高張力鋼を用いたコンクリート充てん角形鋼管柱-鉄骨はり接合部の力学的挙動に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Structural behaviors of the connections between concrete filled square tubular high strength (780N/mm^2) steel column and wide flange high strength (590N/mm^2) steel beam have been studied by cruciform tensile tests and beam-and-column subassemblage tests. Stable hysteretic loops of rich energy absorption capacity have been obtained showing good structural behaviors for seismic loading by beam-and column subassemblage tests. Yield and ultimate strengths of the connections have been analysed based on the yield line theory taking the strain behaviors of the connections into consideration. The analytical results agree well with test results.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1993-04-30
著者
関連論文
- 22163 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その2.部分骨組架構実験結果
- 22162 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その1.材料実験結果
- 22550 鉄骨偏心梁の取り付く通しダイアフラム形式・CFT柱梁接合部の力学的性状 : その2 実験結果(CFT柱梁接合部(1),構造III)
- 22472 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱仕口部接合剛性に関する研究 : その2. 有限要素法解析による検討
- 22211 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その2. シリーズI ; 実験結果の検討
- 22210 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その1. シリーズI ; 実験および結果の概要
- 22337 円形鋼管単層ラチスシェルに用いる鋼球節点まわり接合部の構造性能に関する実験研究 : (その2) 実験結果とその考察
- 22336 円形鋼管単層ラチスシェルに用いる鋼球節点まわり接合部の構造性能に関する実験研究 : (その1) 接合部の詳細と実験概要
- 22413 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その2.実験結果の検討
- 22412 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その1.実験及び実験結果の概要
- 21771 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その2. 実験結果の検討
- 21770 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その1. 実験および実験結果の概要
- 2120 ランダムな初期不整を有する円筒シェル構造物の座屈に関する研究
- 22333 高力ボルトを用いた着脱可能な柱梁接合部を含む鋼構造骨組の構造性能 : その2. 実験結果及び考察
- 22332 高力ボルトを用いた着脱可能な柱梁接合部を含む鋼構造骨組の構造性能 : その1. 実験概要
- せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する研究
- 22350 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その1)予備解析及び実験計画(梁材(1),構造III)
- 22352 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その3)リブ及び貫通孔の影響(梁材(1),構造III)
- 22376 方杖補強付きH形鋼ウェブ-スプリットティ接合部の実験的研究(接合部(2),構造III)
- 22499 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その13 限界破壊応力の追加検討(柱梁接合部(1),構造III)
- 22395 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その12 シャルピー吸収エネルギーと限界最大主応力の相関(接合部(5),構造III)
- 22394 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その11 有限要素法解析による検討(2)(接合部(5),構造III)
- 22393 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その10 2軸載荷実験(2)(接合部(5),構造III)
- 22392 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その9 柱梁接合部の繰返し載荷実験(接合部(5),構造III)
- 22284 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その8 シャルピー吸収エネルギーと限界CTODの相関(柱梁接合部 (4), 構造III)
- 22419 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その4 傾斜ノッチ3点曲げ試験片による限界CTODの調査(柱梁接合部(8),構造III)
- 22281 建築構造用500サイズ490N/mm^2級極厚H形鋼の素材・溶接性および溶接継手性能
- 128 FEM解析による検討 : 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動(第2報)
- 127 開先形状が異なる溶接継手の引張試験による検討 : 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動(第1報)
- 22350 柱梁接合部の破断性状 : その3. 通しダイアフラム形状の改良効果
- 22343 角形鋼管柱に接合された溶接組立H形断面梁の破断性状 : その2 破壊靭性が破断性状に与える影響
- 22212 ワンサイドボルトを用いた角形鋼管柱梁接合部の挙動に及ぼす載荷速度の影響
- 21051 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その5)二、三の追加検討
- 21050 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その4)追加実験による検討
- 2802 鉄筋コンクリート造T形合成ばりに関する実験的研究 : (その2)プレキャストばりにおける鉄筋溶接継手の実験
- 2801 鉄筋コンクリート造T形合成ばりに関する実験的研究 : (その1)曲げせん断加力実験による力学性状の検討
- 2833 高軸圧下における鉄筋コンクリート短柱の力学性状に関する実験的研究 : その3 中型試験体による追加実験
- 22204 低靭性鋼溶接継手部の破壊挙動 : その2 取付金物溶接部の引張破壊挙動
- 22203 低靭性鋼溶接継手部の破壊挙動 : その1 T溶接継手の引張破壊挙動
- 22265 建築構造用590N/mm^2極厚H形鋼の素材性能
- 22440 内ダイアフラムのエレクトロスラグ溶接部から脆性破壊した鋼構造柱梁接合部試験体の調査 : その2試験体のFEM解析と破壊性能評価(柱梁接合部(1),構造III)
- 22439 内ダイアフラムのエレクトロスラグ溶接部から脆性破壊した鋼構造柱梁接合部試験体の調査 : その1溶接接合部の材料特性(柱梁接合部(1),構造III)
- 22241 溶接欠陥付き柱梁接合部の破断性状
- 22340 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動に及ぼす開先形状の影響
- 2990 軽量コンクリートを用いた連層耐震壁の力学性状に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の検討
- 2989 軽量コンクリートを用いた連層耐震壁の力学性状に関する実験的研究 : (その1) 実験及び実験結果の概要
- 21411 制震装置(せん断パネルダンパー)を用いた中層SRC造建物の耐震補強 : その3 : オープンフレームに組み込むダンパーの実験
- 22210 低靭性鋼による柱梁接合部の破断性状 : その6 十字形静的実験
- 地震時における鉄骨構造の脆性的破断防止条件(構造)(学位論文要旨)
- 22459 高降伏点490N/mm^2鋼材を用いた冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その2 曲げ実験(柱材(2),床材,構造III)
- 22458 高降伏点490N/mm^2鋼材を用いた冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その1 機械的性質と溶接部性能(柱材(2),床材,構造III)
- 21344 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その11)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 II-2
- 21343 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その10)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 II-1
- 22349 脆性的破断で限界付けられる梁端接合部の塑性変形能力
- 22363 スプリットダイアフラム補強された角形鋼管柱はり接合部の局部耐力に関する研究 : その 3 計算耐力と実験耐力の対応
- 22362 スプリットダイアフラム補強された角形鋼管柱はり接合部の局部耐力に関する研究 : その 2 局部耐力式の提案
- 22361 スプリットダイアフラム補強された角形鋼管柱はり接合部の局部耐力に関する研究 : その 1 実験計画および結果
- 22424 軸降状型履歴ダンパーの機械的性質に及ぼす歪速度の影響
- 22573 T形金物と角形鋼管を用いた柱梁接合部に関する研究(CFT柱梁接合部,構造III)
- エレクトロスラグ溶接により施工した鋼構造柱梁接合部内ダイアフラム溶接部のスリット先端部の開口挙動
- 22239 角形鋼管柱に接合された溶接組立H形断面梁の破断性状
- 柱材にHT780鋼を用いた柱梁十字骨組の履歴特性に関する研究
- 22 鋼部材の繰返し履歴曲線と単調載荷曲線の関係 : その1 破壊する場合(構造,構造系)
- 21632 低YR高張力鋼はり端溶接継手の耐震性能 : その2 地震応答解析に基づく安全性評価
- 21631 低YR高張力鋼はり端溶接継手の耐震性能 : その1 低サイクル疲労実験
- 21511 低YR60キロ級高張力鋼柱の耐震性能
- 21273 H形断面短柱圧縮挙動におけるフランジとウェブの相互拘束効果
- 21270 低YR高張力鋼骨組のオンライン地震応答実験
- 21269 低YR高張力鋼骨組の耐力と変形性能
- 16 フランジとウェブの降伏比が異なるH形断面部材の面内塑性挙動 : その2. 梁-柱のCDC数値解析(構造)
- 15 フランジとウェブの降伏比が異なるH形断面部材の面内塑性挙動 : その1. 梁の解析(構造)
- 21271 短柱の圧縮挙動に及ぼす鋼材の応力-歪特性の影響 : その2. 箱形断面の場合
- 22327 高降伏点490N/mm^2鋼材を用いた溶接組立箱形断面柱の構造性能 : その3 部材性能確認試験(部材:柱材,構造III)
- 22326 高降伏点490N/mm^2鋼材を用いた溶接組立箱形断面柱の構造性能 : その2 溶接施工性試験(部材:柱材,構造III)
- 22325 高降伏点490N/mm^2鋼材を用いた溶接組立箱形断面柱の構造性能 : その1 鋼材規格と機械的性質(部材:柱材,構造III)
- 21040 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その9)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 I
- 2716 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その3)加力実験による力学性状の検討-実験結果の検討-
- 2715 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その2)加力実験による力学性状の検討-実験及び実験結果の概要-
- 2714 鉄筋コンクリート造十字形柱はり接合部の力学性状に関する研究 : (その1)既往データによる接合部せん断強度に関する調査及び検討
- 2823 高軸圧下における鉄筋コンクリート柱の耐力及び変形能に関する調査及び検討(その1)
- 2819 高軸圧下における鉄筋コンクリート短柱の力学性状に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21097 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その8)準実大試験体による力学性状の検討
- 21023 高軸圧下における鉄筋コンクリート短柱の力学性状に関する実験的研究 : (その4) 終局せん断強度の検討
- 2992 鉄筋コンクリート造ト形柱・はり接合部の力学性状に関する実験的研究
- 2959 鉄筋コンクリート造T形有孔ばりの力学性状に関する実験的研究
- 2929 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その7) 普通帯筋を接合部に用いた場合の加力実験 -追加検討-
- 2928 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その6) 普通帯筋を接合部に用いた場合の加力実験
- 高張力鋼を用いたコンクリート充てん角形鋼管柱-鉄骨はり接合部の力学的挙動に関する研究
- 2831 鉄筋コンクリート造T形合成ばりに関する実験的研究 : (その3) 準実大試験体の加力実験による力学性状の検討
- 21490 建築用低降伏比80kgf/mm^2級鋼の溶接接合部に関する実験的研究
- 22342 550N/mm^2級高強度鋼材を用いた冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その2 曲げ実験(柱材,構造III)
- 22341 550N/mm^2級高強度鋼材を用いた冷間プレス成形角形鋼管の構造性能 : その1 機械的性質と溶接部性能(柱材,構造III)
- 22408 鋼構造骨組の倒壊挙動に及ぼす角形鋼管柱の耐力上昇の影響 : その2 時刻歴応答解析(平面骨組(4),構造III)
- 22407 鋼構造骨組の倒壊挙動に及ぼす角形鋼管柱の耐力上昇の影響 : その1 解析方法およびプッシュオーバー解析(平面骨組(4),構造III)
- 22638 高降伏点鋼材を用いた冷間プレス成形角形鋼管の破壊特性の評価 : その1 破壊力学的手法による破壊限界条件評価と必要靱性値の導出(柱・梁,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22459 鋼構造骨組の倒壊挙動に及ぼす角形鋼管柱の耐力上昇の影響 : その3 15階建魚骨モデルの検討(平面骨組(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 鋼種の異なる小形柱モデルの仮動的崩壊実験
- 低YR60キロ級高張力鋼Beam-columnの耐力と変形能力
- 2074 高強度コンクリートを用いたSRC短柱の力学性状に関する実験的研究(柱-II)
- 2071 高強度コンクリートを用いたRC短柱の力学性状に関する実験的研究(柱-II)