心室瘤における運動負荷電位図ST変化の検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-07-20
著者
-
松原 堅
岡山大学循環器内科
-
草地 省蔵
岡山大第一内科
-
辻 孝夫
岡山大第一内科
-
斉藤 大治
岡山大臨床検査医学講座
-
原岡 昭一
岡山大学医学部循環器内科
-
斉藤 大治
岡山大学循環器内科
-
白木 照夫
国立岩国病院内科
-
原岡 昭一
岡山大第一内科
-
白木 照夫
岡山大第一内科
-
山成 洋
岡山大臨床検査医学
-
松原 堅
岡山大臨床検査医学
関連論文
- 129) 冠動脈疾患患者における血清ホモシステイン値とMTHFR遺伝子型
- 7)虚血性心疾患患者における5, 10-メチレンテトラハイドロ葉酸還元酵素遺伝子型に関する検討
- 体表面心電情報による心疾患診断に関する研究
- β遮断剤とACE阻害剤にて心機能の著明な改善を認めた拡張型心筋症(DCM)の1例
- 6. 炎症性腸疾患の免疫学的側面 (3 消化管アレルギー)
- 真性多血症(PV)に心筋梗塞, 梗塞後狭心症を合併し, PTCAを施行した1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 冠血流抵抗における心拍数と心筋収縮力の及ぼす影響について : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 2. 5時間の冠動脈結紮に伴う心臓リンパ動態の変化について
- 冠血流量増大時における心臓リンパ動態について
- 心筋虚血時のAdenosineの生成経路についての検討
- Sick Sinus Syndrome(Rubenstein 2型)に対するTheophylineの効果 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 心筋酸素需要増加時の冠血流増加におけるATP感受性Kチャネルの関与 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 麻酔開胸犬の心筋虚血再潅流における脂質過酸化反応 : 心表面リンパ液中MDA定量 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 低体温に特徴的な心電図変化を認めた poikilothermia の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 心筋症におけるCK-MMアイソフォーム測定の臨床的意義について : 特にDCM病態への移行についての予測に関して : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 129) 糖尿病患者の運動負荷ベクトル心電図 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 拡張型心筋症の臨床像を呈し, 心筋生検でリンパ球浸潤を認め, ステロイド投与にて経過をみた1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- "Right Ventricular DCM"の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 画像検査上異常を認めない不整脈例の心筋生検所見について : 特にいわゆる慢性心筋炎との関連 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 心筋症ハムスターBIO 14. 6における心筋線維化の進行と各種細胞外マトリックス構成成分の局在および変化との関連 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 拡張型心筋症における心筋のミトコンドリアのAdenosine Nucleotide Translocator(ANT)に対する自己抗体の検出 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞症(AMI)における血清IV型コラーゲン(4C)および血清P III P(3P)の動態 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 51) a-hANPの冠循環および心機能に与える影響 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 145)右室肥大における右室心筋酸素代謝の検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 142)拡張期右冠動脈灌流圧 : 流量関係の解析 : 左冠動脈との比較検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 177)拡張期冠灌流圧低下時の心筋酸素代謝の検討 : 日本循環器学会第45回中・四国地方会
- 16)α受容体刺激による右冠動脈収縮作用の検討 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 右室肥大における右室心筋酵素代謝の検討
- 心房中隔欠損症の心エコー図所見 : とくに心室中隔運動について : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 127) Frank法ベクトル心電図におけるI, E, C, A, M電極の位置の検討 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 52) Perhexiline-(2(2, 2-dicyclohexylethyl)Piperidine) hydrochlorideの冠循環及び心血行動態に及ぼす影響 : 実験的研究 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- シネMRIによる心筋壁厚および心機能の評価 : 心エコー図との対比 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 特発性右房拡張症 : 左側心膜欠損症と鑑別が困難であった1症例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- MRIによる肥大型心筋症の局所壁運動の評価 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 肥大型心筋症における肥大分布様式と心電図所見との関連 : シネMRIを用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋酸素需要増加時の冠血流量へのadenosineとEDRFの関与について : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 運動負荷に対する血行動態の日内変動に関する研究 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 中心静脈血流に及ぼすβ-blocker, α-blockerおよびα-stimulantの影響 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 心拍数の日内変動パターンの再現性についての検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- MRIによる肥大型心筋症における局所心筋機能の評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ATP-sensitive K channel(KATP)遮断の心筋局所壁運動に与える影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における肥大部位とベクトル心電図の対比検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 心筋症患者における自律神経機能についての検討
- 先天性心膜欠損症における心臓超音波所見
- Poor R Wave Progresoion例での電位図による陳旧性心筋梗塞との鑑別診断
- 135) Primary amyloidosisの心エコー所見 : 6例における検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 87) 急性肺動脈狭窄時の右室および左室の心筋血流と心表面心電図の検討 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 109)健常者の体表面等時線図(VAT isochrone map)の検討 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 8)虚血性心疾患および基礎疾患のない人の心室性期外収縮の出現様式についての検討 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 163)高齢者の電位図の検討 : 日本循環器学会第47回中国・四国地方会
- 向精神薬使用患者におけるHolter心電図所見
- 虚血性心疾患における^Tl負荷心筋シンチとHolter心電図の対比検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 若年者心筋梗塞の臨床的検討 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 左室肥大例におけるHolter心電図で認められたVPCの検討 : 運動負荷^TI心筋シンチおよびUCGとの対比検討
- 負荷心筋シンチ陰性で運動負荷心電図陽性例における負荷電位図の検討
- 著明な心機能低下を示したアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- Holter心電図で認められた心室性頻拍の,器質的心疾患の有無による比較検討 : 日本循環器学会第50回中国四国地方会
- 123)Adenosine triphosphate(ATP)による発作性上室性頻拍症の治療 : 日本循環器学会第48回中国・四国地方会
- 31)脳底動脈瘤, 虚血性心疾患を合併する腹部大動脈瘤の一治験例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- Verapamilの著効したtriggered activityによると思われる心室頻拍症の2例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 10. 心臓交感神経刺激と心電図変化 : 実験的検討 : 心電図(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 127)Chlorpromazineの冠動脈内注入時の心血行動態の変化(実験的検討) : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 87)右室急性虚血時の曲行動態 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 28)実験的中隔梗塞における左・右心室機能及び心電図変化 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 老人のベクトル心電図 : 第25回日本循環器学会総会
- 27) 肝疾患のベクトル心電図(第24回 日本循環器学会総会)
- 22) 老壯年者のOrthogonalベクトル心電図(第24回 日本循環器学会総会)
- 21) 老壯年者の心電図(第24回 日本循環器学会総会)
- 健常成人のST.T電位図の性,年齢による変化
- 96)糖尿病性自律神経障害の循環動態に及ぼす影響に関する検討 : AVIONICS MODEL 1977を用いて : 日本循環器学会第46回中国・四国地方会
- 36.^*慢性肝疾患患者の遅延型アレルギーについて : 特にDNCB(2:4-dinitrochlorobenzene)皮膚試験と免疫抑制剤療法(肝, 腎とアレルギー)
- 33.肝炎慢性化の免疫学的研究 : 抹消リンパ球の in vitro blast-like transformationについて(第2報)(肝, 腎とアレルギー)
- 130)昭和55年度岡山県下三地区(長船町, 山陽町, 作東町)における循環器疫学調査 : 主としてHDL-コレステロールについて : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 冠静脈洞閉鎖時の血行動態及び前下行枝結紮後の心室細動発生率について : 実験的研究 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 各種負荷時の右冠動脈血行動態と右室心筋酸素代謝 : 左室系との比較検討 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- Chlorpromazine 投与時の心表面心電図及び心・血行動態の変化について : 実験的研究 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 22)心筋梗塞への体表面心臓電位図の応用 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 123) Chlorpromazine及びUbiquinoneの心臓に及ぼす影響について : 実験的研究 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 91) 急性冠動脈閉塞犬における, Sodium Bicarbonateの心血行動態及び冠循環に及ぼす影響 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 心臓交感神経刺激と心電図変化 (実験的検討 続報) : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 21.星状神経節電気刺激による冠血行動態と心電図の変化 : 実験的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- 心拍数増加時, Adenosine, Isoproterenol投与時の心臓リンパ動態について : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 麻酔開胸犬における右室心筋酸素代謝の不均一性について : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- Epicardial lipomaと思われる1例
- シネMRIを用いた肥大型心筋症における局所拡張機能と局所肥大との関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 経食道心臓超音波断層図にて確診しえた左室流出路の細菌性動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 糖尿病患者における運動負荷心筋シンチおよび運動負荷体表面電位図の比較検討 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 電位図による陳旧性前壁梗塞例における左冠動脈前下行枝の閉塞部位の推定 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 心室瘤における運動負荷電位図ST変化の検討(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 日常生活と運動負荷時の心筋虚血の相互関係および冠動脈病変との関連について(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 心筋酸素需要増加時の冠血流量増加におけるEDRFとadenosineの関与
- 星状神経節電気刺激による血行動態の変化 (実験的研究) : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 83) 偽性交代性左脚前枝・後枝ブロックの1例
- ベクトル心電図と体表面電位図-正常と肥大-
- α遮断剤の肥大型心筋症においての心筋の退縮効果について : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 拡張型心筋症の病態を呈したBecker型進行性筋ジストロフィー症の同胞例
- 肥大型心筋症における負荷シンチ所見とHOLTER ECGのST下降との関係
- 急性心嚢尖の2治験例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 127)早期糖尿病患者における自律神経障害および循環動態の変化に関する検討 : AVIONICS MODEL1977を用いて : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 喫煙の心血管系に及ぼす急性影響 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会