ラットの自発運動量と、高脂肪食、血中脂質との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We studied blood lipid in 60-week old rats. The 10-week old rats were divided into 4 groups: sedentary + control diet (SC), sedentary + high-fat diet (SF), exercise + control diet (EC), and exercise + high-fat diet (EF). Rats in exercise group ran on wheel voluntarily during 50 weeks. Voluntary movement was not differ between EC and EF. Body weight of the rats at 58-week old was higher in sedentary group than in exercise group. In exercise group, it was higher in EF (579g) than in EC (475g). Serum LDL-cholesterol was also higher in EF (57.7md/dl) than in EC(35.3). Serum LDL-cholesterol in EF did not differ between that in SC (59.9) or SF (57.9). Serum triglyceride in EF was also higher (72.8mg/dl) than in EC (34.6) and rather higher than in SC (52.4) or SF (63.7). Serum HDL-cholesterol was 26mg/dl in SC, 24 in SF, 23 in EC, and 22 in EF. From these result, we conclude that rat voluntary movement does not counteract long-term high-fat diet for serum lipid.
著者
関連論文
- ラットの自発運動量と、高脂肪食、血中脂質との関係
- 冷え性と身体活動の関連
- 若年女性における四肢の冷え感と日常生活の関係
- 手足の冷えと生活環境の関係-2-
- 手足の冷えと生活環境の関係--女子大学生を対象とした調査結果から
- 第2章 学生発表を主体とした講義(第1部 実践レポート,大学授業の自己改善法-1998年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 冷え性と身体活動の予備調査
- 市販アミノ酸飲料摂取後の運動における脂肪消費
- 長期の高脂肪食と運動とが体脂肪に及ぼす影響
- 半年間の運動が食事量と体組成に及ぼす影響
- 運動の機会は肥満防止に必須だ
- ラットにおける長期高脂肪食,運動と,血糖値の関係
- 予習・質問票を導入した講義
- 長期高脂肪食は食欲・日常運動量に影響するか
- グループ学習、小テストを導入した講義
- 女子学生における安静時エネルギー消費量と体格との関連--細谷式携帯用簡易熱量計を用いて
- 理系講義科目を学生発表主体で進めた
- 高脂肪食で運動量が減少するか
- 運動は食事量や体重増加量にどのような影響をおよぼすか--環境ストレスの差を考慮した研究
- 運動は食事量や体重増加にどのような影響をおよぼすか
- 一般住民の冷えの実態調査
- 冷え性と食事の関連
- 冷え症改善サポートの試み
- 温野菜と簡単な運動では代謝はあがらない
- 生姜紅茶と紅茶のエネルギー代謝比較