関連性と英語イントネーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Intonation is too important a subject to be left just to the students of intonation. It should be of great interest to those who study human communication and cognition. Even modern studies of intonation, however, fail to give a satisfactory explanation based on apragmatic theory, of how intonationa! meanings are communicated. Pragmatists, on the other hand, tend to underestimate the role of intonation in communication. In this paper, I therefore attempt to elucidate the function of intonation by means of a theory of human communication, Relevance. It is assumed that a variety of complex intonation patterns can be reduced to two basic pitch accents, FALL, and RISE. The advantage of my relevance-theoretic analysis is that it can deal with any intonation pattern with one and the same theory. My main aim here is to justify the following claims and to show how intonation is used by the speaker and how it is interpreted by the hearer.
- 学習院大学の論文
著者
関連論文
- 外部ホスティングサービスを利用した外国語学習用クイズシステムの活用
- 英語のリーディングおよびリスニング能力を高めるためのマルチメディア・ウェブ教材の開発(新規重点施策(戦略枠事業))
- オンライン外国語学習のためのマルチメディア教材開発
- 語用論と意味論の違い
- 多義的発話について
- レトリック再考
- パロディとアイロニー : 相違と類似の観点から
- 沈黙・列挙・ためらい : 関連性からみた黙説法・列叙法・疑惑法
- アドホック概念について
- 3. パロディと関連性理論 : アイロニーとの類似と相違の観点から(日本英文学会第73回大会報告)
- 誇張法と関連性理論
- 関連性と英語イントネーション
- 下降調について
- Intonation and Implicature
- Relevance Analysis of English Intonation
- 文強勢と「関与性」