1P111 ヤナギノマイ由来不凍タンパク質の研究(蛋白質 D) 機能(反応機構、生物活性など)))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2005-10-19
著者
-
西宮 佳志
(独)産業技術総合研究所
-
三浦 愛
(独)産業技術総合研究所
-
津田 栄
(独)産業技術総合研究所
-
三浦 和紀
産業技術総合研
-
津田 栄
産業技術総合研
-
津田 栄
産業総合研究所ゲノムファクトリー研究部門
-
津田 栄
産総研・ゲノムファクトリー : 北大院・理・生物科学
-
田中 正太郎
大阪バイオサイエンス研究所
-
西宮 佳志
産総研・ゲノムファクトリー
-
三浦 愛
産総研・ゲノムファクトリー
-
吉田 敬幸
北大院・理・生物科学
-
三浦 和紀
産総研・ゲノムファクトリー
-
津田 栄
北大院・理・生物科学
関連論文
- ナガガジ由来不凍タンパク質の低温ストレス細胞保護作用
- 不凍タンパク質 : 機能と応用
- 1P053 線虫由来抗菌ペプチドASABFに特徴的なC末端領域の役割(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 1P003 抗菌ペプチドASABF変異体を用いた立体構造と活性の解析(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 4. ナガガジ由来III型不凍蛋白質の細胞保護機能に関する研究(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 3. 不凍蛋白質の活性に対する可溶性合成高分子の効果(平成20年度第54回低温生物工学会年会)
- 21 氷晶成長阻害活性を有する糖ペプチドポリマーの合成と構造活性相関(口頭発表の部)
- 1P110 担子菌Typhula ishikariensis由来組換え不凍タンパク質の発現と活性の解析(蛋白質 D) 機能(反応機構、生物活性など)))
- 魚類由来不凍タンパク質の高圧永VIへの作用
- 2P019 糖質加水分解酵素ファミリー74に属するexo-型及びendo-型キシログルカン分解酵素のX線結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 糖質加水分解酵素ファミリー74に属するキシログルカン分解酵素の機能と構造
- 0ligoxyloglucan reducing end-specific cellobiohydrolaseのX線結晶構造解析
- 水の凍結温度を制御するバイオ物質の分子構造解析
- 1D1515 昆虫成長因子GBPの全体構造とC末端残基の活性への影響
- 1P058 ワカサギ由来カルシウム依存性II型不凍タンパク質の機能解析及び立体構造解析(蛋白質 B) 構造・機能相関))
- 2K1500 昆虫サイトカインGBPのフレキシブルN末端領域におけるGly残基への変異導入と活性相関(1.蛋白質(B)構造・機能相関,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2K1515 昆虫サイトカインGBPのC末端残基延長による活性と構造への影響(1.蛋白質(B)構造・機能相関,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P025サイトカインgrowth-blocking peptide(GBP)のN末端領域と活性
- 3G1500 ファージ提示法によるGBP結合ペプチドのスクリーニングおよびその解析
- 1P020Bacillus subtilis リパーゼの活性部位に存在するセリン残基側鎖のmulti-conformer
- 1P016 シチロウウオ由来II型不凍タンパク質のX線結晶構造解析(蛋白質 A) 構造))
- 1P002新規細胞成長因子EpiregulinのNMRによる立体構造解析
- 日本産魚類由来の不凍タンパク質
- 1P111 ヤナギノマイ由来不凍タンパク質の研究(蛋白質 D) 機能(反応機構、生物活性など)))
- 不凍タンパク質
- 2P39 相補性決定領域への変異導入による抗体可変領域の機能改変
- 純国産不凍タンパク質
- 1P109 コールドフィンガーを用いた不凍タンパク質のスクリーニング(蛋白質 D) 機能(反応機構、生物活性など)))
- 1P071 蛍光ラベルの手法を用いた不凍タンパク質-氷結晶相互作用様式の観測(蛋白質 D) 機能 : 反応機構、生物活性など)
- 1P070 Green Fluorescent Protein(GFP)ラベル化技術を用いた不凍タンパク質-氷結晶相互作用様式の検出(蛋白質 D) 機能 : 反応機構、生物活性など)
- 3A0915 イヌミルクリゾチームの折り畳み中間体およびモルテングロビュール状態の重水素交換反応による解析
- 不凍タンパク質の技術開発 (特集 不凍タンパク質の新展開)
- 不凍タンパク質の種類と凍結抑制効果 (特集 不凍タンパク質の新展開)
- 不凍タンパク質の種類と凍結抑制効果
- 不凍タンパク質の技術開発
- 寒冷な海に生きる魚と不凍タンパク質 (特集 極限環境に生きる生物 : そのメカニズムと応用への可能性)