8021 兵庫県南部地震による世帯の経済被害に関する研究 : その1 調査の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1997-07-30
著者
-
山本 晃司
(株)富士総合研究所
-
佐伯 琢磨
損害保険料率算定会地震保険部
-
山本 晃司
富士総合研究所解析技術第1部
-
小川 淳子
富士総合研究所解析技術第1部
-
豊田 利久
神戸大学国際協力研究科
-
佐伯 琢磨
損害保険料率算出機構 火災・地震保険部 火災第二グループ
-
豊田 利久
神戸大学経済学研究科
-
豊田 利久
神戸大学
関連論文
- 33 詳細な地震被害予測に求められる地盤メッシュの大きさの予備的検討(F.一般セッション,一般論文発表)
- 21359 詳細地盤モデルがもたらす地震リスク評価への効果と応用 : その2:市民に対するヒアリング調査(被害想定(2),構造II)
- 地震時の家財被害予測に関する研究 : 兵庫県南部地震におけるアンケート被害調査と家財被害関数の提案
- 21038 地震時における家財被害予測に関する研究 : 第2報 : 家財被害関数の提案
- 8022 兵庫県南部地震による世帯の経済被害に関する研究 : その2 調査報告
- 8021 兵庫県南部地震による世帯の経済被害に関する研究 : その1 調査の概要
- 21026 家財の地震被害に関する調査研究 : 第1報 : 兵庫県南部地震の被害調査報告
- Structural Change in Oil Consumption in Japan : An Econometric Analysis of Effects of the Two Oil Crises
- EPA世界経済モデルにおける統計的分析
- 21156 詳細地盤モデルがもたらす地震リスク評価への効果と応用 : その3:地震リスクマップの改普の効果について(地震被害・震害評価(5),構造II)
- 39 中国四川大地震における産業被害と日系企業の被災状況について(F.一般セッション,一般論文発表)
- 21159 詳細地盤モデルがもたらす地震リスク評価への効果と応用 : その1:地震リスクマップの試作(地震被害予測(4),構造II)
- 22 地震により企業が受ける間接的経済損失評価のための考察
- 保険業界の観点から
- 21038 住宅建物の経済的価値および地震による被害額の評価
- 地震による死傷者数および負傷に対する治療費用の評価方法
- 建物被災度判定基準にもとづく地震被害予測手法の組合せ
- 21053 兵庫県南部地震のデータに基づく地震時の死傷者発生予測式の作成(室内被害,構造II)
- 住宅建物の経済被害評価のための被害関数の作成 : 兵庫県南部地震の際の地震保険支払データに基づいて
- 地震と経済学 : 地震工学との接点を求めて ( 震災と復興の経済分析)
- 21026 兵庫県南部地震における地震保険判定結果に基づく建物被害関数の作成
- 地震時の家財被害予測に関する研究 : 家財保有モデルの作成と家財被害の定量的評価
- 地震保険業務支援のための地震被害想定システムの開発
- 兵庫県南部地震以後の自治体の地震被害想定に関する調査
- 地震被害想定の歴史地震による検証
- 大都市直下型地震に関する社会経済学的研究
- 21039 地震時における家財被害予測に関する研究 : 第3報 : 家財の被害想定
- 経済構造の統計的推論における基本問題(2)
- 経済構造の統計的推論における基本問題(1)
- 因果分析のEconometric Methods
- 大災害からの経済復興 : 財源問題と提案
- ラオスのマクロ経済運営 : 計量モデルによる評価
- 21534 詳細地盤モデルがもたらす地震リスク評価への効果と応用 : その4:地震リスクマップのための建物被害率曲線の作成(被害想定(1),構造II)
- 緊急援助における国際協力 : 阪神大震災の被災地で学んだこと
- 建物のトータルリスク管理に向けて(構造部門(応用力学),パネルディスカッション,2010年度日本建築学会大会(北陸)の概要)
- 高等教育分野の開発協力について : 経済・経営系を中心に
- ラオスにおける経済・経営関係の高等教育
- 日本における国際開発・協力関係大学院について : 過去,現在及び将来展望(英文)
- Economic Losses Caused by the Great Hanshin-Awaji Earthquake
- 震災特集号の発行に寄せて (阪神淡路大震災特集号)
- 阪神・淡路大震災による産業被害の推定
- 「神戸起業ゾーン」の輸入・対内投資促進策としての意義
- マクロ経済政策の効果の計測
- 阪神大震災の経済的諸問題
- 阪神大震災のマクロ経済的諸問題 (特集:阪神大震災リスク問題) -- (第2部:パネル討論)
- 開発援助政策論としての世銀モデル
- マクロ開発政策論としてのIMFモデル
- 貨幣需要関数の長期的特性 : 日米比較 (三木谷良一教授記念号)
- 貨幣需要と株式市場
- Roy J. Epstein, A History of Econometrics/Mary S. Morgan, The History of Econometric Ideas
- 報告 わが国のインフレ-ションと失業の関係 (インフレ-ション--この多年草の病理と予防) -- (インフレ-ション)
- 世界経済モデルにおける西ドイツ経済の短期予測モデル
- マッキビン=サックスのグローバル・モデルについて : その基本構造と特性
- 対談 : 計量経済学とは何だろうか?
- 日本の貨幣需要,1990-1988年(斎藤光雄博士記念号)
- インフレ期待の主体間格差とフィリップス曲線
- 合理的期待形成の検証
- Effects of Temporal Aggregation in a Model of Exchange Rate Determination
- 為替レート決定のための月次モデルと四半期モデル
- 岩田暁一, 『計量経済学』, 有斐閣, 1982年11月, 364頁, \3,500
- 日独経済の計量的比較分析
- 榊原英資・薬師寺泰蔵著『社会科学における理論と現実 : 実証分析における一つの試論』
- 分布ラグ・モデルにおける時間集計の問題
- 無制約ラグ分布の推定と近似(後尾哲也博士追悼号)
- George G. Judge and M. E. Bock, The Statistical Implications of Pre-Test and Stein-Rule Estimators in Econometrics
- フィリプス曲線の仮説と計測
- インフレ期待と家計消費
- 構造変化の推定
- インフレ期待の形成と作用 : フィリプス曲線を中心として
- 構造変化の推定モデル : 展望
- E. Kuh and R. L. Schmalensee, An Introduction to Applied Macroeconomics
- 回帰分析における予備検定の諸問題
- Some Effects of Expectations and Partial Adjustment on Income Multipliers
- 予測における予備検定の最適方法(2)
- 予測における予備検定の最適方法(1)
- S. M. Goldfeld and R. E. Quandt, Nonlinear Methods in Econometrics
- 小野旭著『戦後日本の賃銀決定』
- 賃金・物価予想と貨幣の非中立性
- Edmund S. Phelps, Inflation Policy and Unemployment Theory
- 係数同等制の検定と分散不均一性
- Measurement of Disguised Unemployment and Its Application to Testing Long-term Stability of the Phillips Curve
- 価格予想とフィリプス曲線 : 期待仮説の再検討
- 回帰係数と撹乱項分散のシフトに関する検定 : 固定シフト時点の場合
- Wage Adjustment and the Expectations Hypothesis : Some Empirical Evidence for Japan
- Edmund S. Phelps et al., Microeconomic Foundations of Employment and Inflation Theory
- 家本秀太郎先生 : 人と学問 (家本秀太郎博士記念号)
- CES生産関数と体化された技術進歩
- 市民指向のWeb版地震ハザード・リスクマップの作成と効果の評価
- ブン川地震における観光業の経済的被害に関する調査研究 : 都江堰市をおもな事例として
- 20. 東北大震災における地方行政機関による物資集積拠点の利用施設・機材等について
- 市民にわかりやすい建物地震被害リスクマップの作成
- 21005 詳細地盤モデルがもたらす地震リスク評価への効果と応用 : その6:Web版地震ハザード・リスクマップに関するアンケート調査(震害評価(1),構造II)
- 21004 詳細地盤モデルがもたらす地震リスク評価への効果と応用 : (その5)市民のためのWeb版地震ハザード・リスクマップ(震害評価(1),構造II)