水平細管内の気液二相流動(流体工学(混相流II))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-03-19
著者
-
仮屋崎 侃
福岡大学工学部
-
諸岡 成治
福岡大学工学部化学システム工学科
-
逢坂 昭治
徳島大学工学部機械工学科
-
深野 徹
九大
-
諸岡 成治
福岡大
-
逢坂 昭治
徳島大
-
逢坂 昭治
徳島大学ソシオテクノサイエンス研究部
-
深野 徹
九大院
-
仮屋崎 侃
福大工
-
仮屋崎 侃
福岡大
関連論文
- CD型マイクロチャンネルにおける遠心力による送液
- レーザ干渉縞による液膜の接触角と厚さの測定(追補)
- 無機触媒膜の開発 (特集 化学分野におけるナノテクノロジー)
- アルキメデスらせん型マイクロチャンネルにおける懸濁粒子の挙動
- 2622 生分解性複合材料の断熱特性に関する研究(S23-3 グリーンコンポジットの特性評価(2),S23 バイオマス由来材料の成型加工と特性評価)
- 3006 グリーンコンポジットの熱伝導率(S40-2 グリーンコンポジットの機能性評価と新規開発,S40 バイオマス由来材料の成形加工と特性評価)
- マイクロチューブ内壁に固定化した酵素の反応特性
- 屈曲構造を持つマイクロ流路における流体挙動とそのシミュレーション
- マイクロチャンネル内の気液2相流動
- 地熱発電用ミストセパレータにおける流動特性と液滴捕集効率の検討
- J1002-1-3 フィン付き円柱から発生する渦放出音に関する研究(流体関連の騒音と振動1)
- 0706 フィン付き円柱から発生する渦放出音に関する研究(OS7-1 流れと音,オーガナイズドセッション)
- 乱れの強さと大きさの翼間分布--送風機の乱流騒音に関して
- 569 矩形容器内に置かれた水平円筒周りの低濃度水溶液の凝固過程(OS19-2 固-液相変化を伴う移動現象の数値シミュレーション(2))(OS19 固-液相変化を伴う移動現象の数値シミュレーション)
- 2832 模擬じょう乱波からの液滴発生と管壁への付着に関する実験的研究
- 水平管内気液環状二相流の膜厚分布の予測
- 水平管および水平に近い傾斜管内での気液環状二相流の研究 : ホールドアップ,摩擦圧力損失および管周方向の膜厚分布
- 水平管および水平に近い傾斜管内での気液環状二相流における流動様相
- 水平管内気液環状二相流の研究 : 第2報, 管周に沿う局所の液膜の諸特性
- 水平管内気液環状二相流の研究 : 第1報,管周方向の液膜厚さの分布
- オリフィス対による水平管内気液二相流の流量測定 : 第1報, オリフィス対の構成および開口比の影響について
- 水平管内気液環状二相流におけるエントレインメント流量分布について
- ガソリン機関の排ガス成分におよぼす混合気加熱の影響
- ガソリン機関の性能およびCO濃度におよぼすシュラウドの影響
- 曲管気液二相流に関する研究
- ボイド率測定に関する光学的研究
- 傾斜管内気液対向二相流における流動様式の表面張力による影響(流体工学XI)
- 高分子合成用ラジカル発生試薬による水素化ダイヤモンド表面の液相中での水素引き抜き反応
- 管長が短い場合のフラッディング開始点に及ぼす傾き角の影響(流体工学III)
- ノズルから発生する単一気泡列の挙動に及ぼす発生頻度および気泡径の影響
- 814 水エマルジョン燃料バーナの燃焼と高効率利用に関する研究(エンジンシステムI)
- 特集 : これからの伝熱研究を考える : 大学と企業におけるニーズギャップと壁
- 水平細管内の気液二相流動(流体工学(混相流II))
- 水平管内気水二相流における分岐ダクト群への流量配分特性
- 518 複雑管路系における空気・水対向二相流のフラッディング現象(流体工学VIII)
- 7-101 JABEE認定継続審査に向けて : 化学および化学関連分野(化学工学コース)((13)技術者教育認定関連(JABEE))
- 固-液相変化を伴う二成分系水溶液の熱伝達に関する研究
- 固一液相変化を伴なう二成分系水溶液の熱伝達に関する研究
- 615 傾斜管内気液対向二相流(熱工学III)
- 発生気泡の制御 : 付加された気流速度の変動が気泡発生に与える影響(流体工学,流体機械)
- 微小重力下での振動による円筒型容器内の大気泡の運動と変形:スペースシャトルでの制振装置MIMを使ったISCAP実験の結果
- シリコンウエハ上に作成したマイクロチャンネルを用いる触媒反応装置の試作
- 単一ノズルにより形成された気泡噴流のボイド分布と液流速分布
- 414 垂直細管内を上昇する気泡の速度(G.S. 二相流)
- 垂直細管内の等温空気水系上昇および下降二相流の研究 : (第2報, 圧力損失)
- 水平面内に設置されたUベンドを通過する細管内気液二相流
- 空気-水2相流における気泡速度の測定
- 細管内の気液2相流動--内径9mmの円管の場合
- 垂直細管内の等温空気水系上昇および下降二相流の研究 : 第1報, 流動様式とボイド率
- 水平細管内の等温空気-水二相流におけるボイド率の変動特性
- 気泡流動に関する諸特性量の測定
- 水平細管内を流動する気液二相流の流動様式と圧力損失
- 気泡流における液流速の測定--LDV信号ドロップアウトの処理について
- 傾斜上昇管内スラグ流におけるホールドアップと摩擦圧力損失に及ぼす傾き角の影響
- 傾斜上昇環状二相流のホールドアップと摩擦圧力損失に及ぼす傾き角の影響
- 82.水素化した瀝青炭抽出分の熱分解挙動からみた石炭構造の考察
- 65.CS_2/NMP混合溶媒で抽出した石炭可溶成分の熱分解特性(石炭利用における科学と工学の融合)
- 傾斜上昇環状流の液滴流量分布に及ぼす傾き角の影響
- 多段水平管上を流下する臭化リチウム水溶液膜への水蒸気の吸収実験
- 臭化リチウム水溶液膜への水蒸気吸収に及ぼす管表面形状の影響
- 水平細管内油・水混合流体の流動特性
- 水平細管内等密度液・液系プラグ流の圧力損失
- 708 水平に近い傾斜管内における気液対向二相流(熱工学IV)
- 自宅学習支援ソフトウエアの開発
- 単純せん断流れ場における気泡、液滴の分裂(OS1-7噴流、せん断流の拡散、輸送,噴流、後流及びせん断流の基礎と応用)
- 1602 傾斜管内対向二相流の流動特性
- ノズルから発生する単一気泡列の挙動に及ぼす発生頻度および気泡径の影響(流体工学,流体機械)
- 309 傾斜管路の空気-水対向二相流におけるフラッディング
- 418 水平気水二相流における空気プラグの分割(G.S. 二相流)
- 415 等密度油・水混合流における油プラグの合体(G.S. 二相流)
- 616 水平管内気液二相流における空気プラグの制御技術(熱工学V)
- 傾斜上昇環状流における気液界面の性状
- 細管内気液二相流におけるボイド率測定のための定電流法の改善
- 傾斜上昇環状流における管周方向膜厚分布と液膜流量
- 空気・水系水平2相流のT字分岐細管列における分岐管内の流動様式
- 空気・水系水平二相スラグ流における水平T字分岐細管列への流量配分特性
- 分岐管による気・液2相流の流量配分の測定--水平ヘッダから連続した3本の枝管への分岐について
- 液体の一様せん断流れ場中の孤立気泡の挙動
- 315 充填物質を用いた潜熱蓄熱材の伝熱促進
- マイクロ化学プラント実現のための化学工学
- CO2の化学的固定化における膜分離操作の寄与 (新年号特集 CO2固定化・隔離技術の新展開)
- マイクロリアクタの研究動向と熱化学への応用 (新春企画 近未来テクノロジー"マイクロ化学プラント"の可能性)
- マイクロリアクターからマイクロ化学プラントへ
- マイクロリアクターを用いる化学プロセス
- 分子軌道法による石炭初期熱分解反応の解析
- ゼオライト膜による気体分離 (特集 微細空間制御による環境調和型材料)
- 高温CO2分離用炭素膜の開発 (特集 二酸化炭素削減を目指す材料技術開発)
- 無機膜による水素の透過分離 (特集 2000年の膜分離技術)
- 97.石炭低温燃焼反応によるCO製造プロセスにおける石炭前処理の効果
- 95.石炭ならびに高分子化合物の初期熱分解反応性に及ぼす主鎖構造形態の影響
- 細管を反応器とするCdSe蛍光微粒子の合成
- 319 地盤中の凍土成長における凍結管温度分布・変動の効果(O.S.3,O.S.3:相変化を伴う混相流の熱流動)
- 615 垂直細管内等密度油・水混合流における油プラグの挙動(熱工学V)
- 水平細管内等密度液・液系二相流における油プラグの挙動に及ぼす管径の影響
- 613 大地抵抗率を利用した凍土の測定(熱工学II)
- 1819 地下水流が存在する系内の含水土壌の凍結挙動に関する数値解析
- 603 一様流動場内の含水土壌凍結に及ぼす諸パラメータの影響
- 静止水中における気泡群内の気泡通過頻度(ボイド率)分布
- 溶解および固定化した西洋ワサビペルオキシダーゼを用いる o-フェニレンジアミンから 2,3-ジアミノフェナジンへの反応速度
- 創成教育を目指した化学工学の実習と実験の試み : 実験とシミュレータ演習による化学工学の基礎力充実