英語のリーディングおよびリスニング能力を高めるためのマルチメディア・ウェブ教材の開発(新規重点施策(戦略枠事業))
スポンサーリンク
概要
著者
-
ローラ マクレガー
学習院大学外国語教育研究センター
-
熊井 信弘
学習院大学外国語教育研究センター
-
マクレガー ローラ
学習院大学外国語教育研究センター
-
早坂 信
学習院大学外国語教育研究センター
-
岡田 聡宏
学習院大学外国語教育研究センター
-
岡田 聡宏
学習院大学
関連論文
- 大学英語入試問題の調査分析
- シャドーイング練習及びその相互評価を可能とするオンラインシステムの構築と運用
- 2008年度研究プロジェクト報告 シャドーイング練習及びその相互評価を可能とするオンラインシステムの構築と運用
- 追悼 渥美先生(追悼 渥美昭夫先生)
- EFLでのポッドキャストの利用 : 学習院の学生のためのインターラクティブ・クラスでのウェブサイトの作成
- 外国語CD-ROM教材の活用とLMSとの連携に関する研究
- Moodleを利用した外国語e-learningシステムの構築と活用
- オンライン外国語学習のためのマルチメディア・コンテンツWebDialogの開発
- 外国語の授業での映画の使い方: TheMighty(1998)
- 英会話ウェブ教材 Interactive Dialog の開発
- 現代日本の広告に現れた文化的価値観の研究
- 外部ホスティングサービスを利用した外国語学習用クイズシステムの活用
- 英語入試問題におけるリーダビリティーについて
- G-TELP Test Level 2 の信頼度に関する研究
- 外国語授業における映画予告編 : 実践応用について
- オンライン英語能力テストの実施とその評価
- オンライン英語能力テストの実施とその評価 (2005年度研究プロジェクト報告)
- LMS(Moodle)における音声録音・再生モジュールの開発およびそのシャドーイング練習への応用
- LMSを利用した外国語ブレンデッド・ラーニングの実践と評価
- ボトムアップ処理能力を高めるためのビデオディクテーション教材の研究
- 英語のリーディングおよびリスニング能力を高めるためのマルチメディア・ウェブ教材の開発(新規重点施策(戦略枠事業))
- 英語授業を補完するための自学自習ウェブ教材の開発
- オンライン外国語学習のためのマルチメディア教材開発
- 追悼 三橋先生 (追悼 三橋光先生 特集)
- 語用論と意味論の違い
- 多義的発話について
- レトリック再考
- パロディとアイロニー : 相違と類似の観点から
- 沈黙・列挙・ためらい : 関連性からみた黙説法・列叙法・疑惑法
- オーストラリアの大学の英語学習プログラム
- 英語カリキュラムの比較分析 : 私立四大学との比較
- アドホック概念について
- バスターキートンの『キートンの大列車追跡』("The General")(1927)
- 3. パロディと関連性理論 : アイロニーとの類似と相違の観点から(日本英文学会第73回大会報告)
- 誇張法と関連性理論
- 公立小学校への英語導入に関する意識調査
- 携帯型オーディオ・プレーヤーを活用した英語リスニング指導とその評価
- ウェブを利用したシャドーイング練習が学習者のリスニング能力に与える効果について
- 関連性と英語イントネーション
- 下降調について
- Intonation and Implicature
- Relevance Analysis of English Intonation
- 文強勢と「関与性」
- オンライン英文ライティング添削システムの利用とその評価
- モバイル・デバイスを利用したシャドーイング練習のためのMoodleモジュールの開発とその活用
- 日本における現代映画祭について : 第1部