21259 超大型石炭サイロの設計と解析 : (その3)地震応答解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-07-30
著者
-
石川 時雄
電源開発株式会社橘湾火力建設所
-
遠藤 彰
電源開発株式会社橘湾火力建設所
-
高松 祐一
株式会社開発設計
-
堀越 清視
株式会社小堀鐸二研究所
-
池田 芳樹
鹿島設計技術研究所
-
石川 時雄
電源開発
-
遠藤 彰
(株)小堀鐸二研究所
-
堀越 清視
鹿島技研
関連論文
- 21pHV-5 1次元周期変調下の2次元電子系における高周波伝導率の測定(21pHV 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aHV-7 量子ホール系の熱電能 : 対角成分と非対角成分の関係(20aHV 量子細線・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pTX-5 ビスマスの量子ネルンスト効果 : 電子・ホール共存とフォノンドラッグの寄与(28pTX 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 2509 加力発電所建物のジョイントダンパによる制震 : その2 : 地震応答解析
- 21pHV-7 量子ホール系の熱電効果におけるモットの関係式の実験的検証(21pHV 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pHV-6 熱電効果で見る1次元平面超格子の整合性磁気抵抗振動(21pHV 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pXD-1 量子ホール領域における拡散慈電能の充填率依存性(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 28aYJ-8 微細孔をあけた微小超伝導体における渦糸状態の観測(28aYJ 超伝導(渦糸),領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 21aYE-5 多端子Hall crossによる微小超伝導体の渦糸状態の観測(21aYE 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 20pYK-7 1次元周期的変調による分数量子ホール効果消失の機構(20pYK 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 40535 60GHz帯ミリ波無線LANシステムの開発 : 建材の反射特性とミリ波吸収内装材
- 60GHz帯ミリ波無線LANシステムの研究
- 60GHz帯無線LAN用ミリ波吸収内装材の開発
- 4899 60GHz帯ミリ波無線LANシステムの開発 : 壁面反射波の軽減対策について
- 21259 超大型石炭サイロの設計と解析 : (その3)地震応答解析
- 21258 超大型石炭サイロの設計と解析 : (その2)石炭の物性試験
- 21257 超大型石炭サイロの設計と解析 : (その1)サイロの設計概要
- 超大型石炭サイロの設計と解析
- 2284 大型振動台浮き基礎の振動特性に関する研究 : (その2)3次元剛体モデルによる浮き基礎の振動解析
- 22180 木造家屋の外部耐震補強構法 : その 4 補強前後の地震応答性状
- 既存木造家屋の外部耐震補強工法 : 補強前後の地震応答性状
- 22141 木造家屋の外部耐震補強構法 : その3.耐震ポールの水平耐力試験を踏まえた動的解析(地震被害・診断・補強,構造III)
- 不確定不規則振動を利用した構造物の非破壊検査
- 40323 3次元数値シミュレーションを用いた「風の道」予測計算(都市の風)
- 2243 ベアリング機構を持つ床免震システムの振動試験結果
- 40167 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その3) 測定波に見られる表面波の影響
- 電車走行時の地盤と建物基礎への振動伝播性状に関する研究
- 40158 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その2)FEM解析による地盤の距離減衰と基礎有無の検討
- 40157 電車走行時の地盤-基礎の振動伝播性状 : (その1)振動測定計画と測定結果
- 23488 超大型石炭サイロの応力測定と解析 : その5 個別要素法による解析(応用技術,構造IV)
- 23487 超大型石炭サイロの応力測定と解析 : その4 有限要素法による解析(応用技術,構造IV)
- 23486 超大型石炭サイロの応力測定と解析 : その3 払出時計測結果(応用技術,構造IV)
- 23485 超大型石炭サイロの応力測定と解析 : その2 投入時計測結果(応用技術,構造IV)
- 23484 超大型石炭サイロの応力測定と解析 : その1 計測概要(応用技術,構造IV)
- 浮き基礎を有する建屋の振動実験とその解析
- 22155 木造家屋の外部耐震補強構法 : その1. 金属製ポールを家屋に緊結した場合
- 21071 実大4層鉄骨造建物の震動台実験を利用したシステム同定法の検証(システム同定(2),構造II)
- 2508 火力発電所建物のジョイントダンパによる制震 : その1 : 鉛ダンパの水平加力実験
- 2421 支持条件が異なる杭の基本性状に関する一考察 : 実験結果と解析結果に基づく検討
- 25aWR-4 電流加熱時の磁場中極低温2次元電子系の温度分布と電位分布(25aWR 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- ボールベアリングを用いた機器免震装置の開発
- 外部振動源に対する建物内の振動応答予測 : その2 振動台加振測定結果に対する解析的検討(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 40517 大規模シールド空間における2.4GHz帯電波伝搬シミュレーション
- 電磁シールド空間における2.4GHz帯電波伝搬特性
- 40515 電磁シールド空間における2. 4GHz帯電波伝搬特性
- 2161 遠心載荷による地盤模型振動実験の解析的考察
- 22156 木造家屋の外部耐震補強構法 : その2. 金属製ポールを非緊結にした場合
- 未知入力に対する応答から系の固有振動数と減衰係数を推定するブラインド問題とその応用
- 動的幾何学非線型解析のための連結要素
- 122 外部振動源による建物内振動の応答予測
- 振動台加振による近接建物内での振動応答
- 4840 電波暗室の計画 : コンピュータシミュレーションによる性能予測
- 2040 風振動による鋼製部材の疲労損傷評価 : その1 台風時の風向・風速の推定
- 2015 超高層建物の風による弾塑性応答について
- 2039 連成振動をおこす構造物の時刻歴応答解析による風揺れの予測
- 25pHG-15 電流加熱時の磁場中極低温2次元電子系の冷却効果(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pHG-14 量子ホール領域における電流加熱時電子温度の空間分布の充填率依存性(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pHG-3 1次元周期変調下2次元電子系の高周波伝導率の周期・方位依存性(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pHG-2 二次元周期的変調を加えた二次元電子系の磁気振動現象(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTL-4 六方格子変調を加えた二次元電子系の幾何学共鳴現象(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTL-3 ビスマスナノワイヤーの量子化磁場下での熱電特性の理論計算(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTL-2 単結晶ビスマスナノワイヤーのShubnikov-de Haas振動(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTL-7 量子ホール系における電流加熱時電子温度の空間分布と発生する熱起電力(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aTL-5 1次元平面超格子の高周波伝導率に見られる整数充填率近傍の共鳴ピーク(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- VD-009-4 腹腔鏡下超低位前方切除術の工夫と新展開 : 骨盤腔内切離の工夫と腹腔鏡下ISRの新展開(VD-009 ビデオセッション(9)直腸 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)