NPgramによる石炭液化油のキャラクタリゼーション
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using gas-chromatography, the authors developed a unique technique called 'NPgram' to characterize the hydrocarbon fuel oil. The notation 'NPgram' stands for Normal Paraffin gram. It is obtained by plotting the weight percent of a group of hydrocarbons, which are located within the range of retention values of two successive normal paraffins (Cn-1 and Cn), against the carbon number (n). As the carbon number (n) corresponds to the boiling point range of a group of compounds, NPgram (C-NPgram) actually represents a boiling point distribution, when it is applied for fuel oils composed of aliphatic compounds. In this work we applied this ONPgram technique to characterize coal derived oils which are mostly composed of aromatics. And analogous to C-NPgram, the carbon number distributions of S, N, Cl and O-compounds in coal derived oils were also shown. We defined them by 'S-NPgram', 'N-NPgram', 'Cl-NPgram' and 'ONPgram'. The NPgrams of these heterogeneous compounds were obtained by plotting the amount of heterogeneous compounds determined by a GC-AED (Atomic Emission Detector) against the carbon number (n).
- 一般社団法人日本エネルギー学会の論文
- 2004-01-20
著者
-
UDDIN Md.
岡山大学工学部物質応用化学科
-
阪田 祐作
岡山大学工学部物質応用化学科
-
Uddin M
岡山大 工
-
Uddin Md.
岡山大学工学部
-
村田 勝英
K. Murata研究所
-
阪田 祐作
岡山大学工学部 物質応用化学科
-
阪田 祐作
岡山大学工学部
関連論文
- 加圧炭化法により調製した多孔質炭素とそのメタン吸蔵能
- 2A1-N-086 交互流発生ロータリーマイクロリアクタの開発 : 第1報:第1次試作と特性評価(MEMSとナノテクノロジー1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- イオン交換樹脂からの超微粒子金属化合物高分散-炭素多孔質複合材料の調製 -硬度及び磁気特性-
- スプレー液滴シミュレーションモデルによる排煙脱硫装置の開発
- PVC含有プラスチックの脱塩化水素工程における異常反応の観察と再現実験
- 都市分別廃プラスチックの脱塩化水素処理ならびに熱分解油化
- ポリオレフインの解媒油化分解とその巨視的分解機構の考察
- 2A1-N-088 アクティブ触媒システムの研究 : 第2報:粒子攪拌によるアセトアルデヒド分解実験(MEMSとナノテクノロジー1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 岡山大学工学部 物質応用化学科 : 阪田研究室
- フェノール樹脂粉末及び籾殻粉末からの加圧炭化法による分子ふるい性炭素板膜(PCMP)の調製
- マイクロリアクタ用新機能デバイスの開発(S50-2 アクチュエータシステム(2),S50 アクチュエータシステム)
- 母体構造の異なる合成樹脂を炭素前駆体としたキャパシタ用炭素電極の開発
- アクティブ触媒システムの研究 : 第1報:触媒粒子の攪拌,搬送の基礎実験(MEMSとナノテクノロジー1)
- セトラーを備えた合流型微小チャンネルマイクロリアクタと銅イオンの抽出特性
- 収率を考慮したキャパシタ用多孔性炭素電極の最適調製条件の探索
- 樹種の異なるおがくずを原料とするキャパシタ電極用銅高分散 : 炭素多孔材の調整と静電容量の関係
- 酸化鉄-炭素複合触媒の調製法とその脱塩素反応特性
- アルカリ沈殿法とオゾン酸化沈殿法によるオゾン分解用酸化マンガン触媒の調製
- 噴流床1段ガス化炉・2段ガス化炉排出チャーの燃焼・ガス化反応特性
- 廃イオン交換樹脂と廃プラスチックとの共処理熱分解油化
- 廃潤滑油の脱塩素・脱硫・脱窒素および脱灰精製
- NPgramによる石炭液化油のキャラクタリゼーション
- おがくずを原料とする銅-炭素複合電極の電気二重層キャパシタ特性
- イオン交換性の樹脂および膜廃棄物の再資源化プロセスに関する基礎研究--イオン交換樹脂の機能性炭素材料への変換
- 67.石炭液化油に含まれるヘテロ化合物の沸点分布(石炭利用における科学と工学の融合)
- 廃プラスチック分解油の有機塩素化合物除去--触煤分解精製プロセス開発の試み
- Selective Catalytic Dechlorination of Chloro Alkanes over Iron-based Catalysts
- 廃ゴム・廃プラスチックの共処理分解油化 (特集 廃棄物の無害化)
- Catalytic Degradation of Polypropylene into Liquid Hydrocarbons Using Silica-Alumina Catalyst
- 活性炭素繊維による水中の有機ハロゲン化物の分離 (特集 注目される分離技術の話題)
- 廃プラスチック熱分解油化シミュレータの開発
- 3種のニッケル担持ゼオライト触媒を用いる多環芳香族化合物の水素化分解反応
- 石炭ピッチ系繊維状炭素多孔体の製造とその分子ふるい特性
- 高分子の分解と再資源化の工学 : 炭化・液化・ガス化
- 産業排ゴムの熱分解油化特性とプラスチックとの共処理効果
- 多孔質炭素によるSO2酸化収着脱硫プロセスにおける共存NOとH2Oの炭素ガス化促進現象
- 均一細孔径シリカゲルの均一ミクロ細孔質炭素による修飾
- ヘマタイト鉄鉱石および酸化鉄のメタンによる還元
- 炭素系機能材料
- 石炭チャーの接触ガス化プロセスの開発 : -バリウム化合物の触媒効果と作用機構-
- 各種石炭チャーのスチームならびに酸素によるガス化の速度式と反応活性の評価法
- 廃プラスチックのフィードストック・リサイクル--流通操作のプラスチック熱分解 (特集 資源利用化学と技術)
- 炭素系機能材料