20507 エアチューブ式膜構造 : (その1)基礎解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1998-07-30
著者
-
大竹 克浩
大成建設設計本部構造グループ
-
田口 典生
大成建設
-
田口 典生
大成建設(株)技術本部 技術開発第一部構法システム開発室
-
田口 典生
大成建設株式会社技術開発第一部
-
大竹 克浩
大成建設株式会社技術開発第一部
-
菊池 憲一
大成建設株式会社技術開発第一部
関連論文
- 2456 摩擦力制御型滑り支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その7 実建物に対する制御アルゴリズム
- 2292 摩擦力制御型すべり支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その5 実大支承の動加力試験
- 道路交通振動の加振力特性 : 地盤環境振動の予測手法に関する研究 その2
- 20538 風応答時の高ライズ空気膜構造物の構造特性
- 40196 波動論に基づく環境振動の簡易評価手法に関する研究 : その1 車両走行試験および詳細法による応答予測(振動予測・解析,環境工学I)
- 40197 波動論に基づく環境振動の簡易評価手法に関する研究 : その2 車両走行試験および簡易法による応答予測(振動予測・解析,環境工学I)
- 大口径CFT柱の構造性能確認実験
- 2293 摩擦力制御型すべり支承を用いたセミアクティブ制振に関する研究 : その6 鉛直地震動を考慮した地震応答解析
- 40090 防振地中壁による振動遮断効果の解析的検討(振動予測・解析, 環境工学I)
- 22535 丸ノ内ビルヂング(旧丸ビル)の構造調査 : その8 松杭の鉛直載荷試験
- 22534 丸ノ内ビルヂング(旧丸ビル)の構造調査 : その7 B1階およびフーチング調査結果
- 20410 静的締固め砂杭工法を粘性土地盤に適用した場合の改良効果 : その1 工法概要および改良原理
- 21439 連層耐震壁間に極低降伏点境界梁を用いたRC高層建物の地震応答解析
- 20468 複合張弦梁構造の初期張力導入施工について(張弦梁構造,構造I)
- 地中壁の防振効果に関する起振機実験とその解析
- 40153 波動論に基づく環境振動の簡易評価手法に関する研究 : その3 等価加振力評価位置および基礎剛性の影響(振動予測・解析,環境工学I)
- 有限要素法と薄層法を結合した解析手法とその適用 : 地盤環境振動の予測手法に関する研究 その1
- 40146 地中壁を含む地盤における起振機実験 : その2 三次元解析手法によるシミュレーション(地盤振動,環境工学I)
- 40145 地中壁を含む地盤における起振機実験 : その1 実験概要及び結果(地盤振動,環境工学I)
- 40105 工業化住宅における交通振動による振動予測法の提案(交通振動,環境工学I)
- 40117 杭急速載荷試験時の地盤振動予測(地盤振動,環境工学I)
- 高速道路に隣接した建物の振動予測と防振対策 (特集 基礎工と地盤振動)
- 交通振動による構造物の防振対策 (特集 基礎工と地盤振動)
- 20205 異種基礎の水平加力実験 : その2 異種基礎の短辺及び長辺方向加力実験結果(杭(水平)(3),構造I)
- 20204 異種基礎の水平加力実験 : その1 実験概要と杭基礎と直接基礎の水平加力実験結果(杭(水平)(3),構造I)
- 40196 建設重機による建物解体工事時の発生加振力特性(建設作業振動,環境工学I)
- 40191 防振地中壁による振動遮断効果の解析的検討 : その2 地中壁構造特性の考察(交通振動,環境工学I)
- 22574 大口径・大径厚比鋼管コンクリートの一定軸力等曲げ載荷実験
- 20507 エアチューブ式膜構造 : (その1)基礎解析
- 22442 プレーンコンクリートの寸法効果に関する実験的研究
- 22324 水平スチフナーを有するプレートガーダーの設計(部材:梁材(2),構造III)
- 40178 鋼矢板防振地中壁による振動低減効果の解析的検討(振動源特性,環境工学I)
- 23260 遠心成形プレキャストコンクリート柱接合部実大実験(接合(2),骨組・構法(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21113 伊方発電所事務所免震棟の起振機加振試験 : その2 起振機試験および人力加振試験結果(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21112 伊方発電所事務所免震棟の起振機加振試験 : その1 試験概要および常時微動測定結果(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21114 伊方発電所事務所免震棟の起振機加振試験 : その3 地震観測結果および免震層のひずみ依存性(免震振動実験,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22808 遠心成型プレキャストコンクリート柱接合部実大実験 : その2 溶接量の違いによる耐力影響に関して(杭材・杭材応用,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 3154 大口径CFT柱の構造性能確認実験(合成・混合構造)