ベルリン大聖堂について : シンケル研究 7
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
わが国将来の建築を考える : 歴史・意匠(前途遼遠 : わが国将来の建築はいかにあるべきや)
-
9084 出雲崎の町家について : 越後出雲崎に関する調査研究 その3
-
9083 出雲崎の町割について : 越後出雲崎に関する調査研究 その2
-
9082 出雲崎の雁木と妻入街並について : 越後出雲崎に関する調査研究 その1
-
9017 W. ベックマンの官庁集中計画(1886)について
-
13 エンデ,ベックマンの司法省のE型平面について(歴史・意匠)
-
9010 エンデ, ベックマンの「和七洋三の奇図」について(建築史・建築意匠・建築論)
-
エンデ・ベックマンの東京裁判所案(1886-87)について : 日独裁判所の比較(建築史・意匠系,計画系)
-
12. ヘルマン・エンデの経歴について : 日本招へい時(1886)のエンデの地位(歴史意匠)
-
11. ハインリヒ・ヒュプシュの『建築』について : ヒュプシュの建築理論の論点の変化(歴史意匠)
-
ドイツにおける歴史主義の駅舎建築, Krings, Ulrich : Bahnhofsarchitektur-Deutsche GroBstadtbahnhofe des Histo-rismus, Prestel, Munchen, 1985, 25×20 cm, 478 p, 図版302 : 建築歴史・意匠
-
3 エンデ・ベックマンとドイツ : 司法省・東京裁判所・警視庁案の再検討(建築史・意匠系,環境工学系)
-
5. エンデ・ベックマンの首相官邸案について(歴史意匠)
-
ハインリヒ・ヒュプシュのルントボーゲンシュティールについて : ヒュプシュの理論と建築作品の検討
-
9163 エンデ・ベックマンの皇居案について
-
いかなる様式で建てるべきか, Heinrich Hubsch: In welchem Style sollen wir bauen? [Muller Verlag, Karlsruhe, 1983, 52p.+viip., 23×19cm, 図版2](第7部(建築歴史・意匠),文献抄録)
-
F. v. ゲルトナーのルントボーゲンシュティールについて : ミュンヘン・ルートヴィヒシュトラーセの建築作品の検討
-
27 エンデ・ベックマンの経歴について(建築史・建築意匠)
-
26 エンデ・ベックマンの日独国会議事堂案について(建築史・建築意匠)
-
25 19世紀中葉のベルリンにおけるルントボーゲンシュティールの展開 : A シュテューラーの大聖堂案について(建築史・建築意匠)
-
シンケルのイギリス視察後の建築作品の検討 : K.F.シンケルのルントボーゲンシュティールについて(2)
-
べルリンの鉄道駅とルントボーゲンシュティール(建築史・意匠,建築計画)
-
H. ヒュプシュのルントボーゲンシュティール-(2) : 理論の修正とポリクロミーについて(歴史・意匠)
-
アウグスト・オルトのルントボーゲンシュティールについて(歴史・意匠)
-
カール・フリードリヒ・シンケルのルントボーゲンシュティールについて
-
K. F. シンケルの煉瓦造建築について : 建築歴史・建築意匠
-
16 ハインリヒ・ヒュプシュのルントボーゲンシュティールについて(歴史・意匠)
-
ベルリン大聖堂について : シンケル研究 7
-
4 ニコライ教会について : シンケル研究6(歴史・意匠)
-
11 ベルリン北部の教区教会堂について : シンケル研究5(歴史・意匠)
-
シンケルの新衛兵所について : 意匠の変遷の背後にあったもの-シンケル研究・4
-
3 フリードリヒ・ヴェルダー教会(シンケル研究3) : その図面の変遷にみるシンケルの設計主旨について(歴史・意匠)
-
シンケルの博物館の変遷について
-
9 シンケルのベルリン劇場について : ラングハンス,F. ジリーとの比較(歴史・意匠)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク