Cross Sections and Angular Distributions for the ^<10>B(e, e'n)^9B Reaction in the Giant Resonance Region(I. Nuclear Physics)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The cross sections and angular correlations for neutron emission to various states in the residual nucleus, following the ^<10>B(e, e'n) reaction, have been measured over the excitation energy range 18-33 MeV at the effective momentum transfer of 0.49 fm^<-1>. In the giant resonance, neutron emission leads predominant population of two higher excited states : (6.97 MeV 7/2^- (n_5), 11.70 MeV 7/2^-+ 12.06 MeV 3/2^- (n_<6, 7>)). This is the first observation for neutron population of these states. The angular distributions for each transition were fitted with Legendre polynomials. The angular distributions for n_0 indicate an interference of a transition with the opposite parity to E1. The angular distributions for n_5 and n_<6, 7> have a peak at about 50°; they are quite different patterns from that for n_0. It might reflect lower E1 amplitude comparing to other multipole ones. It was confirmed that neutron emission from the giant resonance in ^<10>B leaves the residual nucleus ^9B not at the ground state but mainly at 6.97 MeV 7/2^- and 11.70 MeV 7/2^-+ 12.06 MeV 3/2^- states as predicted by shell model calculations with intermediate coupling.
- 東北大学の論文
著者
-
里嘉 典
高エ研
-
木野 幸一
東大CNS
-
川村 知行
山形大
-
木野 幸一
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
木野 幸一
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University:research Center For Nuclear Physics Osaka University
-
鈴木 智和
Department Of Physics Yamagata University
-
斎藤 悌二郎
東北学院大
-
中川 武美
Department Of Physics Tohoku University:tohoku Institute Of Technology
-
鈴木 智和
山形大理
-
上野 博昭
Department Of Physics Yamagata University
-
樋口 正人
Faculty of Engineering, Tohoku Gakuin University
-
松浦 洋一
Faculty of Engineering, Tohoku Gakuin University
-
齋藤 悌二郎
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
中川 哲郎
Laboratory of Nuclear Science, Tohoku University
-
川村 知行
Faculty of Engineering, Tohoku Gakuin University
-
松浦 洋一
Faculty Of Engineering Tohoku Gakuin University
-
中川 哲郎
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University:toshiba Co.
-
樋口 正人
東北学院大
-
樋口 正人
Faculty Of Engineering Tohoku Gakuin University
-
木野 転一
東北大核理研
関連論文
- 22pBF-3 J-PARCハドロンビームラインにおけるOTRビームプロファイルの初観測(22pBF 加速器電源・J-PARC・中性子源・FFAG加速器(電源・負荷・配線の対称化),ビーム物理領域)
- 29pXE-7 ハドロン実験ホールにおける二次粒子生成(29pXE ビーム物理領域,素粒子実験領域,実験核物理領域,領域3,領域8,領域10,領域12合同シンポジウム:いよいよ走り出すJ-PARC:大強度ビームの源(みなもと),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 29pXE-7 ハドロン実験ホールにおける二次粒子生成(29pXE ビーム物理領域,素粒子実験領域,実験核物理領域,領域3,領域8,領域10,領域12合同シンポジウム:いよいよ走り出すJ-PARC:大強度ビームの源(みなもと),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 29pXE-7 ハドロン実験ホールにおける二次粒子生成(29pXE ビーム物理領域,素粒子実験領域,実験核物理領域,領域3,領域8,領域10,領域12合同シンポジウム:いよいよ走り出すJ-PARC:大強度ビームの源(みなもと),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 29pXE-7 ハドロン実験ホールにおける二次粒子生成(29pXE ビーム物理領域,素粒子実験領域,実験核物理領域,領域3,領域8,領域10,領域12合同シンポジウム:いよいよ走り出すJ-PARC:大強度ビームの源(みなもと),ビーム物理領域)
- 21aZG-6 大強度ビームライン用OTR検出器の光学システム開発(21aZG ビーム源,ビーム診断,ビームダイナミクス,ビーム物理領域)
- 27pSC-6 (e,e'K^+)反応による高分解能・高統計Λハイパー核分光 : JLab E01-011解析現状報告(27pSC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハイパー核・ストレンジネス,実験核物理領域)
- 30pWB-5 連続電子線を用いた高分解能・高統計ハイパー核分光 : JLABE01-011実験(30pWB 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス核物理(ハイパー核その他),実験核物理領域)
- 27aWB-6 1.8GeV/c電子線による陽子・π^+中間子生成反応(27aWB ハドロン物理・中間子生成,実験核物理領域,理論核物理領域合同招待講演,実験核物理領域)
- 25aZA-6 大強度電子線を用いたΛハイパー核分光実験におけるターゲットの熱的耐性(イオン源ターゲットなど,実験核物理,理論核物理合同招待講演,実験核物理)
- 30pSH-5 ^7Li 標的を用いた (e, e' K^+) ラムダハイパー核生成実験(ハイパー核, 実験核物理)
- 30pSH-4 連続電子線を用いた高分解能ラムダハイパー核分光 : Jlab E01-011 実験の準備状況(ハイパー核, 実験核物理)
- 30aSH-9 ^_ΛB のγ線分光による lifetime の測定と Hyperball-2 に向けての展望(ハイパー核, 実験核物理)
- 30aSH-8 ^7_ΛLi の B (M1) 測定 ∿BNL-E930 ('01) より(ハイパー核, 実験核物理)
- 29pSA-8 Jlab ハイパー核実験用水チェレンコフ検出器の 1.2 GeV/c ビームを用いた K^+/p 分離性能テスト(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
- 28aSA-6 SQL データベースの加速器実験への応用(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 28aSA-5 J-PARC 原子核素粒子実験施設遅い取り出しヒームラインの制御システム(データ収集・イオン源・ターゲット, 実験核物理)
- 31aSA-10 (π^+, K^+)反応を用いた ^5_∧He ハイパー核の非中間子弱崩壊の実験的研究 (12)
- 31aSA-9 (π^+, K^+)反応を用いた ^5_∧He ハイパー核の非中間子弱崩壊の実験的研究 (11)
- 21pSD-1 K^+p→π^+X反応を用いたPenta-quarkの研究(21pSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス(エキゾチックハドロン),実験核物理領域)
- 29pWD-10 液体重水素標的を用いたΘ^+バリオン光生成の研究(29pWD 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ストレンジネス核物理(K核・ペンタクォーク),実験核物理領域)
- 27pWH-5 不均一磁場中に置かれたLEPS-ハイペロン共鳴光生成実験用タイムプロジェクションチェンバーの性能評価(検出器,実験核物理)
- φ Photo-production from Nuclei at E_γ=1.5-2.4 GeV(I. Nuclear Physics)
- 22a-D-4 (π^+, K^+)反応を用いた中重Λハイパー核の寿命及び弱崩壊分岐比の測定(KEK-PS E307)II
- 22a-D-3 (π^+, K^+)反応を用いた中重Λハイパー核の寿命及び弱崩壊分岐比の測定(KEK-PS E307)I
- 22a-D-2 (π^+, K^+)反応を用いたpシェルΛハイパー核の核構造の研究IV
- 8p-F-12 (π^+, K^+)反応を用いたPシェルΛハイパー核の核構造の研究I
- 29a-SE-9 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei III
- 29a-R-9 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei II
- 29a-R-8 Measurement of lifetimes of Λ-Hypernuclei I
- 26pZA-5 SPring-8/LEPSビームラインでのπ^0,η光生成のphoton beam asymmetry の測定(中間子生成,ハドロン構造,実験核物理)
- Experiments with a Forward Gamma Detector at SPring-8/LEPS(I. Nuclear Physics)
- Photoproduction of η-mesons off C and Cu Nuclei for Photon Energies below 1.1 GeV(I. Nuclear Physics)
- 28pZB-4 (e,e'K^+)反応によるΛハイパー核精密分光実験用標的 : 熱シミュレーション及び制作(イオン源・加速器等)(実験核物理)
- 29a-YH-1 ^7_ΛLiのγ線核分光II
- 28a-YH-1 (π^+, K^+)反応を用いたpシェルΛハイパー核の核構造の研究
- 24aWF-8 標識付γ線による原子核2核子励起状態の研究
- 27aZB-13 K^+中聞子スペクトロメータHKSの精密磁場マッピングIII : 職場解析II(検出器等)(実験核物理)
- 12aSE-5 Jlab における高分解能 (e, e' K^+) ラムダハイパー核分光 : E01-011 実験
- 28pSC-5 K^+ 中間子スペクトロメータ HKS の精密磁場マッピング II : 磁場解析
- 28pSC-3 高分解能 (e, e'K^+) ハイパー核分光 III : K 中間子スペクトロメータ
- 27aZL-7 p-shellハイパー核のγ線分光VI(理論核物理,実験核物理合同ハイパー核)(理論核物理)
- 12aSE-3 p-shell ハイパー核のγ線分光 V
- 24aWF-9 (γ, η)反応による原子核内S_(1535)状態の研究
- Observation of S_ (1535) in Nuclei via (γ, η) with STB Tagger(I. Nuclear Physics)
- 31aSA-5 ^_∧B のγ線分光 II
- 31aSA-4 ^_∧B のγ線分光 I
- 25aYR-1 Δ領域より高いエネルギーでのパイオン二重荷電交換反応
- 1p-H-3 ^CaのIsoscalar 6^-Stretched Statesの研究
- 8p-CD-8 陽子非弾性散乱による^Caの高励起状態の研究
- 14p-D-14 (p,p')反応による^Caの6^- stretched statesの励起
- 28pSC-1 高分解能 (e, e'K^+) ハイパー核分光 I : Jlab E01-011 実験概要
- 30aSG-11 シリコンストリップ検出器の電子線による放射線損傷の測定
- 29pSG-7 JlabにおけるAハイパー核分光実験のための高分解能、大立体角K中間子スペクトロメータ(HKS)
- Search for Two Nucleon States by the ^C (γ, pn) ^B Reaction(I. Nuclear Physics)
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- 21a-D-1 (e, e'n)反応による^Oの巨大共鳴の研究II
- 中性子検出器用吸収体209Biによる中性子の減衰率の測定
- 7a-G-5 (e, e'n)反応による^Oの巨大共鳴の研究
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- 4a-D-1 Quasielastic π meson scattering (KEK-PS E352)V
- 22a-D-9 Quasielastic π meson scattering (KEK-PS E352)IV
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- Study of Giant Resonances of ^9Be with the (e, e'n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- Isovector E2/E0 strength in ^Si studied by the (e, e'n) reaction II(I. Nuclear Physics)
- 2p-E-11 (e, e'n)反応による^Cの巨大共鳴におけるout of planeの測定
- 27p-R-12 エネルギー移行45MeVにおける^C(e, e'n)反応
- 29p-SD-2 (e, e'n)反応による^Caの巨大共鳴の研究
- 29p-SD-1 (e, e'n)反応による^C巨大共鳴領域の研究(II)
- 13p-PS-2 (e, e'n)反応による^C巨大共鳴の研究II
- 3p-F-3 (e,e'n)反応による^C巨大共鳴の研究
- Cross Sections and Angular Distributions for the ^B(e, e'n)^9B Reaction in the Giant Resonance Region(I. Nuclear Physics)
- 31aSA-2 (e, e'K^+) 反応による ^_∧B ハイパー核の研究 II
- 4a-C-7 ^Mg(^^→p,p')反応によるstretched high spin states
- Isovector E2/E0 Strength in ^Si Studied by the (e, e' n) Reaction(I. Nuclear Physics)
- ストレッチャー・ブースタリングによる(e,e′n)実験のバックグラウンドの評価 (加速器・測定装置)
- 30aSB-5 (e,e'K^+)反応による p-shell Aハイパー核分光 V
- 25aYR-6 (e,e'K^+)反応によるp-shell Λハイパー核分光4
- 25aYR-5 (e,e'K^+)反応によるp-shell Λハイパー核分光3
- 25aYR-3 電子線によるΛハイパー核分光の可能性
- 23aYR-3 (e,e'K^+)反応散乱電子スペクト口メーター用SSDの性能2
- 31pSL-4 (e,e'K^+)反応によるp-shell Λ ハイパー核分光 I
- 31aSB-10 (e,e'K^+)反応散乱電子スペクロトメーター用SSDの性能
- 中性子エネルギ-分解能向上のための散乱電子飛行時間補正
- Measurements of the Angular Correlations of the 16O(e,e′n)15O Reaction in the GDR Region (原子核物理)
- Neutron Decay of the Giant Resonance Region in 13C via the(e,e′n)Reaction
- 30a-H-7 (e,e'n)同時計数実験装置
- 7Li(e,e′n)反応の研究
- 12pSF-8 巨大共鳴領域での ^B(e, e'n)^9B 反応の断面積及び角分布の測定
- 17pSZ-3 東日本大震災後のJ-PARC実験施設の状況と復旧計画(17pSZ 素粒子実験領域,実験核物理領域合同企画講演J-PARC復興計画(2011年度運転再開を目指して),素粒子実験領域)
- 15pRJ-12 (e,e'n)反応によるSi核のアイソベクトルGMR,GQR領域でのE2/EO強度の測定(軽イオン核反応/巨大共鳴,実験核物理)