トレーニング計画立案におけるトレーニングカテゴリーの有用性について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to evaluate the usefulness of training categories in yearly training programs. Programs designed with the use of training categories in 1998 and 1999 were compared from the results of blood lactate tests and percentage of individual best records broken. The primary findings of this study were as follows : 1) A comparison of the two programs revealed that the general endurance training period and the specific endurance training period during the off-season in 1998 may have been insufficient for improvement of endurance capacity; 2) the percentage of sprint training in competitive period in 1998, moreover, was low and may not have been sufficient to improve anaerobic capacity, as demonstrated by lower blood lactate accumulation and slower performance times in maximal effort swimming than in 1999; and 3) the above may account for the low number of individual best records broken. These results suggested that training categories are useful in planning yearly training programs for competitive swimmers. More investigation will be needed, however, into the relationship between training conditions and intensities.
- 中京大学の論文
- 1999-12-27
著者
関連論文
- 95. 水中運動の下肢筋群での強度に関する筋電図学的研究
- 042304 中・高年者のための水中運動に関する運動処方の基礎的研究(4.運動生理学,一般研究B)
- 095E31515 けのび動作の力発揮の様相とパフォーマンス
- VRMLによる平泳ぎ動作学習システムの開発
- 平泳ぎ泳動作表示システムへのVRMLの応用
- 224.スポーツ選手のトレーニング期におけるアミノ酸サプリメント摂取が身体組成と筋厚へ及ぼす効果(栄養・消化,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- 水泳における効果的なクーリングダウンに関する研究 : 流水プール使用時について
- 水泳競技に於ける心理的コンディションの診断について : バウムテストとPCTを手掛かりとして
- 05-12-5102-5 平泳ぎにおけるドルフィンキックのタイミング(バイオメカニクス6,05.バイオメカニクス,一般研究発表抄録)
- 043 共 A10405 一流平泳ぎ泳者の体力とフォームの縦断的変化
- 047N10010 水泳疲労性閾値としてのCritical Swimming Velocityの簡易決定法の検討 : 短距離選手と長距離選手を対象として
- 096K20208 水球・競泳選手のスイム,プル及びキックにおけるcritical velocityの決定とその比較(09.体育方法,一般研究発表)
- 水泳疲労性閾値としてのCritical Swimming Velocityの簡易決定法--男子自由形短距離選手と長距離選手を対象として
- 入水方法の違いが競泳スタートのパフォーマンスに与える影響
- クロール泳におけるプル泳とキック泳からみた小学生スイマーの特徴~大学生スイマーとの比較において~
- 399.小学生および大学生スイマーのクロール泳におけるプルとキックの役割のちがいについて
- 7.仰臥位,椅座位および立位における各々の心拍数,酸素摂取量および呼吸商の比較 : 運動生理学的研究I : 第41回日本体力医学会大会
- 日本水泳 アジアからアテネオリンピック〜世界の頂点〜(II) : 「チーム北島」はアテネオリンピックでどう戦ったか?(シンポジウム2,体育方法,専門分科会企画)
- 日本水泳アジアからアテネオリンピック : 世界の頂点へ
- 世界で戦う競技者・コーチから見た体育学・スポーツ学とは(シンポジウム1,組織委員会企画)
- 042なE10 トレーニングによる児童の泳能力改善の要因
- 042なE01 泳速度増加に伴うクロール泳のストローク変化について
- 041305 水中運動特性の筋電図学的研究(4.運動生理学,一般研究B)
- 092306 平泳ぎの腕のかきと脚のけりのタイミング動作について(9.体育方法,一般研究A)
- 053K03 HSV2方向撮影による水没泳法のバイオメカニクス
- 流水プールを用いた水泳疲労性閾値としての Critical Swimming Velocity の簡便的決定法の検討
- 243.トレーニング時のスポーツ選手の体力に及ぼす濃縮小麦胚芽油の影響 : スポーツに関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- トレーニング計画立案におけるトレーニングカテゴリーの有用性について
- コーチングを考える : コーチと競技者としての両面から
- 042210 水中運動における運動強度の指標としての主観的運動強度の検討(4.運動生理学,一般研究B)