・システムに基づいた高校生向け英語リスニングCALL教材の開発
- 統合型英語 Online CALL システム - その全体構想と中間報告
- インターネットに対応した簡易型CALL教材作成支援システムの開発
- TOEIC IPによる千葉大生の英語力の現状分析
- 自律学習支援のための英語 Online 講義システムの開発
- 米国大学新聞における語彙
- WINDOWS版CALL英語学期末試験実施システムの開発
- WINDOWS版英語語彙学習用ソフトウェアの開発
- ヒアリング指導の効果を高めるCAIシステムの開発
- 語彙力と実用コミュニケーション能力の関係
- イディオム検索のためのアルゴリズム開発に関する実験的研究
- 英語総合力養成のためのCALL教材の開発とその試用 : 科学研究費補助金による研究
- 英語語彙分析用プログラムの改善とその試用結果
- 語彙指導用CAIシステムのコースウェアの開発とその試用効果
- 英語ヒアリング学習における文字情報の効果的提示法に関する研究 (言語工学に関する研究 WP3-II)
- A CAI System for English Listening Practice with an Audio Output Device (WP3-I)
- レ-ザ-ディスクを使用した英語ヒアリング学習用CAIソフトウェアの開発
- 音声形式聞き取りのための簡易型指導システムの開発とその試用効果
- 『海外研修英語文化(アラバマ大)』における異文化理解
- Un Guide de Prononciation Francaise pour les Anglophones Americains : A Guide of French Pronunciation for American English Speakers
- 英語初級学習者のための語彙力養成用CALL教材の開発
- 異文化理解を目指した英語聴解力養成用CALL教材の開発