217 異種アルミニウム合金のレーザ溶接における継手品質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 2003-09-08
著者
-
林 博
富山県工業技術センター
-
村上 哲
アイシン軽金属(株)
-
冨田 正吾
富山県工業技術センター
-
長柄 毅一
富山県工業技術センター
-
中田 竜夫
アイシン軽金属(株)
-
善光寺 勇夫
アイシン軽金属(株)
-
竹下 晋正
福井大学
-
長柄 毅一
富山大学芸術文化学部
-
富田 正吾
富山県工業技術センター
関連論文
- アルミ矩形中空押出しへのシミュレーションの適用(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 6000系アルミニウム合金の疲れ強さに及ぼすミクロ組織の影響(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 217 異種アルミニウム合金のレーザ溶接における継手品質
- 447 2024アルミニウム合金の摩擦攪拌接合に及ぼすツール形状の影響
- 6061アルミニウム摩擦攪拌接合継手の組織と機械的性質に及ぼす接合条件の影響
- SPSを用いた同時焼結接合加工の研究
- 超硬合金の同時焼結接合加工に関する研究
- 研磨用セラミックファイバ砥石の特性評価
- 放電プラズマ焼結技法を用いた超砥粒砥石の開発 (第2報) --絶縁体微粉焼結--
- 放電プラズマ焼結技術を用いた超砥粒砥石の開発(第1報)--焼結条件の影響--
- 沈殿降下を利用したエポキシ樹脂砥石の試作 -サンドブラスト加工の影響-
- ビトゥウィーンプロセスによる工具刃先の監視に関する研究
- 異種アルミニウム合金のレーザ溶接性および継手品質の検討
- 異種アルミニウム合金のレーザ溶接における継手品質の評価
- アルミ合金の押出し
- アルミニウム合金押出し材とその加工技術
- アルミスタッド溶接の安定性に及ぼす溶接条件の影響
- 快削・耐摩耗性アルミニウム押出材の開発
- 新たな技術が用いられた押出し加工製品
- レーザ溶接したアルミニウム合金板材の溶接変形に及ぼすシールドガスの影響
- レーザ溶接したアルミニウム合金のポロシティ生成に及ぼすシールドガスの影響
- アルミ矩形中空押出しへのシミュレーションの適用
- 260 摩擦攪拌接合に普遍性を与える本質的な接合因子の選定(摩擦撹拌接合(IV))
- 420 ティグアーク溶接法によるAl-Cu合金棒のAl合金への硬化肉盛の研究
- 239 パルス通電加圧法による5056アルミニウム合金とSUS304ステン 激X鋼の固相接合
- 223 パルス通電加圧焼結法によるアルミニウム合金と炭素鋼の固相接合(OS 溶接・接合)
- レーザ表面溶融法による過共晶 Al-Si 系合金の初晶 Si の微細化および耐摩耗性の改善
- 132 レーザ表面再溶融法による過共晶Al-Si合金の初晶Siの微細化および耐磨耗性の改善
- パルス通電加圧焼結されたアルミニウム粉末の酸化皮膜に及ぼすパルス通電の影響
- Ni-Al粉末を溶射した5083アルミニウム合金のレーザによる表面合金化
- 内面螺旋溝付き押出し管の成形
- PCPS法による遷移金属窒化物とh-BNとの複合セラミックスの作製
- PCPS法により作製したZrN-hBN複合セラミックスと摩擦摩耗特性
- 地下水中の微生物による無酸素銅の腐食
- パルス通電加圧焼結法による自動車ステアリング用部品のニアネットシェイプ成形
- 315 パルス通電加圧焼結法によるA2014製自動車部品の表面改質(新技術開発レポート)
- 塗装焼付け硬化性こ優れるアルミニウム押出材に及ぼす製造条件の影響
- アルミニウム押出材の自動車部品への展開
- 電子ビームによる異材接合 (クローズアップ 異材接合の新潮流)
- レーザ照射により表面再容融処理した過共晶Al-Si合金の組織および機械的性質
- 342 厚板アルミニウム合金の竜子ビーム溶接性(第6報) : 7000系合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- パルス通電加圧焼結法によるアルミニウムと炭素銅の焼結接合
- 551 パルス通電加圧焼結法によるアルミニウムと炭素鋼の焼結接合
- 542 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第5報) : 2000系合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- 435 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第4報) : A6NO1合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- 429 レーザ合金化法による銅被覆TiC粉末のアルミニウム合金への表面複合化
- 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接 (フォーラム アルミニウムの溶接)
- 銅被覆TiC粉末を用いたレーザ合金化法によるアルミニウム合金の表面複合化
- 減圧プラズマNi-Cr溶射皮膜を用いた鋳鉄表面のレーザ合金化
- レーザクラッド法による炭素鋼表面の耐食・体磨耗肉盛層の形成
- Ni-Cr-Mo溶射皮膜を用いた鋳鉄のレーザ合金化
- 311 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第3報) : A4032および6000系合金の突合せ溶接継手の機械的性質に及ぼす熱処理の影響
- 310 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第2報) : A4032および6000系合金as weld継手の組織および機械的性質
- Ni-Al混合粉末を容射した5083アルミニウム合金のレーザ照射による表面改質
- 371 Ni-Al系粉末を溶射したアルミニウム合金のCO_2レーザによる表面合金化
- 363 厚板アルミニウム合金の電子ビーム溶接性(第1報) : 非熱処理合金の突合せ溶接継手の組織および機械的性質
- 447 シリコン溶射皮膜を用いた鋳鉄のレーザ合金化 : 鋳鉄のレーザ合金化(2)
- 446 チタン溶射皮膜を用いた鋳鉄のレーザ合金化 : 鋳鉄のレーザ合金化(1)
- レーザ照射による過共晶Al-Si合金の表面改質
- 陽極酸化処理したアルミニウム合金のレーザ溶接
- シリコン粉末を用いたレーザ溶融合金化法によるアルミニウム合金の耐摩耗性の改善
- レーザを用いたアルミニウム合金の表面改質技術の動向
- 341 アルミニウム表面へのTiCおよびAl-Cu合金の複合化 : プラズマアーク粉体肉盛(PTA)法によるアルミニウム合金の表面複合化(1)
- 334 高Si合金化層の形成 : CO_2レーザによるアルミニウム合金の表面合金化(4)
- レーザ合金化法によるアルミニウム合金表面への鉄粉末の合金化
- 106 銅合金化による耐摩耗性の改善 : CO_2レーザによるアルミニウム合金の表面合金化(3)
- 319 CO_2レーザによるアルミニウム合金の表面合金化
- 210 レーザによるアルミニウム合金の表面合金化法の研究
- ポートホールダイによる矩形中空押出しのシミュレーション-中空押出し形材の品質向上に関する研究 IV-
- 高速超塑性SiCp-2024アルミニウム合金複合材料の高温圧縮変形応力
- 4孔ポートホールダイによる矩形中空押出し材の寸法精度-中空押出し形材の品質向上に関する研究III-
- メカニカルミリングによる2024Al-3Fe-5Ni粉末合金のミクロ組織と機械的性質の改善
- 溶接に学んで
- 厚板アルミニウム合金への電子ビーム溶接の適用
- ポ-トホ-ルダイによる中空押出し材の接合強度に及ぼす型形状の影響-中空押出し形材の品質向上に関する研究 I-
- 地場産業紹介 : 福島県と富山県から
- AZ31マグネシウム合金平板の熱間押出し加工性に及ぼす型形状の影響
- AZ31 マグネシウム合金の熱間押出加工性に及ぼす押出条件の影響
- SiC粒子/2024Al複合材料の高速超塑性と変形後の強度
- SiC粒子/2024Al超塑性複合材料の製造とその特性
- アルミ矩形中空押出しの非定常プロセスへのシミュレーションの適用
- ホローダイ押出しにおける押出し圧力・寸法精度に及ぼすエントリポート形状の影響
- ポートホールダイのダイマンドレル形状による矩形中空押出し材の寸法精度の向上
- 高精度押出し技術によるアルミニウム合金形材の開発と自動車用衝撃保護材への応用
- 302 6000系アルミニウム合金の疲れ強さに及ぼすミクロ組織の影響(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工)
- 127 FEM解析による非対称断面押出し形材の曲がり抑制の検討(塑性加工とその周辺技術)
- 301 アルミ矩形中空押出しのCAEモデルについて(アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工)
- マシニングセンタの動的試験法に関する研究 : 正面フライス切削能力試験法
- 富山県工業技術センターにおける溶射の研究
- 3%Fe, 5%Ni添加2024アルミニウム合金MA材のミクロ組織と機械的性質
- アルミニウムの熱間押出しにおける摩耗
- PS22 6000系アルミニウム合金材の疲労強度特性に及ぼす表面切欠の影響に関する研究(フェロー賞対象ポスターセッション)
- Al-3%Fe-3%Ni-3%Cr-0.7%ZrP/M合金のメカニカルグラインデング処理による高度強化
- 2024Al-SiC粒子複合材料の高速超塑性特性におよぼすSiC粒径の影響
- 自動車部品の軽量化技術 (特集欄 環境調和型機械材料と材料加工) -- (加工技術編)
- Co-Cr-Mo合金の表面性状に及ぼす電子ビーム微細表面溶融加工法の加工パラメータの影響
- 陽極酸化処理A6063アルミニウム合金の摩擦撹拌スポット接合
- アルミニウム合金の摩擦攪拌接合におけるツールへの硬質膜の適用
- 期待される技術者
- レ-ザによるアルミニウムの表面合金化