ケア付き高齢者集合住宅に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper concerns research carried out to study conditions for elderly residents in an apartmental extended-care facility, located within a housing development in Yokohama. It is hoped the research will be of benefit in the architectyral design of such housing. The research carried out involved the following surveys : In the questionnaire survey, questions were put to all households on the number of residents, their interrelationship, the total amount of furniture, and the layout of the furniture. Questions were also put to individuals, concerning household type, employment, medical care, everyday activities, lifestyle, bathing, usage of communal facilities, hobbies, and group activities. In addition, the furniture arrangement according to apartment type was recorded in a field survey, group activities were studied in a participative survey, and apartment remodelling and the utilization of communal facilities were researched using existing data. Considerable insights were garnered in this research on extended-care apartmental housing for the elderly. 1) Household type: In the three years and ten months since moving in, 24 person had passed away from among the total of 326 households in the facility. A large number of women were living alone. 14% were employed. 2) Everyday activity: The average waking time spent in the apartment was 620 minutes, and the time available for leisure was 518 minutes. The lifestyles of the elderly residents could be divided into four types. 3) Furniture: Although there were some differences between apartment types, the density of furniture was approximately 30%. 4) 35% of residents bathed in their own apartment; the communal baths were more popular, at 65%. The average usage rate of the dining hall was around 57%. As for other communal facilities, some were featured in the residents everyday lives, and some were made use of only occasinally. 5) On the whole, the residents actively participate in group activities, but there are also some residents who don't participate in any. 6) Medical care and nursing: A look at the number of persons hospitalized per 1,000 population-days shows a rising tendency. In outpatient care, the number of patients treated per 1,000 population-days was 97 for men and 115 for women. There were 9.3 sanatorium attendants per 1,000 population-days; this figure becomes larger as the age of the patients increases.
- 明治大学の論文
著者
-
川嶋 雅章
Depatment Of Architecture School Of Science & Techology Meiji University
-
山崎 忠雄
明治大学大学院
-
小塩 智也
久米設計
-
伊佐地 大輔
明治大学大学院
-
加藤 義全
明治大学大学院
-
武田 昌子
明治大学大学院
-
浦 良一
School of Science and Technology, Meiji University
-
川嶋 雅章
School of Science and Technology, Meiji University
-
宇田 淳
School of Science and Engineering, Meiji University
-
小塩 智也
School of Science and Engineering, Meiji University
-
武田 昌子
School of Science and Engineering, Meiji University
-
伊佐地 大輔
School of Science and Engineering, Meiji University
-
加藤 義全
School of Science and Engineering, Meiji University
-
山崎 忠雄
School of Science and Engineering, Meiji University
-
宇田 淳
広島国際大学
-
浦 良一
明治大学理工学部
関連論文
- 中国広東省における集落整備のすすめ方
- 寧紹平原における集落整備のすすめ方と集落計画の展開方向 : 中国浙江省寧紹平原農村住宅・集落調査報告(III)
- 6029 地区計画による市街化区域編入の計画課題 : 都市・農村の土地利用計画に関する研究 その2
- 6072 飛地市街化区域設定における計画課題 : 都市・農村の土地利用計画に関する研究 その1
- 6064 住民参加による集落整備計画の実現方法について : 静岡県富士宮市の事例
- 地域環境管理工学編集委員会 編 地域環境工学シリーズ3 『人と自然にやさしい地域マネージメント : 地域環境管理工学』
- 5612 ケア付き高齢者集合住宅に関する研究 : その5 医療需要
- 5611 ケア付き高齢者集合住宅に関する研究 : その4 日常生活行為と生活領域
- 第12回ハウジング研究報告会より--シニア住宅における高齢者生活スタイル--ケア付き高齢者集合住宅の生活実態調査から
- 5608 高齢者集合住宅における住まい方に関する研究
- 5607 ケア付高齢者集合住宅に関する研究 : その3 共用施設の利用状況
- 5606 ケア付高齢者集合住宅に関する研究 : その2 日常生活行為と生活領域
- 5605 ケア付高齢者集合住宅に関する研究 : その1 居住者の属性とクラブ活動
- 5084 医療と介護 : ケア付高齢者集合住宅に関する研究
- ケア付き高齢者集合住宅に関する研究
- 6035 ワークショップ方式の集落整備計画の作成方法についての検証 : 静岡県菊川町の事例から
- 6012 集落土地理由計画と農家の農地利用意向に関する研究 : 集落地域整備法による静岡県F市の計画事例 その2
- 6019 韓国の農業集落における土地利用と変容過程に関する研究
- 6035 特徴ある農業集落の土地利用に関する研究 : 長野県茅野市笹原集落を事例として
- 5083 同潤会中之郷アパートに関する総合的研究 : その2・中之郷アパートの歴史
- 5082 同潤会中之郷アパートに関する総合的研究 : その1・研究の目的と方法
- 地理情報システムを用いた地域医療・保健・福祉情報システムの構築に関する研究(平成11年度応募課題活動経過報告)
- 峡南医療圏における医療需要について : 建築計画
- 診療業務の改善に関する基礎的研究--業務フローのモデル化についての一考察
- 5580 ケア付き高齢者集合住宅に関する研究 : その6 医療需要2
- 7233 地域医療施設計画に関する研究 : 多摩ニュータウンにおける医療需要と利用先
- 地域医療計画における圏域に関する研究 : 香川県大川郡を事例として
- 5073 地域医療施設計画に関する研究 : その2 B地域の医療施設の患者分布
- 5072 地域医療施設計画に関する研究 : その1 医療需要と利用先
- 7221 H定理による施設解析(その3) : 統合化モデルの模索(都市計画)
- 7234 H定理による施設解析 (その2)
- 7233 H定理による施設解析 (その1)
- 5347 施設の従属関係を表現する方法
- 療養病床転換の建築的アプローチ--改修と転用・サテライト・複合化 (医療経営セミナー抄録 第36回 療養病床転換の建築的アプローチ--改修と転用・サテライト・複合化)
- 院内動線の最適化に関する研究--電子カルテシステム導入効果のシミュレーション
- 烟台地区における農村住宅型とその発展過程 : 中国山東省農村集落・住宅調査報告(III)
- 6005 山村集落 塩山市一ノ瀬の研究 その5 : 集落の空間構成と民俗シンボルの配置
- 6004 山村集落 塩山市一ノ瀬の研究 その4 : 集落組織と集落内における血縁関係
- 6003 山村集落 塩山市一ノ瀬の研究 その3 : 二重居住の概況 その2
- 6029 三富新田集落にみる変容過程 : 三富新田集落の環境保全計画に関する研究6
- 6081 土地利用図からみた東京近郊畑作業新田村の現況 : 三富新田集落の環境保全に関する研究 4
- 広島国際大学医療経営学科のカリキュラムの現状と期待されるもの
- 総合討論
- 呉市を核とする市町村合併による医療供給体制に関する研究
- 病院のWebサイト活用実態に関する研究 : 広島県を事例として
- 医療環境データの Web 公開システムの構築に関する研究
- 私と農村計画
- 建築からみた農村計画の展望
- 6060 農山村における居住構造に関する研究(2)
- 6019 中国 地方都市(古城)の整備計画について -山西省平遥県平遥鎮(古城)保全・整備計画- : その-1 地区概況と基本方針
- 6034 農山村地域の高齢化と空家に関する研究 : 長野県小川村の事例
- 小児救急医療体制に関する基礎的研究
- 呉市・黒瀬町における幼稚園と保育所のサービス提供体制に関する研究
- 空間情報システムを用いた幼稚園・保育所の設置状況分析に関する基礎的研究
- 地方都市近郊の都市的土地利用と農林業的土地利用の共存のあり方に関する研究 : 神奈川県秦野市における調査をもとに
- 土地利用の混在化に関する調査(厚木市用野集落及び周辺地域の場合) : 農村集落土地利用計画に関する研究 その4
- 集落整備における土地利用調整のための合意形成手法に関する研究
- 農山村集落における新たな集落空間の維持管理手法に関する研究 : 秋田県皆瀬村と愛知県旭町の農山村集落を事例として
- 集落地域の整備計画手法に関する研究 :神奈川県の事例
- がん拠点病院の配置シミュレーションに関する研究
- 烟台地区における農村集落整備の方向 : 中国山東省農村集落・住宅調査報告(II)
- 人民公社生産大隊の活動と地域施設 : 中国山東省農村集落・住宅調査報告(I)
- 寧紹平原における農村住宅の現状と発展過程 : 中国浙江省寧紹平原農村住宅・集落調査報告(II)
- 寧紹平原農村の概況と地域施設の整備 : 中国浙江省寧紹平原農村住宅・集落調査報告(I)
- 自家用野菜畑の位置と役割 : 農村集落土地利用計画に関する研究 その7
- 土地所有からみた宅地化過程 : 農村集落土地利用計画に関する研究 その6
- 集落居住領域の変容過程 : 農村集落土地利用計画に関する研究 その5
- 地区分級と総合的地区類型による地区の性格把握 : 農村集落土地利用計画に関する研究 その3
- 5240 電子カルテ導入による外来診療の変化 : 外来患者の院内行動からみた病院情報システムの効果に関する研究(その2)(外来・諸分門・イメージ,建築計画I)
- 外来患者の院内行動からみた病院情報システムの効果に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 農村集落整備の必要性 : 農業集落の総合的整備手法に関する研究(その3)
- 農村集落の宅地需要について : 農業集落の総合的整備手法に関する研究(その2)
- 5091 がん拠点病院の在り方に関する一考察 : がん診療拠点病院の配置に関する研究(専門医療,建築計画I)
- 院内動線の最適化に関する研究 : オーダリングシステムから電子カルテシステムへ
- 6060 中国の集落計画に関する研究 : 広東省番禺県の農村集落を事例として
- 6028 土地利用の変容過程と土地利用の秩序化 : 三富新田集落の環境保全計画に関する研究5
- 6014 中国浙江省寧紹平原における集落土地利用計画に関する研究
- 中国東北地方の農村計画について : その2 集落計画 : 農村計画
- 中国東北地方の農村計画について : その1 計画地域の概要 : 農村計画
- 定住構想と農村計画-その3 : 圏域の整備方向 : 農村計画
- 定住構想と農村計画-その2 : 山村地域における工業導入と定住条件の整備について : 農村計画
- 定住構想と農村計画-その1 : 圏域の概況と問題点 : 農村計画
- 5165 外来患者のシミュレーション : 外来患者の院内行動からみた病院情報システムの効果に関する研究(その3)(病院の経路探索,建築計画I)
- 外来患者の診療等のサービス提供時間に関する研究
- 5129 市町村合併による医療供給体制に関する研究 : 広島県呉市を事例として(地域施設基礎(2),建築計画I)
- 農地所有特質等からみた集落居住区域設定手法の検討(長野県茅野市神之原集落の場合) : 農業集落土地利用計画に関する研究-その2 : 農村計画
- 集落土地利用構想と集落土地利用計画の内容 : 農村集落土地利用計画に関する研究 その1 : 農村計画
- 転倒・転落を察するセンサーの開発
- 農村集落整備 : 松阪市小阿坂地区整備計画 : 建築計画
- 死亡数と入院患者数との相関に関する分析
- 地理情報システムを用いた地域医療・保健・福祉情報システムの構築に関する研究(平成13年度応募課題活動経過報告)
- GISを用いた保健・医療・福祉情報システムの開発
- 土地利用にみる医療施設立地に関する研究
- 地理情報システムを用いた地域医療・保健・福祉情報システムの構築に関する研究(応募課題活動経過報告)
- 地理情報システムを活用した熱帯病対策に関する研究・研究集会報告 8 GISを用いた地域医療情報システムの開発
- 11004 地理情報システムを用いた医療情報システム開発
- 三富新田集落の現況と土地利用秩序保全上の問題
- 土地所有形態からみた土地利用変容過程 : 農村集落土地利用計画に関する研究その8 : 農村計画
- 6 過疎地域における人口構造の変動過程の基礎的研究 : 山梨県・芦川村のケーススタディ(農村建築)
- 第1部 アーキインフォマティクス : 建築学の情報化の現在(建築情報学 アーキインフォマティクス(Archi-informatics))