3) 食道癌に対する温熱療法 (〈シンポジウム〉癌の温熱療法 : 各科領域における現状)
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 猛
長岡赤十字病院放射線科
-
末山 博男
新潟大学医学部放射線科
-
末山 博男
新潟大学医学部放射線医学教室
-
末山 博男
新潟県中央病院 放射線治療部
-
伊藤 猛
新潟大学医歯学総合病院 放射線科
-
杉田 公
新潟大学医学部放射線医学教室
-
伊藤 猛[他]
新潟大学医学部放射線医学教室
関連論文
- 示-62 脳転移を認めた食道癌の3例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 4 血管拡張剤の動注療法が奏効した非閉塞性腸間膜虚血(NOMI)の1例(I.一般演題,第56回新潟画像医学研究会)
- 4 回腸子宮内膜症の1例(I.一般演題,第57回新潟画像医学研究会)
- 結腸直腸癌に対する温熱併用放射線療法の治療成績
- 縦隔腫瘤を伴うホジキン病病期IIの放射線治療
- 舌癌の組織内照射 : 頸部制御を中心に
- INTERSTITIAL RADIOTHERAPY FOR BRAIN TUMORS USING THREE-DIMENSIONAL MRI
- 早期声門部喉頭癌の放射線治療
- 中咽頭癌の放射線治療
- [原著]上咽頭癌の放射線治療成績 : 特に再発様式と生存率について
- 20 根治的化学放射線療法(CRT)後6年を経て発生した食道癌の2例(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 4 上腸間膜動脈解離 : 5例の検討(第50回新潟画像医学研究会)
- 3 骨転移との鑑別を要した副甲状腺癌に合併した褐色腫の1例(第48回新潟画像医学研究会)
- 8 感染を合併した腸管重複症の1例(I.一般演題,第47回新潟画像医学研究会)
- 9 腎転移を起こした頸部食道癌の1例(一般演題,第63回新潟癌治療研究会)
- 1 MRCP上RAS(Rokitansky-Aschoff sinus)が明瞭に描出された胆嚢癌の1例(第46回新潟画像医学研究会)
- 1 腹腔内出血で発症したsegmental mediolytic arteritis (SMA)の1例(第49回新潟画像医学研究会)
- 11 当科における広範囲胆管癌に対する手術治療の現状(第4回新潟胆膵研究会)
- 食道癌の脳転移 : 臨床像と治療成績
- 食道癌術後リンパ節再発に対する放射線治療成績の検討
- 歯科矯正用簡易保持具を利用した小線源治療補助装具
- 3 イレウスにて発症した小腸カルチノイドの一例(I. 一般演題)(第 44 回新潟画像医学研究会)
- 8 甲状腺癌の治療成績(I. 一般演題)(第 61 回新潟癌治療研究会)
- 6 特発性食道穿孔の1例(I.一般演題,第45回新潟画像医学研究会)
- P1-308 ゲムシタビン単剤療法の制吐剤変更による副作用症状の変化(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 12 形質細胞腫に対する放射線治療(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 胸腺腫瘍の放射線治療成績
- 4 超高齢者食道癌に対する加速過分割照射(I.一般演題,第5回新潟食道・胃癌研究会)
- 2 進行食道癌に対する加速過分割照射の治療成績(I.一般演題,第4回新潟食道・胃癌研究会)
- 7 食道表在癌の放射線治療成績(I. 一般演題)(第 61 回新潟癌治療研究会)
- 1) 表在性ならび浅在性腫瘍に対する温熱療法の経験 (〈シンポジウム〉癌の温熱療法 : 各科領域における現状)
- 3B期子宮頚部扁平上皮癌の予後因子と再発様式
- 上咽頭癌に対する導入化学療法(CDDP+5-fluorouracil)と放射線治療の併用
- 食道癌の脳転移
- [症例報告]上咽頭癌に対する照射前化学療法
- 新鮮進行食道癌に対する照射前化学療法(CDDP+5-Fluorouracil)の臨床評価-2-T2以上の症例における評価
- 新鮮進行食道癌に対する照射前化学療法(CDDP+5-Fluorouracil)の臨床評価-1-遠隔転移を伴う症例における評価
- 44.口腔・中咽頭癌進行例の組織内照射(第800回 千葉医学会例会・第13回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 38.口腔癌放射線治療後の下顎骨障害(第776回 千葉医学会例会・第12回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 11 放射線治療後90歳を超えたがん患者の臨床評価(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
- 9 食道癌術後の頚部・縦隔リンパ節に対する放射線治療成績(I.一般演題,第3回新潟食道・胃癌研究会)
- 限局型小細胞肺癌
- I-C-2 手術不能食道癌に対する 5-FU 少量持続静注と放射線の同時併用療法(第50回日本食道疾患研究会)
- 3) 食道癌に対する温熱療法 (〈シンポジウム〉癌の温熱療法 : 各科領域における現状)
- 切除不能3期非小細胞肺癌に対するCisplatin連日少量持続静注と放射線の同時併用療法
- 〈綜説〉巨大縦隔腫瘤を伴う早期 Hodgkin 病の治療
- 〈綜説〉局所進行子宮頸癌に対する放射線治療と動注化学療法の併用療法
- ANALYSIS OF FACTORS INFLUENCING LOCAL CONTROL OF MEDULLOBLASTOMA
- 中枢神経初発リンパ腫の臨床的検討と治療成績 : 全国62施設544症例の集計結果報告
- 頸部リンパ節に対する温熱放射線治療成績の解析 : JASTRO研究グループによるアンケート調査報告
- 放射線治療が著効を示した修復性巨細胞肉芽腫の一例
- 肺がん (特集 放射線治療に伴う晩期有害事象)
- 肺癌の放射線治療
- 高精度放射線治療実施に伴う病院経営への影響を示す (総特集 放射線治療は病院になにを与えるか) -- (臨床・経営面での変化から見た機器稼動)
- 子宮癌の温熱療法