冠動脈硬化症における血清 Lp(a) の意義(日本循環器学会 第70回九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
笹原 誉之
熊本大学医学部代謝内科
-
七里 元亮
生長会生活習慣病研究所
-
七里 元亮
熊本大学
-
矢野 智彦
熊本大代謝内科
-
小堀 祥三
熊本大代謝内科
-
竹田 晴生
熊本大代謝内科
-
若松 隼郎
熊本循環器科病院
-
宮田 高雄
熊本大代謝内科
-
井手 雅也
熊本大代謝内科
-
七里 元亮
熊本大代謝内科
-
若松 隼郎
熊本循環器科病院内科
-
笹原 誉之
熊本大代謝内科
-
嶋田 三輝夫
熊本循環器科病院内科
-
嶋田 三輝男
熊本循環器科病院内科
-
宮田 高雄
熊本大学医学部代謝内科
関連論文
- 糖尿病性神経障害と診断されたCrow-Fukase症候群の1例
- 糖尿病治療の目標値
- 117)著明な心筋肥厚と心嚢液貯留を認めた続発性心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 21)発作性上室性頻拍症に対するATPの使用経験 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- Digoxin の血清濃度および尿中排泄におよぼす Furosemide の影響 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 69) 入院患者における血圧とDBH : 特にクロニジンによる降圧との関係 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 血糖自己測定機器の比較対照法としての静脈血法の有用性
- ヘモグロビンA_1c標準物質JDS Lot2のNGSP 値について
- 血糖自己測定機器の標準化と適正使用について
- 非機能性と診断し手術した巨大下垂体腺腫の残存腫瘍が後にACTH産生能を発現し, クッシング病を発症した1例
- 粥状動脈硬化症におけるAGEの役割
- 糖尿病網膜症発症, 進展における血糖コントロールの意義
- インスリン療法の実際--強化療法導入への努力を (特集 糖尿病の臨床)
- 人工膵島--機械式,ハイブリッド式 (人工臓器--ここまでとこれから)
- 奇異性心室中隔運動を示した下壁硬塞症3例について : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 22) UCG法による心時相正常値に関する検討 : 第42回日本循環器学会九州地方会
- 2)心内膜床欠損症に合併した左上大静脈左房還流の1治験例 : 日本循環器学会日本循環器学会 第35回九州大会
- ラットACAT(acyl-coenzyme A : cholesterol acyltransferase)のcDNA配列決定及びmRNA発現の組織分布
- 47)僧帽弁狭窄症に見られたball valve thrombusの1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 22)重回帰分析による冠硬化指数に対するリスクファクターの貢献度 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 72)冠動脈造影所見と血清脂質およびApolipoproteinとの関連性についての検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 84)リウマチ性僧帽弁疾患のおける左房内血栓について : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 42)一次性冠動脈解離が原因と思われる心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- Nifedipineの急性効果 : 特に肥大型心筋症について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 僧帽弁三角波が2週間持続した心筋梗塞例についての一考察 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 経過中に左室内血栓が消失した陳旧性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 102)MCLS経過中に血性心のう液貯留を認めた1症例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 92)Mexiletine(Ko 1173)の使用経験 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 80)仮性腱索の超音波および心音所見 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 77)超音波診断法のための左室容量算出モデルの検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 76)臨床例における断層心エコー図法による左房容積計測 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 左房鋳形および心断層エコー図による左房容積の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- パルスドプラー血流計による心内膜床欠損症の血流動態の検討 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 75)超音波パルス,ドプラ法によるUh1氏病の1例における心内血流分析について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 29) 左房内血栓症2例のUCG所見 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- ラット肝細胞におけるHNF-4α遺伝子のインスリンによる抑制
- 糖尿病の代謝コントロールと網膜症の発症進展阻止 : DCCT/EDIC, Kumamoto Study, UKPDS の結果から
- 2型糖尿病を対象とした10年間の無作為前向き調査研究 (Kumamoto Study)
- 高齢者における糖尿病・高脂血症のデシジョンレベル
- 高齢者における糖尿病・高脂血症のデシジョンレベル
- インスリン治療におけるtopics - 新インスリン製剤と新しい投与方法
- 発症予防と進展阻止における血糖コントロ-ルの意義 (糖尿病性神経障害をめぐる最近のトピックス)
- アポ蛋白の2測定法の比較検討 : 免疫比濁法と一元免疫拡散法 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 32)孤立性のgiant anenrysmを伴った冠動静脈瘻の1例 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 3)心断層法における距離計測について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 48) 開放制限を伴った興味ある大動脈弁エコー : 日本循環器学会第47回九州地方会
- Laron 症候群の1症例における成長ホルモン受容体遺伝子の解析
- 14.検診機関からみた診断基準の取り扱いに関する検討
- 冠動脈硬化症における血清 Lp(a) の意義(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 特発性冠動脈解離の1例
- 72)大動脈二尖弁について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 5)心断層法による右室容量算出について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 4)心断層法による左室容量算出について : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 1)右室容量算出について : 右室鋳型での検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 110) 興味ある起立性低血圧の2症例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 臨床からみた人工膵島の現状と今後の期待(体内植え込み型インスリン注入システムの開発動向)
- 人口膵臓の現況
- 人工膵臓
- 60)内臓転位と複雑な合併奇型を伴った修正大血管転位症の一例 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 携帯型人工膵島長期臨床応用の試み-糖計測システムの生体適合性の検討-
- インスリン自己注射の実際と指導 (糖尿病の自己管理と指導)
- MPC膜被覆フェロセン付加微小針型ブドウ糖センサを組み込んだ携帯型人工膵島の長期臨床応用
- MPC膜被覆ホローファイバーを用いたマイクロダイアリシスサンプリング法による血糖モニタ-システヘの開発
- MPC膜被覆フェロセン付加微小針型ブドウ糖センサを組み込んだ携帯型人工膵島の長期臨床応用
- MPC膜被覆ホローファイバーを用いたマイクロダイアリシスサンプリング方による血糖モニターシステムの開発
- IV.緊急時の対応 2.シックデイ(sick day)
- カルコゲナイド光ファイバーを導入した赤外分光光度計 (FT-IR) による非侵襲的血糖計測法の開発
- 超速効型インスリン・アナログを用いた closed-loop インスリン皮下注入アルゴリズムを適用した携帯型人工膵島の長期臨床応用
- 162. 心断層図による左室容量計測の検討 : 心エコー図(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 66) 断層エコー法による左室容量測定の検討 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 細菌性心内膜炎に僧帽弁逸脱症を合併した1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- Isolated Pulmonary Regurgitation の1例 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- メカニカルオルタナンスの心エコー図 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 人工膵臓 (医療の未来を拓く人工臓器) -- (人工臓器の臨床--その現状)
- NIDDMにおける血糖コントロ-ルと細小血管合併症の発症,進展阻止--Kumamoto Study (特大号 糖尿病マネ-ジメント) -- (糖尿病診断時からのマネ-ジメントプラン--合併症への対応)
- 携帯型人工膵島の長期臨床応用の試み-超速攻型インスリンアナログを用いたclosed-loopインスリン皮下注入アルゴリズムの開発-
- 糖尿病発症と遺伝子異常 (第46回日本体質学会総会特集) -- (シンポジウム 体質医学--遺伝子異常と環境因子)
- 長期連続モニタシステムの臨床応用-血糖モニタシステムの長期臨床応用-
- 超速効型インスリンアナログを用いたclosed-loopインスリン皮下注入アルゴリズムの開発
- Insulin Receptor Substrate-1 (IRS-1)の発現とその調節機構
- 治療 : 連続モニタ・システムと治療制御システム
- ヒトインスリンレセプタ-の遺伝子の発現調節機構--転写調節因子の結合部位が判明.糖尿病の発症との関連にも注目(今日の話題)
- 次期会長講演 糖尿病発症の分子生物学的アプロ-チ--多因子遺伝と環境因子 (第45回日本体質学会総会特集)
- 電池からの電解液漏洩に起因するぺースメーカー本体故障の一例 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 70) 心血管造影時のMモードエコーカージオグラム : 心内腔計測及びエコー源についての一考察 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 甲状腺剔除ラットの脂肪織,肝,心,及びpostheparin plasmaにおけるtriglyceride lipase
- 89) STレベルに激しい日内変動がみられた興味ある狭心症の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 3世代にわたるFabry病の1家系
- 92) 心筋梗塞のM mode心エコー図に関する臨床的研究 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- Echocardiographic "calculated LV mass" の検討 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- Echo-polygraphic method による cardiac cycles の計測 : 心筋硬塞例について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- Echo-polygraphic method による cardiac cycles の計測 : 健常例について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 52) 大酒家にみられたうっ血性心不全の1例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 人工膵臓 : この1年の進歩
- 血糖値の最適制御と細小血管合併症
- 第24回内科学の展望代謝・内分泌疾患の診断と治療-最近の進歩-まとめ
- 血糖値の最適制御と細小血管合併症
- 糖尿病とその合併症の治療 血糖管理と細小血管症
- 血糖調整と糖尿病網膜症