廃イオン交換樹脂と廃プラスチックとの共処理熱分解油化
スポンサーリンク
概要
著者
-
阪田 祐作
岡山大学大学院自然科学研究科
-
Uddin M
岡山大 工
-
唯 竜悟
岡山大・工
-
UDDIN Md.
岡山大・工
-
武藤 明徳
岡山大・工
-
阪田 祐作
岡山大・工
-
Uddin Md.
岡山大学
関連論文
- 臭素系難燃剤含有HIPSの熱分解油の脱臭素精製基礎研究 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (プラスチックの資源化)
- 13.石炭ガス化ガス中の水銀除去剤としての酸化鉄の挙動
- 30 TPD-Massによる水銀化合物と除去剤上の水銀種の分解特性(水銀挙動・定量)
- 3-18 触媒として酸化カルシウムを担持した桧チャーの炭酸ガスガス化((5)ガス化5,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 3-5 バイオマスの低温ガス化で発生するタールの非ニッケル系触媒による分解((2)ガス化2,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 3-4 木質系チャーのCO_2ガスガス化におけるH_2生成特性についての検討((1)ガス化1,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 40 石炭燃焼排ガス中の水銀を対象とした硫化鉄系水銀除去剤の開発(灰・微量金属(1))
- 39 石炭ガス化ガス中の水銀除去剤としての活性炭の特性(灰・微量金属(1))
- 22.活性炭と硫化水素を用いた石炭燃焼排ガス中の水銀除去に及ぼす塩化水素の影響
- 21.石炭ガス化ガス中の鉄系収着剤を用いた水銀の除去
- 7-10.活性炭による石炭燃焼排ガス中の金属水銀除去に及ぼす塩化水素共存の影響((3)排出抑制・吸着材,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 7-15.重油燃焼飛灰と石炭燃焼飛灰とピッチからの活性炭の調製((4)廃棄物リサイクル,Session 7 環境対策・リサイクル)
- 加圧炭化法により調製した多孔質炭素とそのメタン吸蔵能
- 螺旋状層流界面形成マイクロロータリーリアクタの開発
- 2A1-N-086 交互流発生ロータリーマイクロリアクタの開発 : 第1報:第1次試作と特性評価(MEMSとナノテクノロジー1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- イオン交換樹脂からの超微粒子金属化合物高分散-炭素多孔質複合材料の調製 -硬度及び磁気特性-
- PVC含有プラスチックの脱塩化水素工程における異常反応の観察と再現実験
- しょう油かすメタン発酵残さから製造した炭化物の工場排液脱色への適用
- リン酸チタン-炭素系複合材料による水中のメチレンブルーの除去分解
- 水溶液電解液への界面活性剤の添加によるキャパシタの静電容量の向上
- キレート樹脂からのルテニウム-多孔性炭素複合材の開発とキャパシタ電極への応用
- 特別講演 ハロゲン含有プラスチック混合物の熱分解と資源化技術課題
- 触媒粒子攪拌機構によるマイクロリアクタ内化学反応促進
- 2A1-N-088 アクティブ触媒システムの研究 : 第2報:粒子攪拌によるアセトアルデヒド分解実験(MEMSとナノテクノロジー1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 岡山大学工学部 物質応用化学科 : 阪田研究室
- マイクロリアクターのミニ・システム化--銅イオンの抽出 (特集 マイクロリアクターの新展開)
- フェノール樹脂粉末及び籾殻粉末からの加圧炭化法による分子ふるい性炭素板膜(PCMP)の調製
- マイクロリアクタ用新機能デバイスの開発(S50-2 アクチュエータシステム(2),S50 アクチュエータシステム)
- 母体構造の異なる合成樹脂を炭素前駆体としたキャパシタ用炭素電極の開発
- アクティブ触媒システムの研究 : 第1報:触媒粒子の攪拌,搬送の基礎実験(MEMSとナノテクノロジー1)
- セトラーを備えた合流型微小チャンネルマイクロリアクタと銅イオンの抽出特性
- 収率を考慮したキャパシタ用多孔性炭素電極の最適調製条件の探索
- 樹種の異なるおがくずを原料とするキャパシタ電極用銅高分散 : 炭素多孔材の調整と静電容量の関係
- 酸化鉄-炭素複合触媒の調製法とその脱塩素反応特性
- 0708 化学反応による空圧アクチュエータ用携帯ガス圧源の開発(OS39-2:ソフトメカニズム&ウェアラブルデバイス2)
- 廃イオン交換樹脂と廃プラスチックとの共処理熱分解油化
- 廃潤滑油の脱塩素・脱硫・脱窒素および脱灰精製
- NPgramによる石炭液化油のキャラクタリゼーション
- おがくずを原料とする銅-炭素複合電極の電気二重層キャパシタ特性
- イオン交換性の樹脂および膜廃棄物の再資源化プロセスに関する基礎研究--イオン交換樹脂の機能性炭素材料への変換
- 67.石炭液化油に含まれるヘテロ化合物の沸点分布(石炭利用における科学と工学の融合)
- 廃プラスチック分解油の有機塩素化合物除去--触煤分解精製プロセス開発の試み
- Selective Catalytic Dechlorination of Chloro Alkanes over Iron-based Catalysts
- 廃ゴム・廃プラスチックの共処理分解油化 (特集 廃棄物の無害化)
- Catalytic Degradation of Polypropylene into Liquid Hydrocarbons Using Silica-Alumina Catalyst
- 活性炭素繊維による水中の有機ハロゲン化物の分離 (特集 注目される分離技術の話題)
- イオン交換樹脂廃棄物からの炭素光触媒の創製と応用プロセスの開発
- 有機系廃棄物によるキャパシタ用電極の開発 (特集 注目される実用開発研究)
- 産業排ゴムの熱分解油化特性とプラスチックとの共処理効果
- 廃プラスチック油化技術の現状 (最近の廃棄物処理技術)
- 2P1-D20 螺旋状層流界面形成マイクロロータリーリアクタ(ナノ・マイクロ流体システム)
- 炭素系機能材料
- 2A2-K09 螺旋状層流形成マイクロロータリーリアクタ : 銅イオンの抽出を行う化学反応プロセスへの適用
- 1P1-C05 アクティブ接触システムの研究 : 第3報:電磁力による液相系反応促進機構
- 炭酸カルシウム系・酸化鉄系精製材によるPVC含有廃プラスチック分解油の脱塩素 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (プラスチックの資源化)
- 臭素系難燃剤含有ABS樹脂を含む混合プラスチックの熱分解油精製プロセスの開発 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (プラスチックの資源化)
- 銅金属ナノ微粒子高分散--炭素多孔体複合材料のキャパシタ電極特性 (特集 ナノ空間領域の分子ダイナミクス)
- 竹とおがくずからの均一メソ細孔性炭素・金属鉄複合体の製造
- 活性炭原料としての各種食品廃棄物の特性評価ならびに大豆滓の加圧処理効果
- 1013 分子動力学法を用いたウラン化合物の付着メカニズムに関する研究(流体力学IX)