165 遺伝子異常からみた胆道系重複癌症例の検討(胆道-1(胆管癌))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1994-06-01
著者
-
味木 徹夫
神戸大学第一外科
-
小野山 裕彦
神戸大学第一外科
-
斎藤 洋一
神戸大学第1外科
-
味木 徹夫
神戸大学大学院肝胆膵外科学
-
味木 徹夫
神戸大学第1外科
-
小野山 裕彦
済生会中津病院外科
-
佐古 辰夫
神所大学医学部第1外科
-
冨田 政雄
神所大学医学部第1外科
-
山崎 巌
神戸大学第1外科
-
佐古 辰夫
神戸大学第1外科
-
冨田 政雄
神戸大学第1外科
-
安積 和之
神戸大学病理
-
藤盛 孝博
神戸大学病理
-
埴岡 啓介
神戸大学病理
-
長田 裕
聖隷三方原病院外科
-
小川 博
聖隷三方原病院病理診断科
-
前田 盛
神戸大学病理
-
山崎 巌
神戸大学医学部外科学第一講座
-
味木 徹夫
神戸大学大学院医学系研究科応用分子医学講座消化器外科学
-
山崎 巌
兵庫県立柏原病院消化器外科
-
前田 盛
神戸大第2病理
-
長田 裕
聖隷淡路病院外科
関連論文
- O-467 閉塞性黄疸における免疫能低下に対する経口胆汁酸投与の効果についての実験的検討
- 460 再発形式からみた胆嚢癌手術術式の検討
- 2. Stage II・III 胆嚢癌の治療成績(第26回日本胆道外科研究会)
- 十二指腸乳頭部癌再発におけるPCNA, c-erbB-2及びp53蛋白発現の意義(予後因子)
- 肝静脈合併肝切除における術前肝静脈血流遮断の有用性についての実験的検討
- III-B-3 食道癌壁内転移例の AgNOR を指標とした細胞増殖能の検討(第50回日本食道疾患研究会)
- II-308 膵頭十二指腸切除術後の遠隔時における胆管炎の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-186 経腸栄養による術後粘膜障害の改善効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- 450 ω3系多価不飽和脂肪酸 (PUFA) のラット・エンドトキシン (LPS) 肺障害抑制効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- 示-557 消化器術後早期に真菌血症が生じるか(第46回日本消化器外科学会)
- 377 消化器術後ホルモン変動と骨格筋アミノ酸代謝におけるサイトカインの関与(第46回日本消化器外科学会)
- 示-127 超高齢者の術後合併症・外科侵襲反応とその管理(第45回日本消化器外科学会総会)
- 372 急性肺障害における食餌性脂肪酸の影響(第45回日本消化器外科学会総会)
- 343 消化器術後の血中 IL-6 変動は開胸の有無により異なるか、また代謝変動を反映するか(第45回日本消化器外科学会総会)
- 174 肝硬変合併胃癌切除例における術後合併症頻度とその予後(第45回日本消化器外科学会総会)
- 経口投与のω6及びω3系多価不飽和脂肪酸のラット肝部分切除後血中脂肪酸変動と肝再生に及ぼす効果
- 示-322 DAO活性からみた消化器外科手術後の経腸栄養の有用性の検討(示-代謝・栄養)
- 308 DEXAを用いた身体構成成分解析による新しい周術期栄養評価の試み(代謝・栄養-2)
- W7-10 消化器癌患者の合併症と予後の客観的評価(手術リスクの客観化を考える)
- W5-1 高齢者消化器癌手術後の侵襲反応の把握とこれに基づく代謝栄養管理の工夫(高齢者の消化器癌手術における問題点と対策)
- P-183 非線維化膵切離における超音波外科吸引装置(CUSA)の有用性 : 膵液瘻発生防止効果の検討
- 160 進行膵癌および再発膵癌に対する MTX/5-FU+ 少量ロイコボリン併用療法についての検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 原因不明の虚血性小腸狭窄症の1例
- W10(1)-8 胆嚢発癌における ras, p53 遺伝子変異の位置づけと胆汁中癌細胞からの変異検出の可能性(第45回日本消化器外科学会総会)
- 4. 胆嚢癌の進展形式と治療成績からみた術式の評価(第24回日本胆道外科研究会)
- 術後3年でリンパ節再発により死亡した同時性胆管胆嚢重複早期癌の1例
- 236.閉塞性黄疸に対するPTCD胆汁細胞診とK-ras点突然変異の解析 : 消化器V
- 268 膵腸吻合の合併症と対策についての検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- I-2. 肝門部胆管癌の手術例の予後の検討(第23回日本胆道外科研究会)
- 胆嚢印環細胞癌の1例
- 165 遺伝子異常からみた胆道系重複癌症例の検討(胆道-1(胆管癌))
- 679 急性胆嚢炎として手術された胆嚢癌症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- SII-3. 胆嚢癌に対する拡大胆嚢摘出術の治療成績についての検討(第22回日本胆道外科研究会)
- 328 核 DNA 量からみた胆嚢癌切除症例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 127 胆嚢癌の診断の現況(第41回日本消化器外科学会総会)
- II-52. 胆嚢結石症に対する開腹胆摘術症例の検討 : 術後合併症と遠隔成績について(第21回日本胆道外科研究会)
- SI-7. 下部胆管癌・乳頭部切除症例の予後決定因子と手術術式の検討(第21回日本胆道外科研究会)
- II-190 70% 肝部分切除後の病態における ET-1 の関与と ET receptor antagonist (TAK-044) 投与の影響(第49回日本消化器外科学会総会)
- 消化器外科術後症例のDXAを用いた身体構成成分変動の部位別比較
- I-225 LSP投与下の好中球機能は食餌性核酸欠乏によって変化するか?(第48回日本消化器外科学会総会)
- I-184 Dual energy x-ray absorptiometry (DXA) を用いた肥満度別の周術期身体構成成分変化の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- W3-1 ss 胆嚢癌症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- P1-1 教室における良性胆管狭窄症例に検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 特別シンポ4 教室における膵頭十二指腸切除術後再建術式の工夫 : Double-tract pouch による膵空腸吻合術(第49回日本消化器外科学会総会)
- 53. 胆道癌に対する肝切除についての検討(第25回日本胆道外科研究会)
- 181 乳頭部癌における p53 遺伝子産物の発現に関する免疫組織学的検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 178 慢性膵炎遠隔時におけるQOLに影響する因子についての検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- PS12-06 胆〓癌におけるTSおよびDPD活性の解析
- PP90 胆嚢癌におけるエストロゲンレセプターの発現とTamoxifenの抗腫瘍効果についての検討
- VP-85 超音波外科吸引装置(CUSA)を応用した膵管嵌入法による膵消化管吻合術
- P-756 胆汁外瘻の腸管免疫能に及ぼす影響
- O-470 閉塞性黄疸時の免疫能に関する実験的検討 : 胸線外T細胞を中心として
- SII-8.再発形式からみた胆嚢癌治療方法の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- 示I-396 膵仮性嚢胞の病態および膵管狭窄部位との関係による治療法の選択(第52回日本消化器外科学会総会)
- 超高齢者胆嚢癌の特徴と治療方針についての検討
- 380 中下部胆管癌症例の検討
- 457 画像診断による膵仮性嚢胞の病態および治療法の選択(第50回日本消化器外科学会総会)
- 209 膵管胆道合流異常に合併した胆道癌症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 245 胃全摘術後の胆石症発生要因の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- PI-4. 悪性閉塞性黄疸に対する術前減黄術の臨床的意義と血漿交換の併用について(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-226 膵全摘後長期生存患者の病態および QOL の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 295. 大腸絨毛腫瘍の組織内プロスタグランディンについて : 非腫瘍部粘膜および大腸癌例との比較検討。(第35回日本消化器外科学会総会)
- 26. 遠隔成績からみた肝内結石症の治療上の問題点と対策(第19回日本胆道外科研究会)
- PP822 胆嚢癌におけるS100A4の発現と臨床病理学的因子との関連性について
- PP782 ヒト胆道系癌細胞の浸潤, 転移能とS100A4の発現
- P-178 胆道癌におけるS-100A4蛋白関連遺伝子の発現とその意義
- R2-2 教室における良性胆管狭窄についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- PP404 膵脾切除症例のリンパ節転移・分布から見た胃全摘時の合理的リンパ節郭清
- PP821 胆道癌細胞株におけるTS, DPD活性とTS阻害剤の有効性
- PP807 ヒト胆道系癌細胞のS100A4遺伝子発現と転移関連遺伝子(E-cadherin, nm-23, stathmin)発現の相関
- PL15-1 全割検索からみた胆嚢粘膜内癌の検討
- S3-6 胆嚢異形成(dysplasia)および腺腫の前癌病変としての意義
- 示I-300 十二指腸乳頭部癌におけるThymidylate Synthase(TS)およびp53蛋白発現の検討
- III-3-4 食道のpseudosarcomatous lesionの2症例(第54回日本食道疾患研究会)
- W6-1 胆石症として手術された胆嚢癌症例の根治の条件(第37回日本消化器外科学会総会)
- PP212093 膵頭部悪性腫瘍に対する膵十二指腸切除術+右半結腸合併切除術の安全性と意義
- PP1371 膵十二指腸切除後の胆管縫合不全の成因に関する検討
- 245 経皮経肝胆道ドレナージ (PTBD) の合併症および減黄効果を不良にする因子についての検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 18. 術後良性胆管狭窄症例の検討(第20回日本胆道外科研究会)
- S2-3 慢性膵炎の外科治療成績(第37回日本消化器外科学会総会)
- 578. 経皮経肝胆道ドレナージ (PTBD) 症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 5. 肝硬変を合併した胆石症の臨床的検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 2. 胆嚢癌の手術成績 : 進行胆嚢癌に対する拡大手術の成績(第18回日本胆道外科研究会)
- 495 肝内結石症の治療上の問題点と対策(第33回日本消化器外科学会総会)
- 259 教室における嚢胞性膵腫瘍並びに粘液産生膵腫瘍の検討 : 画像診断および外科的治療を中心に(第33回日本消化器外科学会総会)
- 39. 教室における胆道癌長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- PP871 膵癌血行性転移における臓器特異性の検討
- 13. 胆管空腸吻合術における問題点とその対策について(第16回日本胆道外科研究会)
- PP212005 胆道癌細胞に対するIGF-lreceptorの発現とAntisense oligonucleotideによる増殖抑制の検討
- 5. 直接胆道造影, 血管造影所見よりみた胆管癌の切除可能性について(第15回日本胆道外科研究会)
- 320 教室における胆摘後再手術例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 肝門部胆管癌手術症例の検討
- 示-335 腫瘤形成性慢性膵炎の病態と外科治療に関する検討(示-膵臓-6(膵炎))
- 458 胃癌術後の膵液瘻の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- PS09-02 閉塞性黄疸における腸管粘膜固有層のTリンパ球分布の変化
- PP86 胆道癌細胞株における5-FU感受性とTSおよびDPD活性の検討
- V-181 急性胆嚢炎に対する当科の牽引テープ法による腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討
- PP-1170 高度再発進行消化器癌に対する塩酸イリノテカンの効果とQOL評価
- PP1372 ロジスチック多変量解析による膵頭十二指腸切除術後における膵液瘻発生危険因子の検討
- PP212085 多発及び膵管内進展型膵癌症例の臨床病理学的検討