22412 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その1.実験及び実験結果の概要
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22507 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その6 FEMシミュレーション(柱梁接合部(2),構造III)
-
22505 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その4:ボックス柱-H形梁接合部実験(柱梁接合部(2),構造III)
-
22506 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その5:H形柱-H形梁接合部実験(柱梁接合部(2),構造III)
-
22380 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その3:FEMシュミレーション(接合部(3),構造III)
-
22379 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その2 鋼管柱H形梁接合部実験(接合部(3),構造III)
-
22378 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その1 CFT柱H形梁接合部実験(接合部(3),構造III)
-
22349 既存材と補強鋼材を鋼製金物により拘束するトラス梁の耐震補強工法に関する研究 : その1 工法概要と補強設計法(耐震補強(2),構造III)
-
22350 既存材と補強鋼材を鋼製金物により拘束するトラス梁の耐震補強工法に関する研究 : その2 中心圧縮実験の概要(耐震補強(2),構造III)
-
22351 既存材と補強鋼材を鋼製金物により拘束するトラス梁の耐震補強工法に関する研究 : その3 耐力の評価(耐震補強(2),構造III)
-
22352 ドリリングタッピンねじ接合を用いた鋼構造部材の耐震補強工法に関する研究 : その5 ドリリングタッピンねじの一面せん断継手の疲労性能(耐震補強(2),構造III)
-
既存材と補強鋼材を鋼製金物により拘束するトラス梁の耐震補強工法の開発
-
22468 ドリリングタッピンねじ接合を用いた鋼構造部材の耐震補強工法に関する研究 : その4 ドリリングタッピンねじ接合部の挙動の評価(製作・施工法:耐震補強(2),構造III)
-
22467 ドリリングタッピンねじ接合を用いた鋼構造部材の耐震補強工法に関する研究 : その3 ラチス柱を鋼板補強した部材の加力実験(製作・施工法:耐震補強(2),構造III)
-
22466 ドリリングタッピンねじ接合を用いた鋼構造部材の耐震補強工法に関する研究 : その2 H形鋼フランジを鋼板補強した部材の加力実験(製作・施工法:耐震補強(2),構造III)
-
22465 ドリリングタッピンねじ接合を用いた鋼構造部材の耐震補強工法に関する研究 : その1 工法概要とドリリングタッピンねじで接合した重ねせん断継手の加力試験(製作・施工法:耐震補強(2),構造III)
-
ドリリングタッピンねじ接合を用いた鉄骨ラチス柱の耐震補強工法の開発(その2)鋼板補強した部材の構造性能確認実験
-
ドリリングタッピンねじ接合を用いた鉄骨ラチス柱の耐震補強工法の開発(その1)工法概要とドリリングタッピンねじを用いた継手の基本性状
-
実大RC内柱・梁接合部に関する実験的研究
-
21511 低剛性層を有する制震構造に関する研究 : その1 制震構造の概要(制振・ソフトストーリー,構造II)
-
21512 低剛性層を有する制震構造に関する研究 : その2 低剛性層の適正位置の検討及び性能線図の作成(制振・ソフトストーリー,構造II)
-
21513 低剛性層を有する制震構造に関する研究 : その3 多層モデルによる検討(制振・ソフトストーリー,構造II)
-
Estimation of Restoring Force Characteristics in the Interior Beam-and-Column Subassemblages of R/C Frames
-
フラクタル幾何学を応用した鉄筋コンクリート造柱・梁接合部の損傷評価
-
23384 鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断挙動と損傷の評価 : その4 軽量コンクリート一種を用いた場合の評価(柱梁接合部(1),構造IV)
-
23311 RC 造実大内柱・梁偏芯接合部の耐震性能に関する実験的研究 : その 2 耐震性能に及ぼす寸法効果の検討
-
22323 鉄骨造高層建物に適用するせん断パネル型鋼製ダンパーの性能確認実験 : その2 せん断パネルを組込んだ架構実験(耐震その他(4),構造III)
-
4928 長スパン床構造を有する複合建物の間柱による床振動対策 : その2 強制振動実験および実験結果の考察
-
U字形差し筋を用いたSRC造柱・S造梁接合部の中層建物への適用
-
22543 施工性向上を図った柱SRC・梁S構造接合部の中層建物への適用 : その2 部分架構実験および結果の概要
-
22542 施工性向上を図った柱SRC・梁S構造接合部の中層建物への適用 : その1 建物概要と設計概要
-
22472 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱仕口部接合剛性に関する研究 : その2. 有限要素法解析による検討
-
22211 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その2. シリーズI ; 実験結果の検討
-
22210 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その1. シリーズI ; 実験および結果の概要
-
冷間成形角型鋼管柱・H形断面梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究
-
22454 施工を簡易化したSRC構造側柱・梁接合部に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
-
22453 施工を簡易化したSRC構造側柱・梁接合部に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果
-
22337 円形鋼管単層ラチスシェルに用いる鋼球節点まわり接合部の構造性能に関する実験研究 : (その2) 実験結果とその考察
-
22336 円形鋼管単層ラチスシェルに用いる鋼球節点まわり接合部の構造性能に関する実験研究 : (その1) 接合部の詳細と実験概要
-
22413 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その2.実験結果の検討
-
22412 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その1.実験及び実験結果の概要
-
21771 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その2. 実験結果の検討
-
21770 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その1. 実験および実験結果の概要
-
21826 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
-
21825 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その1 実験計画及び実験結果の概要
-
21792 施工の簡易化をしたSRC構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : その2 耐力の検討
-
21791 施工の簡易化をしたSRC構造柱・梁接合部に関する実験的研究 : その1 実験計画と実験結果の概要
-
一定鉛直変位下のせん断パネル型ダンパーの力学性能に関する実験的研究
-
2221 Multi-Springモデルの高軸圧部材への適用性について : その1. コンクリート充てん鋼管柱
-
21395 鉄筋コンクリート被覆角形鋼管柱に関する実験的研究 : その1 短柱の圧縮実験
-
22522 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その9:FEMシミュレーション(柱梁接合部(3),構造III)
-
22520 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その7:ボックス柱-H形梁接合部実験1(柱梁接合部(3),構造III)
-
21374 コンクリート充填角形鋼管柱・合成ばり構造に関する実験的研究 : その2. 実験結果の検討
-
21373 コンクリート充填角形鋼管柱・合成ばり構造に関する実験的研究 : その1. 実験計画及び実験結果の概要
-
21258 高軸圧下における鉄筋コンクリート短柱の力学性状に関する実験的研究 : (その5) 柱脚に全数スリーブ継手を有するプレキャスト柱の実験
-
22521 超高強度鋼を用いた柱梁接合部実験 : その8:ボックス柱-H形梁接合部実験2(柱梁接合部(3),構造III)
-
1490 高強度コンクリートを用いた実大CFT柱部材の圧入施工実験 : (その2)圧入施工実験(CFT(2)/自己修復,材料施工)
-
1489 高強度コンクリートを用いた実大CFT柱部材の圧入施工実験 : (その1)ポンプ圧送実験(CFT(2)/自己修復,材料施工)
-
22406 挟み込み方式せん断パネル型耐震ダンパーの静的せん断実験 : その2 実験結果の考察
-
22405 挟み込み方式せん断パネル型耐震ダンパーの静的せん断実験 : その1 耐震ダンパー概要と実験概要
-
21344 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その11)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 II-2
-
21343 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その10)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 II-1
-
20263 アンボンドアンカーを用いた既製コンクリート杭の杭頭半剛接合工法に関する実験 : 鋼管で補強した杭頭接合部の曲げ性能(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
-
21296 極低降伏点鋼パネルを用いた中層鉄骨造制振建物における地震観測記録(鋼材ダンパー,構造II)
-
22526 一定鉛直変位下のせん断パネル型ダンパーの力学性能に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の考察(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
-
22525 一定鉛直変位下のせん断パネル型ダンパーの力学性能に関する実験的研究 : (その1) 実験概要および実験結果(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
-
22524 せん断パネル型ダンパーの弾性せん断座屈強度に与える補剛リブの効果(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
-
21411 チューブ構造形式を用いたコンクリート系超高層建物の開発研究 : その1. 建物概要と耐震設計概要
-
21446 合成ばりの横座屈に対する中間スチフナの効果に関する実験的研究 : (その1) 実験計画と実験結果の概要
-
21445 合成ばりの横座屈に対する中間スチフナの効果に関する実験的研究 : (その2) 実験結果の検討
-
3024 高強度コンクリートを用いた無耐火被覆CFT柱の耐火性能 : その2 温度分布および力学的性状
-
1485 高流動コンクリートの現場適用性に関する研究 : その3. 反力床マスコンクリートへの適用
-
高流動コンクリートの反力床マスコンクリートへの適用
-
アンボンドアンカーを用いた既製コンクリート杭の杭頭半剛接合部の力学的挙動に関する研究
-
20305 杭頭半剛接合工法を用いた既製杭の設計例(杭:水平(2),構造I)
-
20234 既製杭の杭頭半剛接合部に関する実験的研究 : (その2) 接合部の曲げモーメントー回転角関係の検討(杭基礎 : 水平 (4), 構造I)
-
20233 既製杭の杭頭半剛接合部に関する実験的研究 : (その1) 実験概要と結果(杭基礎 : 水平 (4), 構造I)
-
既製杭の杭頭半剛接合工法(SRパイルアンカー工法)
-
21181 RC造高層骨組の下層階側柱部を対象とした部分架構の耐震性能に関する実験研究 : その4. 柱の軸力-軸変形関係に関する検討
-
21040 鉄筋コンクリート造十字形柱・梁接合部の力学性状に関する研究 : (その9)高強度材料を用いた場合の梁主筋配筋法に関する実験 I
-
2727 靭性を有する鉄筋コンクリート造耐震壁の開発研究(第8報) : 間柱付耐震壁の実験 その3 最大板厚比の検討
-
靭性を有する鉄筋コンクリ-ト耐震壁の開発-5-間柱付耐震壁に関する実験結果の総括
-
21653 高強度コンクリートを用いたSRC短柱の最大強度時せん断抵抗機構に関する検討
-
21097 鉄筋コンクリート造十字形柱・はり接合部の力学性状に関する研究 : (その8)準実大試験体による力学性状の検討
-
21414 チューブ構造形式を用いたコンクリート系超高層建物の開発研究 : その4. 十字形柱・梁接合部の加力実験
-
21413 チューブ構造形式を用いたコンクリート系超高層建物の開発研究 : その3. 短柱の曲げせん断加力実験
-
21412 チューブ構造形式を用いたコンクリート系超高層建物の開発研究 : その2. プレキャスト短スパン梁の曲げせん断加力実験
-
21482 合成短柱の力学性状に関する研究 : その1. 中心圧縮実験と実験結果の概要
-
2998 鉄筋コンクリート造短柱の中心圧縮性状に関する研究 : その1. 実験及び実験結果の概要
-
靭性を有する鉄筋コンクリート造耐震壁の開発研究 (第7報) : 間柱付耐震壁の実験 その2 板厚比の影響について : 構造
-
靭性を有する鉄筋コンクリート造耐震壁の開発研究 (第6報) : 間柱付耐震壁の実験 その1 パイロットテスト : 構造
-
21596 80キロ鋼を柱に用いたコンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨はり構造に関する実験的研究 : その2 構造各部の力学的挙動
-
∩型補強筋を配した免震基礎接合部に関する実験的研究
-
地盤の非線形履歴特性のモデル化
-
22668 免震基礎接合部の構造力学性能に関する実験的研究 : その2 接合部の加力実験(設計法・制震・免震,構造III)
-
21034 三次元差分法との比較による波数積分法の適用性の検討(強震動予測(2),構造II)
-
22667 免震基礎接合部の構造性能に関する実験的研究 : その1 要素実験(設計法・制震・免震,構造III)
-
2071 高強度コンクリートを用いたRC短柱の力学性状に関する実験的研究(柱-II)
-
2164 コンクリート充てん角形鋼管柱の力学性状に関する実験的研究(合成構造)
-
2074 RC内柱・梁接合部の復元力特性に及ぼす通し梁主筋の付着特性の影響(柱はり接合部-II)
-
2048 実大RC内柱・梁接合部に関する実験的研究(柱はり接合部)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク