115 <011> 傾角粒界双結晶の粒界腐食尾根形成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-22
著者
-
宮本 博之
同志社大学
-
山下 正人
姫路工大 大学院工学研究科
-
御牧 拓郎
同志社大工
-
山下 正人
姫路工大
-
谷口 旭
同志社大院
-
御牧 拓郎
同志社大学理工学部機械システム工学科
-
御牧 拓郎
同志社大学工学部
-
御牧 拓郎
同志社大・工
関連論文
- イオンミキシング蒸着法により作製した高硬質(Ti,B)N薄膜の構造に及ぼす成膜条件の影響
- 耐候性鋼橋梁に生成した層状剥離さび層局所の放射光XRD解析
- 1410 高硬質(Ti,B)N薄膜構造の放射光解析(G04-1 機械材料・材料加工(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- Atmospheric Rust Formation Process on Fe-Cr and Fe-Ni Alloys under Wet/Dry Cycles Observed by Synchrotron Radiation X-ray Diffraction
- Structure Analysis of Cation Selective Cr-goethite as Protective Rust of Weathering Steel
- Characterization of Rust Layer Formed on Fe, Fe-Ni and Fe-Cr Alloys Exposed to Cl-Rich Environment by Cl and Fe K-Edge XANES Measurements
- Difference between Cr and Ni K-edge XANES Spectra of Rust Layers Formed on Fe-Based Binary Alloys Exposed to Cl-Rich Environment
- Cl K-Edge XANES Spectra of Atmospheric Rust on Fe, Fe-Cr and Fe-Ni Alloys Exposed to Saline Environment
- 放射光を用いた鉄鋼腐食研究
- 2710 低歪速度法によるマグネシウム合金の応力腐食割れ評価(S19-3 アルミニウム合金,マグネシウム合金(3),S19 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工技術)
- 2711 マグネシウム合金の応力腐食割れ感受性に及ぼすAl含有量の影響(S19-3 アルミニウム合金,マグネシウム合金(3),S19 アルミニウム合金およびマグネシウム合金の創製と加工技術)
- 831 ECAP加工された銅単結晶の組織変化 : 初期方位、加工ルートと組織微細化の関係(塑性変形・変形挙動-II,一般セッション,第53期学術講演会)
- 等径角度付き押出し(ECAP)法による結晶微細化機構の解明--単結晶のミクロ組織、集合組織形成 (第41回同志社大学理工学研究所研究発表会,2003年度同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム講演予稿集)
- ECAP法による銅単結晶の組織変化
- 428 ECAP 法による結晶粒微細化過程での集合組織の形成について
- 塩分飛来環境におけるAl含有鋼さび中のAl状態分析
- 214 一方向繊維強化複合材料の疲労特性に対する確率モデルの構築(材料の疲労強度と信頼性,材料・機械・構造物の安全性と信頼性,オーガナイスドセッション6)
- [フェライト/ベイナイト]ハイブリッド材の疲労き裂進展挙動に及ぼす硬度の影響
- 334 イオンミキシング蒸着法により作製したBN薄膜の内部応力に及ぼす成膜条件の影響(測定・評価I,一般セッション)
- 215 統計的手法に基づく織物複合材料の疲労寿命予測に関する研究(材料の疲労強度と信頼性,材料・機械・構造物の安全性と信頼性,オーガナイスドセッション6)
- 高硬質(Ti,B)N薄膜の作製と構造解析
- イオンビーム援用BN薄膜の作製と内部応力発生機構の検討
- 銅の孔食発生に及ぼす磁気処理効果の統計的評価
- 腐食環境下におけるマグネシウム合金AZ31Bの疲労信頼性評価(腐食防食)
- 710 イオンビーム援用BN薄膜の作製と特性評価(続報)(表面改質,一般セッション)
- 126 レーザ補修したダイカスト金型の余寿命評価(機械部品,構造物の性能評価,材料および構造物の安全性・信頼性,オーガナイズドセッション8)
- ドライコーティング膜の特性と欠陥評価
- イオンビーム援用BN薄膜の作製と分子動力学評価
- イオンミキシング蒸着法による(Ti,Al)N薄膜の作製とその特性評価(マイクロマテリアル)
- 疲労き裂進展を自己抑制する新機能厚鋼板およびその継手特性(鋼材による疲労特性改善)
- 225 レーザ補修した金型の疲労寿命評価法(疲労特性・信頼性評価, 材料・構造物の信頼性評価)
- 218 対称傾角粒界を有する高純度銅双結晶の粒界腐食(環境効果)
- 217 [110]ねじれ粒界を有する高純度銅双結晶の粒界応力腐食割れ特性に関する研究(環境効果)
- 金属材料における破壊挙動の微視的検討-1-微視的塑性異方性の影響
- 220 ねじれ粒界を有するCu-9at.%Al合金双結晶の粒界腐食(腐食)
- 219 傾角粒界を有するαCu-Al合金双結晶の応力腐食割れ(腐食)
- 218 高純度銅傾角粒界双結晶の粒界腐食(腐食)
- 328 αCu-Al合金ねじれ粒界における応力腐食割れ感受性の回転角依存性(応力腐食割れ)
- 327 αCu-Al合金傾角粒界における応力腐食割れ感受性の傾角依存性(応力腐食割れ)
- 326 傾角粒界を有する純銅双結晶における応力腐食割れ伝播挙動(応力腐食割れ)
- 130 Cu-9at.%Al合金-対称傾角双結晶の応力腐食割れ挙動に及ぼす傾角の影響(応力腐食割れ)
- 130 傾角対応粒界を有するCu-9at.%Al合金双結晶の応力腐食割れ(応力腐食割れ)
- 234 傾角Σ=3対応粒界を有するCu-9at%Al合金双結晶の応力腐食割れ(応力腐食割れ・粒界腐食)
- 714 イオンビーム援用BN薄膜の作製と特性評価(表面改質, 残留応力の測定と評価)
- 925 分子動力学法による低合金鋼の大気腐食生成物の構造解析(GS-3,4 環境・破壊,研究発表講演)
- 疲労亀裂進展を自己抑制する新機能厚鋼板の開発
- 109 フェライト系ステンレス鋼単結晶の繰返し応力-ひずみ応答におよぼす結晶方位の影響
- 235 多重すべり系を有するフェライト系ステンレス鋼単結晶の繰返し応力-ひずみ応答
- Nanostructure of Protective Rust Layer on Weathering Steel Examined Using Synchrotron Radiation X-rays
- 523 地震荷重下における石油貯蔵タンクの信頼性評価(実機の信頼性評価,機械・構造物の信頼性,オーガナイスドセッション7,第53期学術講演会)
- 115 傾角粒界双結晶の粒界腐食尾根形成について
- 608 高純度銅 [011] 傾角双結晶の粒界腐食挙動
- 高純度銅Σ9傾角双結晶の粒界腐食挙動におよぼす 表面方位の影響
- 331 高純度銅 [110] 傾角Σ9 双結晶の粒界腐食挙動
- 240 走査型振動電極法による Cu 傾角Σ3,Σ11 双結晶の粒界腐食電位の測定
- 炭素繊維/ナイロン6直交積層板の疲労損傷と進展評価 (第48回同志社大学理工学研究所研究発表会 2010年度学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集)
- 235 ベローズ型伸縮管継手の有限要素法による疲労寿命予測と形状パラメータの影響(締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価3)
- 718 ベローズ型伸縮管継手の有限要素法による寿命予測(数値解析,一般セッション)
- 等径角度付き押出し法により作製された超微細結晶銅の応力腐食き裂伝ぱ挙動
- 等径角度付き押出し法により作製された超微細結晶銅の1kmol/m^3 NaNO_2 水溶液中での繰返し変形
- 609 ECAE 法により作製された超微細結晶銅の応力腐食割れ感受性
- 二相合金の超塑性変形における異相界面の役割
- SUH409L鋼板の軟磁気特性に及ぼす焼鈍条件の影響
- 707 純せん断変形を受けた単結晶銅における変形双晶の形成機構とそれに伴うせん断帯の形成(変形・強度,一般セッション)
- ECAP法のフェライト系ステンレス鋼板への適用と材質改善--強ひずみせん断加工による結晶界面の導入と再結晶集合組織制御 (第46回 同志社大学理工学研究所研究発表会 2007年度 同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム)
- 高純度銅双結晶の対称傾角粒界における腐食反応とその特異形態
- 720 ターフェル法による超微細結晶銅の腐食電流の推定(測定,一般セッション)
- 429 ECAP法による単結晶銅の組織変化と変形双晶(加工と組織変化,一般セッション)
- 832 ECAP加工した超微細結晶銅の応力腐食割れ : 亀裂伝播速度に及ぼす短時間焼鈍の影響(塑性変形・変形挙動-II,一般セッション,第53期学術講演会)
- 界面現象研究センターの3年間の活動 (第46回同志社大学理工学研究所研究発表会,2008年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- 電析法により作製したNi-Al2O3ナノコンポジットの機械的性質 (第47回同志社大学理工学研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
- ナノ界面制御技術、界面構造制御に関する研究--強ひずみ加工法による界面制御と耐応力腐食割れ材料の創生 (別冊 第43回同志社大学理工学研究所研究発表会,2005年度同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム講演予稿集〔含 当日配付資料〕)
- 430 ECAP法により作製した超微細結晶Alの変形機構(加工と組織変化,一般セッション)
- ECAP加工された超微細結晶銅の応力腐食割れに及ぼす結晶粒径と粒界構造の影響
- 716 ECAP加工を組み入れたフェライト系ステンレス鋼冷延鋼板の集合組織(金属の組織と変形, エネルギー・環境材料)
- 124 Al 超微細結晶の衝撃強度に関する研究
- バルクナノメタル開発の最前線 : 強ひずみ加工法の紹介(トピックス)
- 高純度銅双結晶における粒界腐食の特異形態と外部電位との関係
- 銅の変色・腐食のメカニズム (プリント基板に用いられる「銅」の変色問題への対応)
- 銅単結晶の1M NaNO_2溶液中の腐食疲労き裂発生挙動(腐食防食)
- 610 1MNaNO_2 溶液中における高純度銅双結晶の疲労き裂の形成機構
- 333 高純度銅単結晶の腐食環境中の繰返し変形挙動に及ぼす腐食電位の影響
- 113 単一および二重すべり系を有する Cu-9at.%Al 合金単結晶の腐食疲れについて
- 430 微小試験片を用いた二相ステンレス鋼の超塑性変形における組織変化
- 二相(γ/α)ステンレス鋼双結晶の相界面すべりの機構
- 243 銅単結晶の疲労における腐食被膜の影響
- 720 スティッチされたCF/NY6直交積層板の疲労損傷進展評価(OS7-5 非破壊評価と構造モニタリング)
- 507 ベローズ型伸縮管継手の新形状による高寿命化(GS-3 疲労・破壊(1))
- 炭素繊維/NY6直交積層板の疲労損傷の熱弾性検出と定量評価 (特集 複合材料)
- 331 電着法における複合析出による酸化物分散ナノ結晶Niの作製への試み(金属ナノ粒子・ナノ分散,ナノ材料の創製と物性,オーガナイスドセッション8)
- 411 ECAP加工された単結晶銅におけるシアーバンドの形成に及ぼすひずみ経路の影響(力学特性(金属),一般セッション)
- 410 電析法により作製したNi,NiAl_2O_3材の機械的性質(力学特性(金属),一般セッション)
- 炭素繊維/NY6直交積層板の疲労損傷の熱弾性検出と定量評価
- The Age-Hardening Mechanism of Nanocrystalline Ni-P Alloys Synthesized by Electrodeposition
- 調和組織構造を有するハイス鋼/炭素鋼複合材料の微細組織と機械的性質
- MM/SPSプロセスにより作製した純チタンおよびTi-48 mol%Al合金の複合調和組織材料の機械的性質
- 純チタン/Ti-48mol%AI複合調和組織材料の微細組織と機械的特性に及ぼす熱処理の影響 (特集 メカニカルアロイング手法の基礎と応用)
- 純チタン/Ti – 48 mol%Al 複合調和組織材料の微細組織と機械的特性に及ぼす熱処理の影響
- 420 熱弾性解析による熱可塑複合材料の疲労損傷メカニズムの識別と損傷発達評価(OS-6 複合材料の内部構造と損傷破壊)
- 調和組織構造を有するハイス鋼/炭素鋼複合材料の微細組織と機械的性質