102 外来指導による筋ジストロフィー症(デュシャンヌ型)の装具を中心とした運動療法についての考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1978-12-15
著者
-
菊地 延子
東京大学医学部リハビリテーション部
-
高橋 のり子
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
若山 佐一
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
黒川 幸雄
東大病院リハビリテーション部
-
松山 照美
東大病院リハビリテーション部
-
前田 哲男
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
黒川 幸雄
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
松山 照美
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
吉田 久雄
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部
-
前田 哲男
鹿児島大学医療技術短期大学部
-
前田 哲男
東京大学医学部附属病院
-
菊地 延子
国立大学理学療法士会
関連論文
- 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 患者における呼吸リハビリテーションの肺機能及び運動耐容能への影響
- COPDにおける呼吸リハビリテーションの効果持続期間に関する検討
- 平成2年度養成校卒業者の求人・就職状況
- 平成元年度(2年3月)養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和63年度 (平成元年3月) 養成校卒業者の求人・就職状況
- 昭和62年度 (63年3月) 養成校卒業者の求人・就職状況
- 臨床実習学生の要望・満足度・批判
- 514. フェースシートとチャートラウンドの有用性
- 98. 慢性呼吸器疾患患者の外来呼吸教室の効果について (第1報)
- 51. 臨床実習前後のアンケート調査における, 学生の要望と満足度・批判について
- 41. Shy-Drager症候群の起立性低血圧と理学療法
- 421. 転移性骨腫瘍の理学療法経験
- 40 進行性筋ジストロフィー症(デュシャンヌ型)児のステージ別の重心移動の変化 (第1報)
- 102 外来指導による筋ジストロフィー症(デュシャンヌ型)の装具を中心とした運動療法についての考察
- MR児の運動発達について : 正常児と比較して
- 206. 臨床実習前後アンケートにおける実習メニューの実施率と実施項目への自己評価の検討
- 国立大学病院に勤務する理学療法士の実態調査報告(昭和60年7月実施)
- 180. 臨床実習ハンドブックの紹介と使用経験
- 81. 当リハ部における処方の実態と運用上の問題点について
- 80. 末梢性顔面神経麻痺のMMTとSDカーブによる予後推定の確実性の検討
- MMT で評価した末梢性顔面神経麻痺の経過と予後測定
- 79. 臨床実習指導についてのアンケート調査
- 31. トルク値との比較によるMMTの段階づけに対する検討 (第1報)
- 38 M. M. T.で評価した末梢性顔面神経麻痺の経過と予後推定
- 17 末梢性顔面神経麻痺のSDカーブとMMTによる予後推定について
- 66 小脳性運動失調による歩行障害の運動療法
- 11. 脊髄小脳変性症の実用歩行能力の検討 : 歩行速度・stride lengthとの関係
- 53. 片麻痺の主婦の家事自立度と家庭内役割の変化について
- 206. ウェルドニッヒ・ホフマン病の機能障害の変化と理学療法
- 実習指導者の立場より
- 臨床実習指導法について
- 58. 腹帯により呼吸機能が著明に改善し顎スイッチで電動車椅子の操作が可能になった、横隔膜ペースメーカー装着の一症例
- 78. 多発性硬化症の障害像と理学療法上の留意点について(第1報)
- パソコンを用いたデータ処理 : 一元配置の分散分析による
- 137. 失調症の歩行分析 : 歩行空間因子・時間因子の片麻痺との比較
- 14. 失調症の歩行分析 (第1報)
- 103. 脊髄小脳変性症(SCD)の歩行障害に試みた理学療法の検討
- 大学病院における小児の理学療法の実態と留意点 (特集 小児の理学療法)