漢方治療が加速度脈波に与える影響の臨床的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本東洋医学会の論文
- 2005-11-20
著者
-
新井 信
東海大学医学部東洋医学講座
-
木村 容子
東京女子医科大学東洋医学研究所
-
佐藤 弘
東京女子医科大学東洋医学研究所
-
新井 信
東京女子医科大学附属東洋医学研究所
-
佐藤 弘
東京女医大 東洋医研
-
新井 信
東京女子医科大学
-
佐藤 弘
東京女子医科大学
関連論文
- 臨床報告 補脾剤と気剤の併用についての検討--香砂六君子湯および香蘇散と補脾剤の併用を中心に
- 内分泌代謝疾患と漢方
- 長野県長谷村における漢方医学に基づいた自覚症状に関する疫学調査
- 脊柱管狭窄症に当帰四逆加呉茱萸生姜湯ほか
- 艾葉香気成分のアトピー性皮膚炎に対する効果の検討--4種の生薬を含む軟膏の調製
- 住民健診における動脈硬化指標としての高感度CRPの意義と問題点(平成16年度吉岡博人記念総合医学研究奨励賞受賞グループ研究発表,第73回東京女子医科大学学会総会)
- 新型インフルエンザA (H1N1) の3症例
- 漢方薬で蘇った金魚の治験例
- アレルギー性鼻炎の症例ほか
- 不眠症の症例
- 医学生の鍼灸に対する意識調査 : 鍼灸講義後の理解度と意識について(東洋医学の広場)
- 東京女子医科大学医学部学生の漢方医学に対する認識 : 講義前後のアンケート調査から(40調査・教育, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 消化管疾患と漢方
- 胃もたれ、嘔気・嘔吐、げっぷに対する生姜の効果
- 加味逍遙散の5症例
- 典型的な症例
- 思いがけない効果を見た症例
- 皮膚疾患の2症例
- 鼻汁と冷えに苓姜朮甘湯ほか
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の3症例
- 桂枝茯苓丸の6症例
- 慢性頭痛の症例
- 学会で報告した3症例
- 過敏性腸症候群に半夏瀉心湯ほか
- 茯苓四逆湯の2症例、八味地黄丸の瞑眩
- 月経困難症の症例
- ほてりの4症例
- 漢方を信じ切ることができなかった2例
- 抑肝散で治療した3症例
- 漢方医学基礎教育における医療薬学体験チーム型実習の導入と評価
- 20H-01 漢方医学基礎教育における医療薬学体験チーム型実習の導入と評価(薬学教育(モデル・コアカリキュラム)・卒後研修・研修制度,来るべき時代への道を拓く)
- 264 体験型実習を取り入れた東洋医学教育の成果(第2報) : 漢方生薬実習講義の導入は東洋医学教育に有用である(教育2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 263 体験型実習を取り入れた東洋医学教育の成果(第1報) : 東洋医学教育に有用な授業形態の導入(教育2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 029 肝気鬱結証の臨床的考察について(続報)(伝統医学的病態3,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 191 東洋医学科の併設が鍼灸外来の患者層へ与える影響の検討(鍼灸3, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 157 随証治療により軽快した乾燥性紅斑型アトピー性皮膚炎の一例(漢方処方・湯液6, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 146 脊髄腫瘍の疼痛コントロールに柴苓湯と八味地黄丸が有効であった1例(整形外科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 147 舌痛に対する漢方治療の検討(歯科・口腔外科疾患,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 132 長野県長谷村の住民健康診断における漢方的症候の検討(第8報) : SF-36に関する検討(精神・心身医学・全人医療1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 115 大黄の煎じ時間による煎液中の成分変動(生薬,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 077 夏ばてに対する足三里の灸の効果(鍼灸4,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 東海大学医学部における選択科目「東洋医学」の教育上の問題点
- 漢方治療が加速度脈波に与える影響の臨床的検討
- 腰痛患者の愁訴に関する調査(40調査・教育, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 加齢性黄斑変性症に対し八味丸で視力の改善がみられた一例(39耳鼻科・眼科, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 長野県長谷村における漢方医学に基づいた自覚症状に関する疫学調査
- 頭痛の3症例
- 加療中に治療薬剤の変更を要した出血性潰瘍性大腸炎の一例
- 頑固な便秘に人参湯合麻子仁丸ほか
- 高齢者の漢方治療
- 消化器疾患と漢方治療
- 東洋医学とリハビリテーション
- 肛門痛・会陰痛の3症例
- 桂姜棗草黄辛附湯、参蘇飲、八味丸の症例
- 気道症状を訴える3症例
- 小建中湯、黄耆建中湯の症例
- 真武湯で治療した3症例
- 虚証の3症例
- 胃腸症状を訴える4症例
- 気候が涼しくなり増悪した3症例
- 見かけによらない症例
- 月経前症候群(PMS)の症例
- 痛みの3症例
- 桂枝加竜骨牡蠣蛎湯が有効だった3例
- 上気道感染症の3症例
- 身体の温度コントロールがうまくいかない3症例
- 漢方医学教育における漢方生薬実習の検討
- エビデンスによる漢方の再構築 : メタボリックシンドロームに対する防風通聖散の有効性の検討
- 鼎談 六君子湯の効果的な使い方
- ICU患者への六君子湯の臨床応用
- めまい (特集 漢方診療のイロハ) -- (セカンドステップ(症状編))
- 移精変気の経験
- 東洋医学とリハビリテーション(教育講演12,特別企画,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- エキス漢方を極める(特別講演I,第16回(2007年度)日本東洋医学会群馬県部会学術講演会演題抄録)
- 腹痛と漢方 (特集 痛みと漢方)
- 葛根湯加川〓辛夷で血圧上昇をみた慢性副鼻腔炎の一例
- 動悸の2症例
- 薬学研究者としての漢方への思い
- 補剤に半夏厚朴湯を加えて、さらに調子がよくなった2症例
- 不定愁訴の3症例
- 皮膚疾患の三例
- 最近経験した2症例
- 自分の家族に対する漢方治療
- 虚実の判断は難しい!
- 最近経験した3症例
- 消化器疾患と漢方治療
- 心室性期外収縮に半夏厚朴湯ほか
- 煎じ薬を用いた3症例
- 高齢者の2症例
- 胃腸虚弱者の腰痛、坐骨神経痛に苓姜朮甘湯が著効した4症例
- 桂姜棗草黄辛附湯加味方で血糖コントロールが改善した糖尿病の1例
- 女子医大雑話12年を振り返って
- 香蘇散合六君子湯の3症例
- 当帰建中湯の症例
- 更年期症候群の3症例
- めまいに沢瀉湯ほか
- 最近経験した症例
- 心不全に木防已湯ほか
- 六君子湯医者
- 加療中に治療薬剤の変更を要した出血性潰瘍性大腸炎の一例