20aXJ-2 カイラル液晶膜の非平衡ダイナミクスにおける流体力学的効果(液晶・コロイド,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-08-19
著者
-
横山 浩
産総研ナノテク:jst Erato Sorst
-
横山 浩
(独)産業技術総合研究所 ナノテクノロジー研究部門
-
奥薗 透
東大院工
-
奥薗 透
産業技術総合研究所ナノテクノロジー研究部門
-
多辺 由佳乃
早大理工
-
多辺 由佳乃
早大理工:jst Erato Sorst
関連論文
- 26aQF-5 電場によるコレステリックブルー相の構造変化(ラメラネマチック相)のナノ構造とダイナミクス(液晶・ゲル・コロイド,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 22aWE-10 表面の凹凸に起因する液晶のアンカリングの数値計算(22aWE 液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- デザイナー液晶 : ハイブリッドとナノ構造制御からのアプローチ
- 2C10 高速電場応答性をもつ強誘電型共役系高分子
- 30aRH-12 球状粒子まわりのネマチック液晶の配向構造に外場が及ぼす影響(30aRH コロイド・コロイド結晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1C13 ネマチック液晶中の粒子間に働く, 距離に強く依存しない引力相互作用(トピカルセッション-ソフトマターと液晶-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1C12 ネマチック-等方相転移点近傍の液晶中の粒子に働く摩擦力(トピカルセッション-ソフトマターと液晶-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 20aXJ-4 ネマチックー等方相転移点近傍の液晶中において粒子に働く摩擦力(液晶・コロイド,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aZD-4 液晶コロイド系における,距離に強く依存しない引力相互作用(液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21. ネマチック-等方相転移点上の液晶における粒子の摩擦力(ポスターセッション,ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
- 12pTA-6 Capillary condensation in liquid-crystal colloids
- 1C08 球状粒子のまわりのネマチック-等方相転移(物理・物性)
- 22aZB-12 球状粒子のまわりのネマチック等方相転移
- 29aYC-1 ネマチックセル中の粒子間相互作用におけるセル界面の影響
- 27pYT-3 球形粒子のまわりの液晶場: adaptive gridを用いた数値解析
- 1A10 Frank弾性における回転エントロピーの寄与
- 22aXB-4 Frank弾性における回転エントロピーの効果
- 22aWE-11 連続体描像に基づいたコレステリックブルー相の数値計算(22aWE 液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21aRL-9 表面の凹凸が誘起するネマチック液晶のアンカリング : Berremanの理論の批判的再検討(液晶,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 25pWG-9 保存系の連続体シミュレーションにおける壁の取扱いについて(25pWG ソフトマターとシミュレーション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aWF-5 液晶の弾性変形を媒介とした粒子間相互作用(液晶・高分子固体)(領域12)
- 29aZK-13 2 次元電子ガス系におけるキャリア拡散の磁場中顕微観測
- 20aRF-5 変調ドープGaAs量子構造の磁場中における近接場分光
- 20aRF-5 変調ドープGaAs量子構造の磁場中における近接場分光
- 27pXC-8 メサ構造中2次元電子ガス系の強磁場中局所光学観測(27pXC 領域4,領域5合同 量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19aXB-7 磁場中におけるメサ構造中2次元電子ガス系の局所光学観測(光誘起相転移・磁性・新物質・顕微,領域5(光物性))
- 26pXQ-3 近接場光学顕微鏡によるメサ構造中2次元電子ガス系の観測II(顕微・近接場分光・微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 12pXD-6 近接場光学顕微鏡によるメサ構造中 2 次元電子ガス系の観測(顕微・近接場分光・低次元系, 領域 5)
- 20pTH-12 2 次元電子ガス系に光励起されたキャリアの静電磁場中における移動
- 3C17 液晶性ラングミュア膜における光誘起配向波伝搬の現象論的モデル(生体関連・リオトロピック液晶)
- 2E03 ラングミュア膜における二次元液体-SmC相転移
- 光ラビング : 光配向プロセスの実用化開発
- 2E06 色素系リオトロピック液晶の配向と構造
- 3C02 表面アンカリングの光変調に基づく液晶エマルションにおける配向欠陥の構造転移(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1C08 カイラル液晶膜の非平衡ダイナミクス : 流体力学的効果(トピカルセッション-ソフトマターと液晶-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 27aZD-6 カイラル液晶膜の非平衡ダイナミクス(液晶,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- カイラル液晶単分子膜の非平衡ダイナミクス(ソフトマターの物理学2004-変形と流動-,研究会報告)
- 1C04 カイラル液晶分子モーター(2004年日本液晶学会討論会)
- 1C03 カイラル液晶単分子膜における非平衡パターン形成のモデル(2004年日本液晶学会討論会)
- 27aWF-7 液晶性ラングミュア膜における非平衡ダイナミクス(液晶・高分子固体)(領域12)
- Langmuir膜における光誘起進行波のモデル(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 1A09 スメクティック液晶の層成長 : 単分子膜から多層膜まで(物理・物性)
- 2A04 キュービック液晶及びバナナ型液晶の圧力下の相転移現象(物理・物性)
- 2E02 BLT液晶の構造と揺らぎとダイナミクス
- 2E01 膨潤サーモトロピック液晶
- 液晶性単分子膜の光誘起配向波 : 非平衡ソフトマターにおける時空間構造(最近の研究から)
- 20aXJ-2 カイラル液晶膜の非平衡ダイナミクスにおける流体力学的効果(液晶・コロイド,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 分子集団におけるナノスケール高次構造制御 : その現状と展望
- 先端研究機関が大学院教育に期待すること
- 先端研究機関が大学院教育に期待すること (特集 大学院教育への提言)
- 6aSF-5 変調ドープGaAs量子構造の磁場中における時空間分光II(励起子・ポラリトン・表面・薄膜,領域5)
- 27pYE-1 変調ドープGaAs量子構造の磁場中における時空間分光(27pYE 低次元物質・超高速現象,領域5(光物性分野))