微地形調査による表層地盤の液状化特性の評価 : 1987年千葉県東方沖地震による液状化被害地域の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper presents a possible way to evaluate, by geomorphological survey, the subsurface geotechnical ground conditions which may affect occurrence of liquefaction in an earthquake. Several sites where liqueaction-induced damage had occurred in the 1987 Chibaken Toho-Oki earthquake were selected and their geomorphological settings were investigated. Then, a relationship between the geomorphological conditons and subsurface geotechnical ground conditions in these phenomena was examined, and how these conditions related to the occurrernce of liquefaction was considered. Lastly, other liquefaction examples which looked similar to the 1987 earthquake in their geomorphological conditions were studied, and the usefulness of the technique to these areas was proved.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1991-03-30
著者
関連論文
- 日本全国地形・地盤分類メッシュマップを利用した地盤の平均S波速度分布の推定
- 21278 日本全国地形・地盤分類メッシュマップの微地形区分と地盤の平均S波速度との関係(地震動特性と評価(1),構造II)
- 第1部 液状化現象の目撃者(新潟地震40周年特別セッション)(第39回地盤工学研究発表会)
- 「日本の地形・地盤デジタルマップCD-ROM付」, A5判・函入, 112ページ+CD-ROM1枚, 2005年11月発行, 価格:9000円(税別), ISBN4-13060748-0, 発行:東京大学出版会
- GISを用いた新潟県中越地震における水道管の被害分析
- ダム堆砂データに基づく日本全国の潜在的侵食速度分布
- 日本全国地形・地盤分類メッシュマップの構築
- 住民の防災意識向上および地域防災システムのための全国地形・地盤ディジタルマップの構築と災害危険度評価に関する研究
- 21038 GISを用いた地盤条件の地震被害への影響に関する研究(その2)
- 21037 GISを用いた地盤条件の地震被害への影響に関する研究(その1)
- 日本の250mメッシュ地形・地盤デジタルマップの構築とサイスミックマイクロゾーニングへの適用例
- 2155 1994年1月17日ノースリッジ地震および3月20日の余震による被害
- 2004年新潟県中越地震による液状化現象と液状化発生地点の地形・地盤特性
- 21118 日本全国地形・地盤分類メッシュマップを利用した地盤の平均S波速度の推定(地盤震動(1),構造II)
- 応答スペクトルの距離減衰式に基づく地点増幅特性と地形・表層地質分類との関係
- 兵庫県南部地震の被害データに基づく建物倒壊危険度評価法の提案
- 兵庫県南部地震の実被害に基づく建物倒壊危険度評価法の提案 (ERS(耐震構造学))
- 1999年2月26日秋田県沖の地震とその被害
- 7406 兵庫県南部地震の実被害に基づく建物倒壊危険度ウェイト設定手法
- 気象庁地震記録の距離減衰式に基づく地点増幅特性と地形分類との関係
- 2.福井地震における液状化現象(福井地震50周年 : 比較的最近明らかになったこと)
- 兵庫南部地震の被害分析 : その6 尼崎市の建築物被害の分析
- 20293 兵庫県南部地震における地盤の側方流動による構造物の被害・無被害に関する一考察
- 21020 GISを用いた地形改革と地震時における家屋被害の分析(その3) : 1993年釧路沖地震における家屋被害の事例
- 21019 GISを用いた地形改革と地震時における家屋被害の分析(その2) : 1993年釧路沖地震における家屋被害の事例
- 21018 GISを用いた地形改革と地震時における家屋被害の分析(その1) : 1993年釧路沖地震における家屋被害の事例
- 人工的地形改変地の地震に対する土地条件-GISの応用に向けて-
- 2017 1993年釧路沖地震における大規模宅地造成地の地震被害と地盤に関する一考察
- 地震災害と地形・地質3. 平野における事例を中心にして
- 日本全国地形・地盤分類メッシュマップ構築のための既存データ収集と問題点
- 2781 1990年フィリピン・ルソン島地震で不同沈下した建物の復旧 : その1 復旧法に関する講習会
- 液状化地点の地盤特性 : その1
- 液状化ハザードマップ
- 液状化に伴う地盤の流動と構造物への影響 : 2. 被害事例とパターン分類 (その1)
- 護岸移動による液状化地盤の水平変位(『地盤工学会論文報告集』S & F阪神大震災特別号No.2 (1998年9月発行)掲載論文の概要)
- 液状化の影響を考慮した簡便な木造家屋の被害分布予測
- 液状化による地盤の水平変位の研究
- 1990年フィリピン地震による液状化と被害
- 2030液状化による地盤の大変位とその被害(液状化の予測と対策・最近の傾向(I))
- 2780 1990年フィリピン・ルソン島地震におけるダグパン市の液状化被害と地盤条件
- INTENSITY OF EARTHQUAKE GROUND MOTION AT LIQUEFIED SITES
- 20555 火山性堆積物の液状化履歴
- 国土数値情報を利用した広域液状化危険度予測
- 地盤時における地盤災害のゾーニング手法に関するワークショップ開かれる
- 2722 詳細な微地形分類による地盤表層の液状化被害可能性の評価
- 液状化問題の地形・地質的背景 : 地質学と土質工学の接点
- 微地形調査による表層地盤の液状化特性の評価 : 1987年千葉県東方沖地震による液状化被害地域の検討
- 2695 台地における液状化履歴
- 1851 千葉県東方沖地震による液状化現象とその被害
- 2493 千葉県東方沖地震の液状化による建物の被害 : その2. 液状化による建物の被害地点の地形・地盤条件
- 2492 千葉県東方沖地震の液状化による建物の被害 : その1. 液状化による建物の被害状況
- 常時微動のH/Vスペクトル比と地形・地盤分類を用いたスペクトル増幅率の推定
- 8. 地形・地盤分類250mメッシュマップを用いた液状化危険度評価手法の検討
- 仙台市緑ヶ丘造成地の1978年宮城県沖地震時の復旧の効果(造成宅地の耐震技術)
- 液状化発生地点での地震動の強さ