鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その2:地盤構造と観測地震概要 : 構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1983-09-08
著者
-
太田外 気晴
鹿島建設技術研究所
-
足立 憲彦
鹿島技研
-
高橋 克也
鹿島技術研究所
-
吉川 宗治
京都大学
-
太田 外気晴
鹿島技研
-
表 俊一郎
九産大
-
吉川 宗治
京大防災研
-
高橋 克也
鹿島技研
-
石田 寛
鹿島技研
関連論文
- 鹿島建設本社ビルの振動実験
- 2008 SERACに使用した地震記録のディジタル化について
- 9. SERACに使用した地震記録のディジタル化について(構造力学・構造法関係)
- 2168 地震情報直前検知・伝達システムの開発 : (その1)システムの概要
- 堆積地盤における上下地震動の特性とQp構造
- 2182 硬質地盤における応答スペクトルの距離減衰式 : その1 水平動
- 地盤条件別の平均応答スペクトル(その2) : 岩盤で観測された地震波の特性
- カリフォルニア強震記録に基づく水平動・上下動の距離減衰式と日本の内陸地震への適用
- 21221 応答指標からみた3次元地震動間の相関性について
- 1979年インペリアルバレー地震の大加速度上下動記録にみられる堆積地盤によるP波増幅特性の影響
- 表層地盤における地震波伝播に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 2055 米国カリフォルニア州強震観測記録を用いた地震動スペクトル評価
- 2041 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その4 : 地表付近の上下動に影響が大きいSP変換波の特定
- 堆積地盤における地震波減衰特性と地震動評価
- 2236 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その18 表層地盤における上下動特性
- 2231 表層地盤の地震時応答と減衰特性 : その2 : 上下動(いわき観測所)
- 2230 表層地盤の地震時応答と減衰特性 : その1 水平動
- 加速度計で観測される地震波の精度についての検討
- 200m鉄筋コンクリ-ト煙突の振動特性--振動実験結果と地震観測デ-タの解析
- 超高RC煙突の地震観測とその解析
- 散乱波を考慮した地盤の地震応答解析 : その1・散乱減衰による解析法と検討例
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究-5-ケ-ススタディモデルによる鉄塔-建屋系の地震応答解析
- 超高RC煙突の地震観測とその解析 : 構造系
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究 : その9 屋上通信鉄塔の地震応答性状 : 構造系
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究 : その8 入力地震記録の特性 : 構造系
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究-4-地震動の特性と鉄塔の応答性状
- 地盤条件別の平均応答スペクトル(その1)
- 各種高層建物の振動実験と地震時の振動性状の比較
- 超高鉄塔の耐震・耐風に関する研究 : その2. 地震シミュレーション解析
- 超高鉄塔の耐震・耐風に関する研究 : その1 地震, 強風観測
- 9 超高鉄塔の耐震・耐風に関する研究 : その2:地震記録のシミュレーション解析(構造,防火)
- 8 超高鉄塔の耐震・耐風に関する研究 : その1:地震,強風観測(構造,防火)
- 地震応答スペクトルの地盤種類による分類
- 72 サンフェルナンド地震記録の解析 : その2 建物について(構造)
- 71 サンフェルナンド地震記録の解析 : その1. 地盤について(構造)
- 68 地盤条件の相違による地震波の周期特性(構造)
- 2163 SAN FERNAND地震におけるKIIビルの強震記録とその解析
- SMACで得られた地震記録の補正
- 29 SMACで得られた地震記録の補正(第1部 構造)
- 新MIKシステム計測車
- RC煙突の振動実験 : 構造
- R.C造煙突の振動測定 : 十条製紙釧路工場煙突
- 軟弱地盤上の機械基礎の振動性状 : 構造
- 2183 硬質地盤における応答スペクトルの距離減衰式 : その2 上下動
- カリフォルニア強震記録に基づく強震動距離減衰式の改訂
- 2255 米国カリフォルニア州強震観測点の地盤調査結果 : (その2)常時微動と強震記録
- 2254 米国カリフォルニア州強震観測点の地盤調査結果 : (その1)調査の概要と調査結果
- 2196 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その17 上下動の生成について
- 2195 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その3 : 上下地震動についての地盤定数の同定
- 2154 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その2 : 上下地震動の伝播特性
- 2153 アレー地震観測記録にもとづく上下地震動特性の検討 : その1 : 鉛直アレー観測記録による増幅特性
- 2206 PS検層記録を用いたパルス幅法による地盤の減衰評価 : その2. 富岡地点における検討
- 73 電子計算機の耐震据付工法(構造)
- 超高層ビルにおける通信機器の耐震性に関する研究 : その2. 架タイプの動的実験 : 構造
- 2969 1985年メキシコ地震における地震動の特性 : その1 : 最大加速度とメキシコシテイ軟弱地盤の弾塑性特性
- 2330 観測記録に基づく震源・伝播経路・地盤増幅特性の分離 : 福島県太平洋沿岸地域の強震動について
- 2021 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その14 : 減衰定数の振動数依存性を仮定した地盤応答解析
- 新型転換炉原型炉「ふげん」原子炉建屋の強制振動実験 : その1・振動実験
- 2191 超高鉄塔の耐震・耐風に関する研究 : その4、強風時の応答特性
- 2190 超高鉄塔の耐震・耐風に関する研究 : その3 強風の特性
- 2181 上下動強震記録から推定される基盤入射波スペクトルの性質
- 2088 岩盤震動実験による動的相互作用に関する研究 : その1 実験結果と地盤調査結果
- 建物屋上に設置される鉄塔の耐震設計
- 2436 大型構造物およびその周辺地盤における地震観測 : 有効入力の性状と斜入射波による自由地盤系の増幅特性の検討
- 12 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究 : 強風中における鉄塔の振動および強風の特性(その1)(構造)
- 2265 立体倉庫の耐震性に関する実験 : 実大ラック模型による振動実験
- 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その5:直達S波による岩盤の減衰性評価 : 構造
- 2410 PS検層記録を用いたパルス幅法による地盤の減衰評価 : その1. 手法の適用性の検討
- 2117 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その16. 露頭岩盤と鉛直アレーの地震動特性の比較
- 2376 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その15 : 観測記録からの最表層地盤特性の除去
- 2211 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その13 : 最適化地盤モデルによる地震応答解析
- 2210 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その12 : 露頭岩盤と鉛直アレーの地震動特性の比較
- 2201 鉛直アレ-地震観測による地震動特性に関する研究 : その11 : 距離減衰の物理的表現に基づく富岡の平均応答スペクトル
- 2033 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その10 : 上昇波と下降波の特性
- 2032 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その9 : 「いわき」における平均応答スペクトルの増幅特性
- 2031 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その8 : 近接する2地点の地震時応答特性について
- 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その7:「いわき」における観測地震動のシミュレーション解析 : 構造
- 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その6:最大加速度および最大速度の深さ方向分布 : 構造
- 鉛直アレー地震観測による地震動特性に関する研究 : その2:地盤構造と観測地震概要 : 構造
- 岩盤アレー観測記録の解析 : その3・館山小アレー観測記録の解析
- アレー観測による岩盤の強震地動に関する研究 : その3・観測記録の整理
- RC単体の転倒実験とその解析(その2)上下動定常波入力の影響 (関東支部研究発表会)
- 超高RC煙突の強制振動実験と解析 : 構造系
- 14 RC単体の転倒実験とその解析 : (その2)上下動定常波入力の影響(構造)
- 霞ケ関超高層ビルの振動実験, その1 実験結果
- 25 霞ヶ関超高層ビルの振動実験 : (その1)実験結果(第1部 構造)
- 2039 地震動加速度記録に含まれる長周期ノイズの除去フィルター設定法
- 異種地盤上にある二つの原子炉建家の振動実験(その1・振動実験)
- 17 RC造煙突の振動測定と一考察(第1部 構造力学・構造法)
- 超高層ビルにおける通信機器の耐震性に関する研究 : その3. 自立タイプの動的実験 : 構造
- 29 RC単体の転倒実験とその解析(構造)
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究-3-強風中における鉄塔の振動および強風の特性
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究-1-超高鉄塔の振動特性について
- 15 14階建高層プレハブアパートの振動実験 : はり間方向骨組の振動性状(第1部 構造)
- 2174 MIKシステムによる京王プラザホテルビルの振動実験
- 52 世界貿易センタービル振動実験及びその解析(1 構造)
- 世界貿易センタービル振動実験 : 構造
- 相関技術を応用した振動実験法 : 構造
- モニュメントの耐風設計(フラッターの検討) : その3. 自由振動実験
- 14階建高層プレハブアパートの振動実験 : その1 強制振動実験結果