一様大気泡雲式高速水中水噴流による機械部品のピーニング : 第2報,浸炭焼入れ歯車への圧縮残留応力導入
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Through the X-ray method, synthetic remarkable effect of surface hardening due to highspeed submerged water-jet-peening and the corresponding mechanism is quantitatively investigated, for two cases with and without carburizing upon the tooth gear surface manufactured by SCr420H steel, when the jet is accompanied by uniformly large bubble cloud. Clearly, the effect is remarkably improved by such carburizing quenching.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-02-25
著者
-
巨 東英
埼玉工業大学大学院
-
大場 利三郎
埼玉工業大学先端科学研究所
-
大場 利三郎
東北大学高速力学研究所
-
巨 東英
埼玉工大
-
津田 紘
スズキ(株)
-
巨 東英
埼玉工業大学・先端科学研究所
-
巨 東英
埼玉工業大学 工学部
-
砂山 良彦
スズキ(株)
-
内山 恒久
スズキ(株)
-
内山 恒久
埼玉工業大学先端科学研究所
-
大場 利三郎
東北大 流体科研
関連論文
- DDS応用のための磁性流体に関する基礎研究
- マウス体内での磁性ナノ粒子流体の放射光による観察
- FeOx/Au/TiO_2触媒の活性化とCO酸化反応に対するH_2の促進効果
- 過剰H2中のCO選択酸化のための新触媒の開発 : -Part1- 多量のFeOx添加よPt触媒の超活性化
- 変態-熱-力学に基づく焼入れ・焼もどし過程のシミュレーションとその検証
- 328 相変態を考慮した焼入れ焼もどし過程のシミュレーションとその検証
- 腎臓内に注入した鉄・銀ナノ粒子の高輝度放射光による観察
- 肝臓,心臓の脈管系の放射光による造影
- ジェットフロー形仕切弁まわりのキャビテーション衝撃圧の空間分布
- 放射光を用いたDDSに関する考察 : 高輝度放射光施設SPring-8を用いた実験
- 粘性流体中の磁性粒子集団の誘導研究
- 中性子回折法と変態組織解析による焼入れ材の応力評価
- SPring-8放射光を用いたナノ磁性流体の動的性質の観察
- 225 材料シミュレーション・コードCOSMAPによる熱処理シミュレーションと実験検証(OS08 多様なスケールにおける相変態および形態形成解析連成解析)
- フェライト焼結体の微細組織に及ぼす添加剤の影響とその特性評価
- 卵中での磁性流体の挙動
- ホウ酸の微量添加によるフェライト磁性材料の低温作製とその特性評価
- SPring-8 放射光を用いたナノDDS実験の画像解析
- 放射光を用いた光線療法の基礎研究 : 高輝度放射光施設SPring-8を用いた光療法
- NiCuZnフェライト焼結体の低温作製とその材料特性評価
- マグネタイト超微粒子の作製とその特性評価
- 212 分子動力学法による溶射皮膜の残留応力および弾性率の解析
- 126 有限要素解析と分子動力学の結合による溶射皮膜の創成過程シミュレーション
- 408 溶射皮膜の創成過程における熱・力学的挙動のシミュレーションと検証
- Spring-8放射光を用いた磁性流体の生体内での観測について(一般講演 A2)
- SPring8放射光を用いたナノ磁性流体の動的性質の観察(一般講演 A2)
- 垂直下向きに噴射された水中混気水噴流の挙動
- 回転型マルチ超音波センサーを搭載した移動ロボットの開発と自律走行制御(Part I,移動ロボットの回転型超音波センサーの検定)
- メタルコーティングに及ぼすAg/Al_2O_3系触媒の創製法の影響
- メタルコーティングに及ぼすAg/Al2O3系触媒の創製法の影響
- 電気泳動被膜法によるステンレス基板上へのγ-A1_2O_3のコーティングに関する研究
- X線CTによる磁性流体の密度測定(一般講演K,計測・制御)
- ステンレス基材へのAg/Al_2O_3系触媒のコーティングに関する研究
- キャビテーションに対する溶解気体効果の機構
- サプキャビテーションの統計的確率的挙動 : 特に衝撃パルスのσ依存性について
- 生起確率分布法則に基づくキャビテーションの発達段階の判別
- ジェットフロー形仕切弁まわりのキャビテーションが発する衝撃圧
- 426 Mg合金の双ロール連続鋳造過程における非弾性ひずみと熱応力の解析(Mg・Mg合金,一般セッション)
- 種々の吐出し圧力の高耐圧ディーゼルノズルからの高速気中水噴流の内部構造の可視化
- D-132 下向きに噴射された水中混気水噴流の砂土掘削特性
- 415 噴流壊食試験におけるキャビテーション・ノイズの挙動 : 電場の影響
- 激しい、キャビテーション壊食
- 水中および空中放流時のホロージェットバルブのキャビテーション振動特性
- 渦キャビテーションに伴うノイズ,振動による激しい壊食の検出
- 実用的迎え角における平頭スーパキャビテーション翼形特性の数値シミュレーション
- 偏心形バタフライ弁まわりのキャビテーション振動の挙動
- 偏心形バタフライ弁まわりの壊食性キャビテーション流れパターンの観察
- 放射光を用いたDDSに関する考察 : 高輝度放射光施設 Spring8を用いた実験(一般講演 A3)
- SPring-8放射光を用いたDDS体内薬物の検出の研究(一般講演 A2)
- 1919 キャビテーションを伴う超高速水中水噴流の挙動
- 歯車の浸炭焼入れシミュレーションと実験検証
- 超高速スーパキャビテーション翼形に発生する3種の激しい振動
- 一様大気泡雲式高速水中水噴流による機械部品のピーニング : 第2報,浸炭焼入れ歯車への圧縮残留応力導入
- 一様大気泡雲式高速水中水噴流による機械部品のピーニング : 第1報,複雑形状の部品に対する効果の確認
- 222 ウォータージェットピーニングによる歯車表面の残留応力改善
- 日本ギガビットネットワークにおけるマルチメディアシステムの活用に関する研究
- 破断・放出にかかわるキャビテーション・ジェットのキャビティ界面の非定常的挙動(流体工学,流体機械)
- 202 TiO_2/ITO薄膜の力学特性評価と残留応力測定に関する研究(薄膜の応力測定,残留応力の評価と強度,オーガナイスドセッション3,第53期学術講演会)
- 水噴流が空気圏を通って垂直水中突入する際に生じる狭いダクト内二次元吸込気泡流の挙動 : 第2報, ボイド率と気泡分布
- 水噴流が空気圏を通って垂直水中突入する際に生じる狭いダクト内二次元吸込気泡流の挙動 : 第1報, 水噴流のエネルギー回収率
- 426 鋼の焼入れ変形と残留応力に及ぼす変態塑性の影響
- 424 炭素鋼の浸炭焼入れのシミュレーションと実験による検証
- 305 各種冷却剤における鋼の焼入れ変形および数値シミュレーションの検証
- 円筒壁小円孔からの空中水平水噴出の挙動 : 流体工学,流体機械
- 中国標準語の発音によるJIS漢字の分類表
- 1914 粒子画像流速測定法 (PIV) による過渡噴流周りの流れの解明
- 中濃度スラリーポンプの好適低流量運転の可能性
- 115 キャビテーション・ジェットが形成するキャビティの挙動(流体工学III)
- 大形ホロージェット弁に発生した激しい壊食の挙動
- 遠心式ショットピーニング投射装置回転ブレード表面付近におけるショットの挙動とその表面損傷
- ガス冷却過程における冷却能評価と熱流れの可視化
- 焼入れ材の近傍における熱流れの可視化
- 428 薄板連続鋳造を用いたマグネシウム合金の組織微細化に関する研究(Mg・Mg合金,一般セッション)
- 618 PVD によるTiO_2ナノ薄膜の創製および微細組織の評価(ナノ材料の特性評価II, 最先端のナノマテリアル)
- 214 熱伝達係数のハイブリット同定法と焼入れ変形の制御に関する研究(熱処理・時効,一般セッション,第53期学術講演会)
- 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの挙動
- 前後縁丸みを持つスーパキャビテーション翼形の実用迎え角特性の解析 (後縁丸みの顕著な影響)
- 超高速スーパキャビテーション翼形の非定常力に及ぼす音響照射の影響
- スーパキャビテーション翼形まわりの非定常流れのLDV計測
- 翼形まわりの過渡流の数値シミュレーション
- 高比速度遠心ポンプにおける激しいキャビテーション壊食の発達過程
- 223 相変態を考慮した焼入れ・焼もどし過程のシミュレーション(変態)
- 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの挙動(流体工学,流体機械)
- 上下壁影響が大きい二次元流路内の擬似SC空洞の超高速写真観察
- 大ブロッケージ係数の場合のキャビテーション試験水槽測定部内の遷移レイノルズ数の特異な挙動
- 1208 PIV 法による高速キャビテーション回流試験水槽の測定断面内の流れの解明
- 焼入れシミュレーションの現状と展望 : 3.浸炭・窒化・焼入れシミュレーション
- 焼入れ過程におけるブライトクエンチ油の熱流れ挙動と蒸気膜破壊の観察
- 425 熱処理シミュレーションによる中国古代魔鏡の成因とその解明
- 309 双ロール薄板連続鋳造過程に関するシミュレーションとその検証
- 凝固を伴う熱・流れの解析と薄板連続鋳造への応用
- キャビテーション発生形態と損傷実例
- K-1427 最高衝撃圧を呈する水温近傍におけるキャビテーションの様相(S16-1 キャビテーションおよび気液系流れのダイナミクス(1))(S16 キャビテーションおよび気液系流れのダイナミクス)
- K-1317 超高速水中水噴流用垂直型回流式試験水槽のキャビテーション核分布(S15-5 噴流計測)(S15 噴流・はく離流れの計測と制御)
- 翼形周りの過渡渦流れに生じる流体損失の数値解析(抵抗減少効果とその応用)
- 焼入れ過程における熱伝達率の不均一性が及ぼす材料の内部組織および力学挙動への影響(材料の内部構造と力学特性)
- ガス焼入れ過程における熱流れ挙動と焼入れ材の表面温度場の可視化
- キャビテーションの研究の展望
- ポンプ送風機の流体技術とその理論 -キャビテーション-
- 壊食はなぜ起こるのか