260 摩擦攪拌接合に普遍性を与える本質的な接合因子の選定(摩擦撹拌接合(IV))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 2005-08-20
著者
-
重松 一典
独立行政法人産業技術総合研究所サステナブルマテリアル研究部門
-
福本 信次
兵庫県立大学大学院
-
冨田 正吾
富山県工業技術センター
-
佐藤 裕
東北大学大学院
-
平野 聡
日立製作所
-
佐藤 広明
三菱重工業株式会社名古屋航空宇宙システム製作所
-
福本 信次
兵庫県立大学大学院工学研究科物質系工学
-
大岩 直貴
IHI
-
大岩 直貴
石川島播磨重工業
-
重松 一典
産業技術総合研究所
-
前田 将克
大阪大学先端科学イノベーションセンター
-
重松 一典
産業技術総合研究所中部センター
-
富田 正吾
富山県工業技術センター
-
前田 将克
大阪大学接合科学研究所
-
佐藤 広明
三菱重工業
-
福本 信次
兵庫県立大学
関連論文
- 金属ガラスのマイクロ抵抗スポット溶接(金属ガラス接合技術の最前線)
- アルミニウム合金とマグネシウム合金とのテーラードブランク作製のための異種摩擦撹拌接合
- 217 異種アルミニウム合金のレーザ溶接における継手品質
- 447 2024アルミニウム合金の摩擦攪拌接合に及ぼすツール形状の影響
- 6061アルミニウム摩擦攪拌接合継手の組織と機械的性質に及ぼす接合条件の影響
- 異種アルミニウム合金のレーザ溶接性および継手品質の検討
- 異種アルミニウム合金のレーザ溶接における継手品質の評価
- 金属ガラスのマイクロ抵抗スポット溶接
- 327 Niフリーステンレス鋼のスモールスケール抵抗スポット溶接における微細組織(抵抗溶接(II),平成19年度秋季全国大会)
- 120 摩擦攪拌接合部を含むアルミニウム合金の高温変形特性(FSW(IV),平成20年度秋季全国大会)
- 難燃性マグネシウム合金製ルーフボックスの試作
- 異周速圧延したAZ31Bマグネシウム合金の特性と圧延条件との関係
- マグネシウム合金とアルミニウム合金間の異種摩擦攪拌接合
- 212 マグネシウム合金異厚材の摩擦攪拌接合(FSW (III),平成18年度春季全国大会)
- マグネシウム合金異厚材の摩擦攪拌接合
- 異周速圧延したAZ31Bマグネシウム合金の引張特性と成形性
- 切削チップから再生した6061アルミニウム合金の性質に及ぼすチップ性状と押出条件の影響
- アルミニウム合金切削チップの押出材に対する圧延処理の効果
- 低弾性率軽量金属複合材料の材料特性
- 6061アルミニウム合金切削チップの固相リサイクル
- 低ヤング率カーボンメタル複合材料の開発
- 6061合金切削チップを用いた熱間押出材の機械的特性と腐食特性
- 109 金属ガラスのスモールスケール抵抗スポット溶接(非鉄金属,平成19年度秋季全国大会)
- 純チタンのスモールスケール抵抗スポット溶接
- レーザ溶接したアルミニウム合金板材の溶接変形に及ぼすシールドガスの影響
- 冷間加工した高Cr型肌焼鋼の浸炭時オーステナイト粒形成挙動の解明(相変態・材料組織)
- マグネシウム合金とアルミニウム合金間の異種摩擦攪拌接合
- レーザ溶接したアルミニウム合金のポロシティ生成に及ぼすシールドガスの影響
- 260 摩擦攪拌接合に普遍性を与える本質的な接合因子の選定(摩擦撹拌接合(IV))
- 420 ティグアーク溶接法によるAl-Cu合金棒のAl合金への硬化肉盛の研究
- 239 パルス通電加圧法による5056アルミニウム合金とSUS304ステン 激X鋼の固相接合
- 223 パルス通電加圧焼結法によるアルミニウム合金と炭素鋼の固相接合(OS 溶接・接合)
- レーザ表面溶融法による過共晶 Al-Si 系合金の初晶 Si の微細化および耐摩耗性の改善
- 132 レーザ表面再溶融法による過共晶Al-Si合金の初晶Siの微細化および耐磨耗性の改善
- パルス通電加圧焼結されたアルミニウム粉末の酸化皮膜に及ぼすパルス通電の影響
- Ni-Al粉末を溶射した5083アルミニウム合金のレーザによる表面合金化
- 摩擦現象を利用した発泡金属コアサンドイッチパネルの新しい作製技術の開発
- PCPS法による遷移金属窒化物とh-BNとの複合セラミックスの作製
- PCPS法により作製したZrN-hBN複合セラミックスと摩擦摩耗特性
- Ni細線のマイクロクロスワイヤ溶接における金めっきの影響
- 波状ロール成形を施したAl-0.73%Mg-0.38%Si合金の集合組織
- Al-0.7%Mg-0.4%Si-0.2%Cr合金の再結晶初期過程のSEM-EBSD解析
- ヒータ付き波状ロール成形によるAZ31Bマグネシウム合金の集合組織制御
- 冷間鍛造部品の浸炭におけるオーステナイト結晶粒粗大化機構(相変態・材料組織)
- 130 高導電性金属のマイクロ摩擦攪拌スポット接合(FSW(VI),平成20年度秋季全国大会)
- 212 異種ステンレス鋼のスモールスケール摩擦圧接(摩擦圧接(II),平成20年度秋季全国大会)
- 繰返し波状ロール成形を施した6061アルミニウム合金の再結晶集合組織
- AZ31Bマグネシウム合金の摩擦攪拌接合部における微細組織と機械的特性に及ぼす接合後熱処理の影響
- マグネシウム合金の摩擦攪拌接合部における異常粒成長に対する残留ひずみの影響
- 328 マイクロ抵抗溶接したTiNiクロスワイヤ継手の微細組織と接合機構(抵抗溶接(II),平成19年度秋季全国大会)
- AZ31B合金の摩擦攪拌接合部における異常粒成長への熱処理の影響
- プラズマ窒化処理したAC4CおよびAC9Bアルミニウム合金の表面微細組織と摩耗特性
- AZ31Bマグネシウム合金の摩擦攪拌接合部における微細組織と機械的特性に及ぼす接合後熱処理の影響
- 地下水中の微生物による無酸素銅の腐食
- パルス通電加圧焼結法による自動車ステアリング用部品のニアネットシェイプ成形
- 315 パルス通電加圧焼結法によるA2014製自動車部品の表面改質(新技術開発レポート)
- 摩擦現象を利用したアルミニウムフォームの表面改質
- 摩擦攪拌プロセス : 金属材料の新しい組織制御技術
- マグネシウム合金異厚材の摩擦攪拌接合
- 摩擦撹拌プロセスを利用したアルミニウム合金の組織制御
- 摩擦撹拌プロセスを利用したアルミニウム合金の結晶粒微細化および機械的特性の改善
- AZ31B摩擦圧接部の微細結晶粒組織におよぼす溶接後熱処理の影響
- アルミニウム合金の摩擦撹拌接合部における動的引張特性
- 電子ビームによる異材接合 (クローズアップ 異材接合の新潮流)
- レーザ照射により表面再容融処理した過共晶Al-Si合金の組織および機械的性質
- 342 厚板アルミニウム合金の竜子ビーム溶接性(第6報) : 7000系合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- パルス通電加圧焼結法によるアルミニウムと炭素銅の焼結接合
- 551 パルス通電加圧焼結法によるアルミニウムと炭素鋼の焼結接合
- 542 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第5報) : 2000系合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- 435 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第4報) : A6NO1合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- 429 レーザ合金化法による銅被覆TiC粉末のアルミニウム合金への表面複合化
- 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接 (フォーラム アルミニウムの溶接)
- 銅被覆TiC粉末を用いたレーザ合金化法によるアルミニウム合金の表面複合化
- 減圧プラズマNi-Cr溶射皮膜を用いた鋳鉄表面のレーザ合金化
- レーザクラッド法による炭素鋼表面の耐食・体磨耗肉盛層の形成
- Ni-Cr-Mo溶射皮膜を用いた鋳鉄のレーザ合金化
- クローズアップ 難燃性マグネシウム合金の摩擦攪拌接合
- マイクロ抵抗溶接の現状と課題
- 122 金メッキNi細線のマイクロ抵抗溶接(マイクロ接合)
- ニッケル細線のマイクロ抵抗溶接における入熱および変形制御
- 抵抗スポット溶接における電極劣化挙動の画像解析および実験的シミューション
- アルミニウム合金の抵抗スポット溶接における電極損傷
- アルミニウム合金の抵抗スポット溶接における電極寿命と電極損傷の関係
- FSWの品質保証に関する研究FSW接合金属の流動現象に及ぼすツール先端温度の影響
- FSWの品質保証に関する研究 : 接合不良部形成メカニズムについて
- FSWの品質保証に関する研究 : 非破壊検査に基づくFSWの疲労寿命予測
- 摩擦圧接
- FSWの品質保証に関する研究非破壊検査による接合不良部位の定量的把握
- 摩擦撹拌プロセスを利用した超微細結晶粒アルミニウム合金の作製
- 213 PEG処理木材の熱特性(化学加工技術,木材の利用促進に向けた技術開発,オーガナイスドセッション4)
- 222 木質材料の流動成形に関する研究 : 素材の変形挙動に及ぼすバインダの影響(物理加工技術,木材の利用促進に向けた技術開発,オーガナイスドセッション4)
- AZ91マグネシウム合金連続鋳造棒と押出棒のすえ込み特性
- 摩擦攪拌接合部を含むアルミニウム合金の高温変形特性
- 非破壊検査による摩擦攪拌接合継手の接合欠陥検出と疲労寿命予測
- FSWの品質保証に関する研究:非破壊検査に基づくFSWの疲労寿命予測
- FSWの品質保証に関する研究:非破壊検査による接合不良部位の定量的把握
- FSWの品質保証に関する研究:FSW接合金属の流動現象に及ぼすツール先端温度の影響
- FSWの品質保証に関する研究:接合不良部形成メカニズムについて
- 摩擦現象を利用したアルミニウムフォームの表面改質
- 摩擦攪拌プロセス―金属材料の新しい組織制御技術