幼児の発達に合った音楽の楽しみ方に関する一考察:遊びからアプローチした幼児のための「わいわいコンサート」の計画と実践を通して
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 幼児期における音楽的表現の萌芽とその成長についての一考察 : デューイによる教育観からの検討
- 教育委員会と大学の連携協力による課題探究型研修カリキュラム開発 : 10年経験者研修モデルカリキュラムの提案 ( 教育委員会・大学・研修教員・学校の協働に基づく課題探究型研修カリキュラムの開発と実践の探究)
- 201 保育園で開く「わいわいコンサート」後の子ども達の観察をもとに幼児の音楽的興味の検討
- 楽しさの中で培われる音楽的要素 : 幼児の内面の変化に注目して(1 幼児の発達と音楽経験,III 音楽経験と認識)
- 090 楽しさに着目した幼児の音楽表現の指導 : 楽しさと創造性との関連について(口頭発表I(保育内容II3))
- 受ける研修から求める研修へ : 10年経験者研修の意義と今後の課題 ( 教育委員会・大学・研修教員・学校の協働に基づく課題探究型研修カリキュラムの開発と実践の探究 岐阜大学教育学部教員研修フォーラム : 課題探求型の10年経験者研修の構想と実践 : 新しい教員研修像を求めて)
- 「ふしづくり」と「音楽づくり」をつなぐ創造性の系譜について(1 「つくる」ことへのアプローチ,IV 指導内容とカリキュラム)
- 「ふしづくり一本道」における指導段階表の系統性に関する検討 : 第1段階から第2段階への移行期を中心に(1 指導内容の構成とその体系,IV 指導内容とカリキュラム)
- 「ふしづくりの音楽教育」が示す音楽的能力発達研究への視点(2 学力と評価,V 音楽科の評価)
- 小学校音楽科教科書における創作領域教材の研究 : 学習指導要領における「A表現 内容(4)」の項目「イ」を中心に
- 小学校音楽科における「音の発見」の扱いについて : 低学年教科書の分析による考察を中心に
- 小学校教員養成におけるピアノ初心者に対する指導メソッドの開発(I) : スリー・コードを中心にしたコード伴奏に基づくピアノ指導の有効性について
- 学生による授業評価に基づく教科教育法の授業改善の試み
- 平成19年度10年経験者研修(12年目研修)に関するアンケート調査分析 : アンケート調査の結果とその分析 ( 教育委員会・大学・研修教員・学校の協働に基づく課題探究型研修カリキュラムの開発と実践の探究)
- 平成18年度10年経験者研修(12年目研修)に関するアンケート調査分析 : アンケート調査の結果とその分析 ( 教師の自己省察と専門性開発を支援する教員研修 : 課題探究型研修の課題と展望)
- 岐阜大学 ACT-Plan における現場実習の効果に関する一考察(2) : 2年「教職リサーチ」における学生の意識を中心に ( 教師の自己省察と専門性開発を支援する教員研修 : 課題探究型研修の課題と展望)
- II. 教師の生涯発達に対する岐阜大学教育学部の貢献の可能性を探究する(5) : 教育学部における授業改革の構想とその試み(1) : 岐阜大学ACT-Planにおける現場実習の効果に関する一考察 : 1年次「教職トライアル」における学生の意識を中心に (教師の生涯発達と共に歩む教育学部の構想と実践 : これからの教育学部の在り方を探る 第1部 教師の生涯発達を支える教員研修の在り方 : 教育行政・大学・学校教育の各サイドから)
- 幼児の発達に合った音楽の楽しみ方に関する一考察:遊びからアプローチした幼児のための「わいわいコンサート」の計画と実践を通して
- 教員養成課程における教科専門科目「声楽」のあり方についての一考察
- 平成20年度12年目研修に関するアンケート調査分析 : アンケート調査の結果とその分析
- ラウンドテーブル 岐阜県におけるふしづくりの音楽教育成立の軌跡 (第43回大会報告)
- 中学校鑑賞指導において現代音楽を教材として扱うことの有効性
- 音楽科カリキュラムと授業実践の国際比較研究〔その5〕 : 音楽科の学力とその到達目標をめぐって-日本と英国のカリキュラムの比較を通して-
- マニュアルに基づく指導と原実践との乖離が示すもの : ふしづくりにおける長尾元教諭の指導を例として(6.創作活動の新たな展開,III 表現活動の展開)
- 音楽科カリキュラムにおける創作領域の変遷についての日英比較(1.カリキュラムと単元構成,I カリキュラムと授業構成)
- 現代音楽の教材開発-その4- : 一柳慧「Holism〜音楽の多様性〜」