2886 40層鉄筋コンクリート造住宅の構造設計に関する研究 : その1.構造設計方針
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1987-08-25
著者
-
荒木 聡
三井建設(株)構造設計部
-
初瀬 隆司
三井建設構造設計部
-
初瀬 隆司
三井建設(株)構造設計
-
山本 一朗
三井建設(株)建築技術部
-
遠藤 克彦
三井建設(株)技術開発推進部
-
遠藤 克彦
三井建設(株)技術研究所
-
遠藤 克彦
三井建設技研
-
野口 恭司
三井建設(株)
-
山本 一朗
三井建設建築技術部
関連論文
- 21831 充填鋼管コンクリート柱の力学的基本特性 : 中心圧縮および曲げせん断実験
- 22456 柱RC梁S構造の接合部性能に関する研究 : その5 一方向梁貫通形式の架構実験
- 21864 柱RC梁S構造の接合部性能に関する研究 : (その3)最大耐力
- 21848 柱RC・梁S構造の接合部に関する実験的研究
- 21086 半PCa大梁構造に関する実験的研究
- 21076 鉄筋コンクリートフラットスラブ・鋼管コンクリート柱接合部の鉛直載荷試験
- 23242 鉄筋コンクリート造短スパン梁の構造性能に関する実験的研究 : その2.有開口梁の実験結果
- 23241 鉄筋コンクリート造短スパン梁の構造性能に関する実験的研究 : その1.実験概要および無開口梁の実験結果
- 21863 柱RC梁S構造の接合部性能に関する研究 : (その2)接合部破壊形式の分類
- 21849 柱RC・梁S構造接合部の支圧耐力に関する基礎実験
- 21876 一端S・他端RCのハイブリッド梁に関する実験的研究 : その2. 実験
- 21875 一端S・他端RCのハイブリッド梁に関する実験的研究 : その1. 設計方法
- 21071 フラットプレートの押し抜きせん断に関する実験的研究 : その4 フック型せん断補強筋
- 2992 組紐状アラミド連続繊維筋を用いたPPC梁の長期載荷実験 : その2. 曲げひびわれ性状
- 2991 組紐状アラミド連続繊維筋を用いたPPC梁の長期載荷実験 : その1. 実験概要およびたわみ性状
- 21300 アンボンド緊張材の配置形式に関する解析的研究 : 曲げ応力分布に与える影響
- 21209 繊維補強真空押出し成形板(『パネル』)を用いた合成構造部材に関する研究 : その2 『パネル』を打込み型枠に用いた合成梁の曲げ変形性状
- 2965 フラットプレートの押し抜きせん断試験 : その3 ハット型せん断補強ユニット
- 組紐状アラミド繊維補強材を用いたPRC梁の曲げ性状に関する実験的研究
- 21375 鋼管コンクリート構造の新しい柱梁接合部の強度
- 21329 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その13. コンクリート角柱の中心圧縮試験
- 21327 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その11. PRC梁の曲げ性状VI 実大梁の曲げ破壊試験および長期載荷試験
- 21326 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その10. PRC梁の曲げ性状V 小梁の設計法について
- 21321 組紐状FRPロッドによるスパイラル筋を用いたコンクリート梁のせん断性状 : その3. せん断耐力の算定
- 2961 フラットプレートの押し抜きせん断試験 : (その2) 実験結果と考察
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その7・梁S-柱SRC構造の水平加力実験 : 構造
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その6・PRC合成梁の実験 : 構造
- テーパー付き支板を有するフラットスラブ構造の実験的研究 : その1 鉛直加力実験 : 構造
- 2426 免震構造の研究・開発 : (その2)履歴ダンパーのSTEP-2加力実験
- 2425 免震構造の研究・開発 : (その1)履歴ダンパー開発の基本計画とSTEP-1加力実験
- 21572 鋼管コンクリート構造柱はり接合部の強度
- 21142 地中連続壁杭を有する50階建てCFT造超高層住宅の地震観測 : (その1)地震観測概要および常時微動測定結果
- 20018 地震荷重を変化させた場合の中高層住宅の試設計 : その9 動的解析による評価 概要
- 20048 地震荷重を変動させた場合の中高層住宅の試設計 : その3 5階建てRC造集合住宅の例
- 21113 兵庫県南部地震における超高層住宅での地震観測結果
- 20019 中高層住宅の構造性能評価基準の提案 : その3. 耐雪安全性と耐風安全性
- 柱形のない連層耐震壁とラーメン構造の連成による超高層建物の構造システム : 24階建てRC造板状住宅の構造計
- 柱形のない連層耐震壁とラーメン構造の連成による超高層建物の構造システム(24階建てRC造板状住宅の構造設計)
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その5・強風時の居住性 : 構造
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その2・Y型平面の構造特性 : 構造
- Y型平面をもつ超高層住宅の構造に関する研究 : その1・構造計画と構造設計方針 : 構造
- S造で周辺を補強された耐震壁の実験的研究
- 22570 スリット状開口を用いた内ダイアフラム接合工法の実験的研究(CFT柱梁接合部,構造III)
- 21136 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その4. せん断強度実験I 一方向単調載荷
- 23021 鉄筋溶接継手の超音波探傷試験に関する研究
- 21141 セラミックス製バッキング材を用いた鉄筋継手溶接の自動化に関する研究
- 21140 鉄筋溶接継手部の超音波探傷試験に関する研究 : 予備実験 鉄筋 溶接継手 超音波探傷試験 破壊試験
- 厚板高張力鋼に対するスタッド溶接の影響について : 構造
- デッキプレート貫通スタッド溶接について : 構造
- 現場打SRC柱とプレキャストRCばりの接合部に関する実験的研究 : その2・鉄骨の補強効果とスラブ付接合部の力学的挙動
- 現場打SRC柱とプレキャストRCばりの接合部に関する実験的研究 : その1・実験概要
- 2434 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その1)装置の概要および模型水槽の振動実験
- 21570 コンクリート充填角形鋼管柱の充填性に関する実験的研究 : その1. 短柱の圧縮実験
- 21419 鉄骨梁の開口部補強に関する実験的研究
- 1297 冷凍倉庫の温度応力測定結果
- 21417 RCフラットスラブー鋼管コンクリート柱接合部の鉛直・水平載荷実験 : その2. 実験結果の検討
- 21416 RCフラットスラブー鋼管コンクリート柱接合部の鉛直・水平載荷実験 : その1. 実験概要
- 2936 高軸力を受けるRC柱・はり接合部に関する実験的研究
- 2857 壁柱・はり接合部の開口補強に関する実験的研究 : その2.実験結果-高層壁式ラーメン構造に関する研究-
- 2856 壁柱・はり接合部の開口補強に関する実験的研究 : その1.実験概要-高層壁式ラーメン構造に関する研究-
- 2703 超高層RC建物の柱・梁接合部に関する実験的研究
- 2743 鉄筋コンクリート柱・梁接合部に関する実験的研究
- 2598 開閉式サスペンション膜構造の構造特性に関する研究 : その3 静的載荷実験
- 2436 スロッシングを利用した制振装置の研究 : (その3)制振効果の解析
- 22451 せん断降伏型制震部材を組み込んだRCラーメン架構に関する実験的研究 : その3 曲げ戻し効果と合成効果
- 22450 せん断降伏型制震部材を組み込んだRCラーメン架構に関する実験的研究 : その2 耐力と制震特性の評価
- 22449 せん断降伏型制震部材を組み込んだRCラーメン架構に関する実験的研究 : その1 実験計画及び荷重変形関係
- ケーススタディ 限界耐力計算の適用に向けて--SプロジェクトD棟 (特集 限界耐力計算法の理解と活用)
- 2288 高層建物の制振装置の研究 : (その2)装置の力学的特性
- 2886 40層鉄筋コンクリート造住宅の構造設計に関する研究 : その1.構造設計方針
- アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その7.PRCばりの曲げ性状III : 鉄筋と併用した場合 : 構造 : 関東支部
- 21 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その7. PRCばりの曲げ性状III 鉄筋と併用した場合(構造)
- 21135 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その3. 付着性状I 引抜き試験結果
- 21862 柱RC梁S構造の接合部性能に関する研究 : (その1)実験概要
- 2831 組紐状FRPロッドによるスパイラル筋を用いたコンクリート梁のせん断性状 : その2. 実験結果の検討
- 2830 組紐状FRPロッドによるスパイラル筋を用いたコンクリート梁のせん断性状 : その1. 実験概要
- 21138 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その6. PRCはりの曲げ性状II 曲げひびわれ性状
- 21137 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その5. PRCはりの曲げ性状I P-δ, M-φ関係
- 2887 40層鉄筋コンクリート造住宅の構造設計に関する研究 : その2.立体静的弾塑性解析
- 2960 フラットプレートの押し抜きせん断試験 : (その1) 試験体概要
- 2410 床振動用制振装置の研究 : (その2) 実大床を対象とした制振装置の特性と制振効果
- 2297 床振動用制振装置の研究 : (その1)装置の概要と基本性能
- 鉄筋の塑性域付着性状について
- 2829 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その9. PRC梁の長期載荷性状
- 2828 アラミド繊維による組紐状棒材の研究 : その8. PRC梁の曲げ性状IV : M-φ関係のモデル化について
- テーパー付き支板を有するフラットスラブ構造の実験的研究 : その2 水平加力実験 : 構造
- 管端を偏平加工した溶接継手に関する実験的研究(その2)
- 管端をヘ偏平加工した溶接継手に関する実験的研究(その1)
- アラミド繊維による組紐状棒材を用いたPRC梁の曲げ性状
- 1137 組紐状FRPロッドによるスパイラル筋を用いたコンクリート梁のせん断性状(新素材)
- 1136 組紐状AFRPロッドを用いたPRC梁の曲げ性状(新素材)
- 1197 組紐状FRPロッドをせん断補強に用いたコンクリート梁のせん断性状(新素材)
- 1191 組紐状AFRPロッドを用いた実大PRC梁の曲げ性状(新素材)
- 1119 アラミド繊維による組紐状棒材を用いたPRCはりの曲げ性状(繊維)
- 管通しガセットプレート継手の耐力と変形能力に関する実験的研究