超音速および極超音速における円柱列の研究 : 第1報 超音速における2本の平行な円柱の抵抗
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文においては,主としてMach数2.0の超音速流に垂直に置かれた単独円柱,および2本の平行な円柱列の抵抗についての実験的研究が述べられている.実験のReynolds数は,円柱の直径(12mm)に関して約3×10^5である.Modelは円柱の後方で非対称的に,すなわち円柱の一端に近い所を支柱によって支えられている.そして抵抗は線型strain gaugeを用いて支柱に対する曲げmomentによって測定される.単独円柱の場合には,modelのaspect ratioは9.17から2.50まで変えてある,そして実験によって得られた抵抗係数は,aspect ratioの逆数の自乗を増してゆくとき,直線的に減少してゆく如くである.この関係を外挿することによって得られた無限大のaspect ratioを有する円柱の抵抗係数は1.43であって,これは今日迄に知られている値とかなりよく一致する.2本の平行な円柱の場合には,aspect ratioは9.17である.そして円柱の中心間の距離と円柱の直径の比(h/d)は1.0から5.0の範囲にわたっている.各々の円柱の抵抗係数は,h/dが増すとき,最初は急激に増し,ついでゆるやかに減少する.Schlieren法による流れの観察は,Mach数2においては,2本の円柱の前方に常に1個の弓状のshock waveが現われていることを示している.しかしながらMach数3においては最大のh/dの場合に分離したshock waveが現われる.このことは,BentonおよびKnaptonの理論によって予想されるごとく,Mach数2において円柱間にchokingの存在することを示している.Schlieren写真を用いてshock waveに基づく抵抗が計算してある.そして2本の円柱の超音速の抵抗の性質について考察が与えられている.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- II.4 ARISおよびSSRの空気力学的研究(4 ARISおよびSSRの空気力学的研究)(II.関連研究)
- 誘導式遷音速風洞(高速内部流体実験施設報告)
- 東京大学航空研究所遷音速吸込風洞のシリカゲル空気乾燥装置に関する報告
- 飛しょう体背面の渦後流への頭部形状及び主流速度の影響について
- 飛しょう体の渦後流についての実験的研究
- 大きな迎角をもつ錐体を過ぎる流れの研究(1)
- 超音速および極超音速における円柱列の研究 : 第2報 超音速における2本の平行な円柱の周りの衝撃波
- プログラムブーメラン気球
- M-4Sの空力特性
- ブーメラン気球 II
- B_-1号機飛しょう性能試験
- 超音速における側方二次噴射に関する実験的研究
- B_型大型ランチャ
- 超音速および極超音速における円柱列の研究 : 第4報 極超音速流における円柱列の熱伝達
- 東大宇宙航空研究所極超音速風洞の特性
- 超音速流における円柱,球および円板の周りの衝撃波面の方程式 : 応用数学力学
- 超音速および極超音速における円柱列の研究 : 第3報 超音速における平行円柱列の抵抗
- 遷音速におけるCone-Cylinderの空力特性
- 超音速および極超音速における円柱列の研究 : 第1報 超音速における2本の平行な円柱の抵抗
- 胴体相互干渉の近似推定法
- 遷音速後退翼に対する境界層効果の評価(第2回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 境界層方程式に対する差分法の実精度について
- 大学生活思い出の記(退官記念)
- 錐体上の気体吹き出しを伴う層流境界層
- 錐体上の熱伝達を伴う層流境界層
- 錐体まわりの超音速流に対する近似解
- 大きな迎角をもつ錐体を過ぎる流れの研究(2)
- 巻頭言
- 巻頭言
- ソニック・ブーム
- 大気球による科学観測の沿革 : 大洋村から三陸恒久基地の建設まで
- 巻頭言
- 毛状物体の空気抵抗に関する研究
- AIRY の虹の理論に関する諸考察
- 粘流助走距離の理論的考察 (2)
- 地温の日變化より土壤の温度傳導度を求める時の誤差に就いて
- 粘流助走距離の理論的考察
- テフロンに関するよどみ点アブレーションの実験
- 巻頭言 (大気球(特集))
- 大気球特集号 (大気球特集号)
- 大気球特集号
- 高速空気力学
- 薄い二次元物體の前後端より生ずる衝撃波の形状について
- 2-19.超音流速に関する計算(東京大学理工学研究所第6回定期講演會プログラム)
- 2-32.亂れに於けるEnergyの輸送について(理工學研究所第5囘定期講演會講演アブストラクト)
- 低レイノルズ数における多数平行円柱格子の抵抗 (英文)
- 気球についての空気力学的考察(II,気球,観測および計装)
- 超高空飛行工学
- 10K-20 毛状物体の空気抵抗について(液体力学)