ボールねじ式波力発電装置の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This report describes the results of digital simulations on practical units and wave-tank tests on small models of the Ball Screw Type Wave Power Generator (BSTWPG). There are two types of the BSTWPG, i.e. a fixed and a floating type. The fixed type, which is installed on the seashore, works by the forward momentum of the waves, and the floating type, which is mounted in a floating vessel, works by the motion of the vessel when it heaves on the waves. Each type of BSTWPG consists of a pressure plate and two power units, and the power unit of each type is composed of a ball screw and nut, a one-way clutch, a flywheel, a generator and a coil spring. The energy of the ocean wave which acts on the pressure plate is efficiently converted into the fairly smooth one-way rotations of the flywheels by the ball screws and the one-way clutches, and also converted into a fairly even flow of electric power by the generators. The equation of motion for the practical BSTWPG systems which use ball screws of outside diameter 250 mm and lead 32 mm were shown, according to the linear wave theory, and the digital simulations using Continuous System Simulation Language (CSSL) were developed. When the sea state is 7 sec wave at 1 m height, the available power per one BSTWPG is about 20 kW (efficiency was about 55%) for the fixed type and about 19 kW (efficiency was about 69%) for the floating type. The experimental model of the fixed type is composed of a rectangular pressure plate of 720 mm wide by 400 mm deep, two ball screws of shaft diameter 18 mm and lead 8 mm, two flywheels having an outside diameter of 198 mm and a moment of inertia of 2.29×10-<^3> kgf・s^2・m and two generators for bicycle use. The testing of the model was carried out in a wave-tank of 8.2 m long×0.8 m wide×1.6 m deept. When this model was subjected to 1.38 sec wave at 190 mm height, it had the peak output of about 14 W with the fluctuating ratio of 3.7%. In this case the efficiency was about 28%. The floating type model comprises two ball screws of shaft diameter 18 mm and lead 8 mm, two flywheels of outside diameter 198 mm and two generators for bicycle use. When this model was subjected to 1.6 sec wave at 190 mm height, it had the peak output of about 14 W with the fluctuating ratio of 2.3%. In this case the efficiency was about 33%.
- 明治大学の論文
著者
-
下田 博一
明治大学理工学部機械工学科
-
大亦 絢一郎
明治大学工学部
-
下田 博一
明治大学理工学部
-
下田 博一
明治大学
-
佐相 哲也
凸版印刷株式会社
-
坂上 泰志
日本光学工業株式会社
-
大亦 絢一郎
明治大学
関連論文
- 723 内径段, スリットまたはフランジ付き円管の軸圧潰時におけるエネルギ吸収特性
- 21712 ハードニング特性を有する受動型MRダンパと準能動型MRダンパの研究(動吸振器,OS.4 振動・音響の制振技術,学術講演)
- 2リンク・3関節をもつアーム型制振装置の研究
- 可変長1リンクと2関節をもつアーム形制振装置の研究
- 20611 V形リンク機構とX-Yレールを用いた三次元免震テーブルの研究 : 第2報,V形リンク機構を6個用いた場合(制振・免震,一般講演)
- 20610 あそびのある漸硬型摩擦ダンパの研究(制振・免震,一般講演)
- 414 V形リンク機構とX-Yレールを用いた三次元免震テーブルの研究
- 426 原点復帰特性を有する摩擦ダンパの研究
- 21713 V形リンク機構を用いた漸硬型摩擦ダンパ(動吸振器,OS.4 振動・音響の制振技術,学術講演)
- 101 バイリニアばね機構とボールねじを用いた上下免震装置の研究
- 21311 上下免震装置用非線形ばね機構の研究 : V形リンク機構を用いた場合(制振)
- 151 ハードニング特性を有する摩擦ダンパの減衰性能(機械力学・計測制御II)
- 414 ハードニング特性を有する摩擦ダンパの研究
- 20706 上下免震装置用非線形ばね機構の研究(振動(1))
- 720 各種ダンパによる平面骨組み構造物モデルの制振(GS-16 振動(2))
- 311 モーメント型動吸振器による単純支持ばりの振動抑制
- 158 粘弾性材を用いた回転型免震装置(機械力学・計測制御II)
- 明治大学における機械工学教育(大学事例,創立110周年記念 21世紀をになう機械技術者の育成 : 初等教育から継続教育まで)
- X-Yテーブルとうず巻ばねを用いた免震テーブルの研究(機械力学,計測,自動制御)
- 3704 X-Y テーブルとワイヤーロープ防振器を用いた塔状構造物用免震テーブルの研究
- 免震積層ゴムの変形挙動解析(OS12c ポリマの変形と破壊に関するモデリングとシミュレーション)
- 免震用ゴム材のせん断負荷による低サイクル疲労(G03-1 疲労,G03 材料力学)
- 904 免震用ゴム材のせん断負荷による低サイクル疲労
- 引張負荷による免震用ゴム材料のボイド生成
- 402 免震積層ゴム材のせん断変形特性(OS3-1 変形解析)(OS3 機械材料の変形とそのモデリング)
- 可変剛性型制振装置に関する研究
- 半能動制御形防振器で支持された配管の振動台による地震応答試験
- 圧電アクチュエータを用いた半能動制御形防振器による配管の地震応答抑制
- 設計・製図教育のありかた(第2部)
- 設計・製図教育のありかた(第1部)
- リニア軸受の寿命分布と信頼性 : ローラガイドの場合
- 高硬度軸受鋼の回転曲げS-N試験の寿命分布と信頼性 : 新P-S-N曲線の適用
- ボールねじのワイパ・シールに関する研究 : 第1報,既存する実用ワイパの性能試験
- グリース潤滑における深溝玉軸受の新しい損傷形態
- グリース潤滑下における深溝玉軸受の寿命分析とデータ解析
- リニア軸受の基本動定格荷重と寿命式に関する理論的再評価
- ボールねじの基本動定格荷重と寿命式の理論解析
- ボールねじ直動送り機構とトライボロジー (特集 軸受技術)
- 水平半円弧ばねと磁気減衰を用いた免震・防振テーブルの研究(機械力学,計測,自動制御)
- 227 半円弧ばねを用いた簡易免震テーブルの研究
- ボールセパレータを組込んだボールねじの摩擦特性
- 431 ABS, AES, ASA, SX樹脂の疲労き裂進展特性(OS3-5 き裂他)(OS3 機械材料の変形とそのモデリング)
- 高周波焼入れ溶13Crステンレス系材料の転がり疲れ強さ
- オルダムカップリングの軸反力
- ボールねじの揺動特性 : 第1報,定位置予圧ボールねじの揺動トルク
- 転がり軸受および転がり案内の剛性を考慮したボールねじの負荷分布解析
- ボールねじの寿命と信頼性に関する研究
- 汎用ボールねじ摩擦試験機の開発と性能評価
- トライボロジ(下田)研究室
- 創立40周年を迎えて
- ボールねじの最新技術
- 有限要素解析によるダイヤフラムカップリングの回転伝達性能評価(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- フリクションドライブ式転がりねじの駆動性能
- フリクションドライブ式転がりねじの駆動性能
- 工作誤差および取付け誤差を考慮したボールねじの負荷分布
- 627 引張負荷による免震用ゴム材料のボイドの生成
- 924 Diaphragm Coupling における Diaphragm 形状の軸反力・モーメントに及ぼす影響
- 収蔵品が語る百年の歴史(精密工学の最前線)
- ボールねじの製作誤差および取付誤差が玉荷重分布に及ぼす影響(第1報) : 解析条件とねじ軸の端末条件
- 高負荷用ボールねじの揺動摩擦特性
- ボールねじの負荷分布に関する研究 (第1報) : ねじ軸に引張荷重, ナットに圧縮荷重が作用する場合
- ボールねじの玉挙動とロストモーション (第2報) : —ダブルナットあるいはオーバサイズ球予圧方式による荷重の影響—
- ボールねじの玉挙動とロストモーション (第1報) : —実験装置および玉公転挙動とロストモーションの測定結果—
- X-Yテーブルとワイヤーロープ防振器を用いた免震テーブルの研究
- 連結車両のブレーキングコントロールシミュレーション作成のための基礎的研究
- ボールねじの玉挙動とロストモーション (第3報) : —玉食込みとロストモーションの定量化—
- ボールねじの寿命に関する研究(第4報) : ボールねじにおける寿命理論
- ボールねじの球挙動の研究(第1報) : 定位置予圧ボールねじの球すべり率
- ボールねじの寿命に関する研究(第3報) : スペーサボールの使用ならびに軌道面硬さが疲れ寿命に及ぼす影響
- ボールねじの寿命に関する研究(第2報) : ダブルナット予圧ボールねじの寿命特性及び疲れ破損の進展
- ボールねじの寿命に関する研究(第1報) : 寿命試験機の試作とシングルナットボールねじの寿命試験結果
- ボ-ルねじの摩擦に関する研究--ダブルナット予圧ねじの静摩擦
- ボ-ルねじの負荷分布と諸特性について
- ボールねじの負荷分布に関する研究 (第6報) : 3次元光弾性モデルによる分布負荷測定
- ボールねじの負荷分布に関する研究 (第5報) : ねじ軸の曲げ変形を考慮した場合
- ボ-ルねじ使用上の問題点 (最近の機械設計)
- ボールねじの負荷分布に関する研究 (第4報) : モーメントがナットに作用する場合
- ボールねじの負荷分布に関する研究 (第3報) : 予圧をうけた場合の負荷分布について
- ボールねじの負荷分布に関する研究 (第2報) : ねじ軸およびナットに引張荷重あるいは圧縮荷重が作用する場合, ならびにナットに引張り, 圧縮両荷重が作用する場合
- 三次元測定機によるボールねじのねじ精度の測定
- 超磁わいアクチュエータを用いた配管用耐震装置の開発
- 圧電素子とボールねじを用いた機器免震装置用セミアクティブダンパの研究
- ボールねじ用リップ型シールの開発と防塵性能試験
- ダイヤフラムカップリングの回転伝達誤差と軸反力
- フレキシブルカップリングの軸反力
- ヘリカルビームカップリングの回転伝達誤差と軸反力
- ボールねじの剛性解析(精密機械要素の剛性解析)
- ヘリカルビームカップリングの回転伝達誤差と軸反力 -条数と取付け穴精度の影響-
- フレキシブルカップリングの回転伝達誤差
- フレキシブルカップリングの回転伝達誤差と軸反力による性能評価
- 日本トライボロジー学会最近10年の歩み
- ボールねじ式電磁アブソーバの研究
- 直交振動形調速機付ボールねじ式防振器の研究
- 振り手調速機付ボールねじ式防振器の研究 : 第2報,ボールナットを床に取付けた場合
- 遠心力ブレーキ付ボールねじ式防振器の研究
- 調速機付ボールねじ式防振器によるはりの振動抑制
- 磁気減衰器付ポールねじ式防振器の特性
- 振り子調速機付ボールねじ式防振器の研究 : 第1報,ボールナットを主質量に取付けた場合
- ボールねじ式波力発電装置の研究
- 新年にあたって