21354 柱鉄骨量の少ないはりS柱SRC接合部の実験研究 : その2 弾性領域での挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1987-08-25
著者
-
大手 幸雄
清水建設(株)
-
長谷川 則夫
東京電力(株)
-
小林 美亀雄
鹿島建設(株)技術研究所
-
平川 啓司
(株)竹中工務店原子力・火力本部
-
平川 啓司
(株)竹中工務店
-
中嶋 一夫
(株)竹中工務店
-
平川 敬司
(株)竹中工務店
-
大手 幸雄
清水建設(株)電力・エネルギー本部
-
丸山 和秀
清水建設(株)原子力本部
-
長谷川 則夫
東京電力
-
中嶋 一夫
竹中工務店
-
小林 美亀雄
鹿島建設(株)
関連論文
- 21152 放射光実験施設の微小水平変位の計測
- 2843 群杭効果を考慮した火力発電所建屋の地震応答解析 : (その3)建屋と杭の地震時挙動
- 2842 群杭効果を考慮した火力発電所建屋の地震応答解析 : (その2)群杭効率を考慮した杭-地盤系の相互作用ばねの評価方法
- 2841 群杭効果を考慮した火力発電所建屋の地震応答解析 : (その1)解析プロセスと対象建屋及び地盤の概要
- 11052 高精度変位計を利用した建物の微小鉛直変位の計測
- 11034 水連通管原理を利用した高精度変位計に関する基礎的実験
- 2078 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その4 : 鉄板補強に関する確証実験
- 2077 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その3 : 鉄板補強に関する基礎実験及び設計方法
- 1159 PCカーテンウォール取付け金具の実験的研究 : (その1)スライドファスナーの性能実験
- 2217 地振動の速度振幅評価について
- 鉄骨プレースと鉄骨パネルによる既存RC造建物の耐震補強 : その3動的解析 : 構造
- 3033 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その6 耐力壁 : 構造仕様の影響評価 : 実験計画と結果概要
- 21628 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その37 壁床接合部実験(実験計画と結果概要)
- 3075 鋼板コンクリート構造に関する耐火特性実験 : その1 耐力壁(実験計画と結果概要)
- 21538 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その2 圧縮特性実験(1)
- 21624 鋼板コンクリート耐震壁に関する研究 : その2 耐震壁の曲げせん断試験
- 21623 鋼板コンクリート耐震壁に関する研究 : その1 耐震壁の圧縮試験
- 2075 不整を有する2層地盤の振動特性 : (その3)建屋の応答
- 2074 不整を有する2層地盤の振動特性 : (その2)SV波入射
- 2068 振動試験によるコンクリートの動的材料物性値に関する実験的研究 : その3 片持梁型試験体による結果
- 2711 小梁せいが制限されている床スラブの設計手法について
- 1668 ひび割れ部コンクリートの中性化による鉄筋腐食と非破壊検査
- 2619 鉄筋コンクリート製格納容器(RCCV)の開発 : (その4) トップスラブ実験(1/10模型) -実験計画-
- 2618 鉄筋コンクリート製格納容器(RCCV)の開発 : (その3) RCCVの円筒壁ダイヤフラムフロアの接合部のせん断実験
- 21547 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(I. PCCV耐震実証試験) : その13 試験計画と結果概要
- 21590 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II.RCCV耐震実証試験) : その5. 試験体と試験手順
- 21548 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II.RCCV耐震実証試験) : その3. 試験体製作
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)のシミュレーション地震応答解析
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の地震観測
- 朝日新聞東京本社における地震観測と解析
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析 : シミュレーション解析(その2) : 構造系
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析
- 横浜天理ビルにおける地震観測と解析 : 伊豆大島近海地震によるシミュレ-ション解析
- 2075 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その1 : 鉄筋補強法に関する確証実験(実験方法及び実験結果)
- 2073 不整を有する2層地盤の振動特性 : (その1)SH波入射
- 1325 コンクリート製格納容器(RCCV)の鉄筋腐食に関する健全性確認実験
- 20037 杭・地盤反力を併用する基礎構造に関する研究 : (その3)地盤と建物の動的特性に関する検討
- 2753 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良工事(その4) : 地盤のばらつきを考慮した締め固め工法の設計
- 2454 受動型制振装置のよる高層建物の振動制御
- 2878 U型鋼板を用いたRC梁に関する実験的研究 : その2. 実験結果の検討
- 2752 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良(その3) : 深層混合処理工法の自立山留め適用における計測管理
- 2751 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良(その2) : 深層混合処理工法の自立山留め適用における設計法について
- 2750 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良(その1)
- 2551 シールドブロックの耐震性に関する実験的研究
- 21354 柱鉄骨量の少ないはりS柱SRC接合部の実験研究 : その2 弾性領域での挙動
- 2755 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良工事(その6) : サンドコンパクションパイル打設時の振動および固化壁の振動低減効果
- 2754 横浜火力発電所建設工事における基礎地盤改良工事(その5) : 振動・騒音を考慮した締固め工法の大量急速施工
- 21356 柱鉄骨量の少ないはりS柱SRC接合部の実験研究 : その4 パネルの内力状態と強度
- 1462 超遅延コンクリートのスリップフォーム工法への適用 : その1. 超遅延コンクリートの初期強度の発現状況
- 2266 展望タワーの剛性評価の差異が振動性状に及ぼす影響について
- 鉄筋コンクリート造90m展望タワーの構造解析
- 43 鉄筋コンクリート造90m展望タワーの構造解析(立体解析・雪荷重,建築構造)
- 21353 柱鉄骨量の少ないはりS柱SRC接合部の実験研究 : その1.実験概要
- 2076 原子力発電所施設におけるRC部材の開口部補強設計の合理化に関する研究 : その2 : 鉄筋補強に関する確証実験(ひびわれ及びひずみの検討)
- 2067 振動試験によるコンクリートの動的材料物性値に関する実験的研究 : その2 単純円形断面梁空中振動試験の結果
- 2066 振動試験によるコンクリートの動的材料物性値に関する実験的研究 : その1 三軸圧縮試験機による動的・静的加力試験結果
- 大規模地下建物建設における円形変断面自立山留めと地下掘削工事
- 20389 地中連続壁切削継手部のせん断強度の実験的研究
- 鉄骨プレースと鉄骨パネルによる既存RC造建物の耐震補強 : その4RC増設壁補強案との比較 : 構造
- 中高層RC集合住宅における壁式ラーメンに関する実験的研究 : その7モデル架構の静的および動的弾塑性解析
- 新宿新都心7号地ビル(ツインタワー)の構造概要
- 非構造部材の設計荷重について : その3・設計荷重とその考察 : 構造系
- 高層建物における常時微動測定による振動性状の調査 : 構造系
- 2107 サンドイッチパネルによるプレハブ建物および, その加力実験
- ブレースの偏在する鋼構造立体骨組の動的弾塑性応答に関する研究 : 構造
- 熱応力を受ける鉄筋コンクリート造円筒構造の水平加力実験 : その1.試験体及び熱知力実験 : 構造
- 電算機一加振機オンライン構造実験装置の開発と仮動的実験例