589 筋萎縮性側索硬化症患者における呼吸機能の推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 2001-04-20
著者
-
道山 典功
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
出倉 庸子
東京都立神経病院リハ科
-
出倉 庸子
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
出倉 庸子
東京都立神経病院
-
小森 哲夫
東京都立神経病院神経内科
-
笠原 良雄
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
笠原 良雄
東京都立神経病院
-
笠原 良雄
茨城県大 保健医療
-
笠原 良雄
東京都立神経病院 神経内科
-
道山 典功
東京都立大塚病院リハビリテーション科
-
隠明寺 眞理
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
生駒 悦子
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
道山 典功
東京都立神経病院
関連論文
- 208. 筋萎縮性側索硬化症患者に対する肺理学療法の効果
- 8. 喉頭摘出術・喉頭気管分離術後の当院在宅診療患者 : 17名の現状と今後のST訓練に向けての考察 (第14回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- II-9P1-38 パーキンソン歩行に対する踵補高の影響のインソール型歩行分析装置による測定及び測定法の問題点(装具・車椅子)
- SOD1遺伝子異常を認めなかった後索型家族性筋萎縮性側索硬化症の1剖検例
- 414. 筋萎縮性側索硬化症に対する食事用椅子の試み
- II-E-74KM パーキンソン歩行に対する踵補高の影響
- 抗ガングリオシド抗体陽性のギラン・バレー症候群 (Guillain-Barre syndrome : GBS) 26例の臨床症状と電気生理学所見の検討
- 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーのー例に対する反復免疫グロブリン大量療法(IVIg)の治療効果と電気生理学的所見の推移
- 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの一例に対する反復免疫グロブリン大量療法(IVIg)の治療効果と電気生理学的所見の推移
- 脳卒中片麻痺患者の踏台昇降動作における活動時心拍指数(BABI)
- 444. 糖尿病患者に対する集団運動療法の紹介と実際
- 232. 嫌気性代謝閾値決定のための簡易V-slope法について
- 9. 脳卒中片麻痺患者の踏台昇降動作における活動時心拍指数(BABI)
- 410. 回復期心筋梗塞患者の運動能力について
- 364. 糖尿病患者に対する運動療法の継続指導について
- 524. 糖尿病患者における換気性作業閾値検出不能群について
- 拘縮に関する研究 : コラーゲンの面から : 筋・関節(基礎) : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- パーキンソン病入院患者の転帰についての検討 : 地域リハ : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 成人脳性麻痺者の労働環境と二次障害に関して : 成人脳性麻痺 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 神経筋難病患者の骨折の危険因子(第1報) : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 神経筋疾患など
- 拘縮に関する研究 : 筋のコラーゲン合成および形態学的検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- II-I-23 中枢神経疾患の立ち直り反応の検討
- II-I-6 パーキンソン氏病の立ち直り反応の検討
- 21.パーキンソン氏病および脊髄小脳変性症の立ち直り反応の検討(2)(神経筋疾患I)
- 25.運動失調症における膝装具効果 : 立位動揺と立ち直り反応について(失調)
- 24.パーキンソン氏病および脊髄小脳変性症の立ち直り反応の検討(失調)
- II-B1-1 中枢神経障害の立位姿勢制御の検討
- 8.筋ジストロフィー鶏に対する運動負荷の影響 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- II-E1-2 Pallidotomy術前後のパーキンソン病患者の平衡機能の変化について
- 中枢神経疾患に伴う嚥下障害に対する経腸栄養法のまとめ : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 嚥下障害
- 地域通所訓練施設における通所者の実態 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 社会(デイケア)
- 成人重度精神発達遅滞者の危険因子と運動発達(第1報) : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳性麻痺・その他
- 市町村計画と行政職理学療法士の関わりについて : みんなすこやか厚岸21(健康日本21・すこやか親子21厚岸版)策定経過を通して
- 筋萎縮性側索硬化症の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際
- 筋萎縮性側索硬化症の病期別理学療法ガイドライン
- 神経筋疾患の理学療法における課題と今後の展望
- 在宅における理学療法の実際 : 神経難病患者の場合
- 277. 小児皮膚筋炎患者における運動療法 : 2症例の経験から
- 11.脊髄小脳変性症(オリーブ橋小脳萎縮症)患者におけるanaerobic threshold(AT)の検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 体力・呼吸
- 328. Charcot-Marie-Tooth病で Overwork Weaknessを示した1症例
- 160. 重症筋無力症患者2症例に対する運動療法上の問題点 : 疲労度と筋力の変化を中心に
- 神経疾患専門病院における脊髄小脳変性症患者の障害の特徴について : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊髄小脳変性症など
- M波に続き反復出現する筋電位の臨床的検討
- F波異常を呈したミオキミーの1例
- II-I-13 脊髄小脳変性症患者の障害の進行過程 : 10年間におけるADLの変化
- 574. 筋萎縮性側索硬化症患者に対する肺理学療法の効果第2報
- 筋萎縮性側索硬化症患者の ADL : 環境制御も含めて
- 256. 筋萎縮性側索硬化症における車椅子の現状と問題点
- 447. 筋萎縮性側索硬化症に対する坐位保持装置の検討
- 259. 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 患者に対するPTマニュアル作成について
- 260. 当院リハビリテーション科における集団訓練への取り組み
- 119. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対するPT評価法の一試案(第2報)
- 362. 筋萎縮性側索硬化症におけるADLと生活時間調査についての報告
- 128. 筋萎縮性側索硬化症の患者に対するPT評価法の一試案(第一報)
- 乳児期発症経過23年の慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの1例
- バランス機能評価の検討 : 失調症を中心に (第3回関東甲信越ブロック理学療法学会)
- 理学療法プログラムの立てかた-6-神経難病疾患の理学療法プログラム
- 筋萎縮性側索硬化症患者における呼吸機能障害の経時的分析
- 898 球麻痺を伴うALS患者に対する呼吸理学療法(神経系理学療法22)
- 失調症患者の円軌跡模写と上肢機能との関連性
- 筋萎縮性側索硬化症における呼吸機能評価の経時的分析
- I-7-12 筋萎縮性側索硬化症の呼吸障害の評価とアプローチについての検討(神経筋疾患3)
- 589 筋萎縮性側索硬化症患者における呼吸機能の推移
- 786 筋萎縮性側索硬化症患者の呼吸機能と歩行能力との関係(神経・筋疾患)
- II-I-7 パーキンソン病と体幹の固縮
- III-N-173 「医学生夏期リハビリテーションセミナー」の運営経験
- 重症脳性麻痺児の呼吸に対する理学療法 (脳性麻痺「重症脳性麻痺の理学療法」)
- 120. 脊髄小脳変性症患者の立位姿勢動揺
- 130. 静止立位時の腰部動揺におよぼす支持面の影響
- 筋萎縮性側索硬化症の電気生理診断ガイド
- 24. アルコール依存症の運動障害の検討 : 特に運動失調症に関する動作解析 : 神経-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- III-N-165 神経難病在宅診療における訪問リハビリテーション地域関係機関との連携
- 457. 糖尿病患者のVT値と換気応答
- 高校の保健授業を援助して(教育・管理)
- 535 厚岸町保健福祉課と小学校教育との連携について
- 523 高等教育へのPTの関わり方について : 北海道霧多布高校における5年間の活動から(教育・管理)
- 547. 顎関節症に対する理学療法の治療経験(第3報)
- 235. 顎関節症に対する理学療法の治療経験 (第2報)
- 172. 臨床実習活動における論理分析の利用
- 196. 顎関節症に対する理学療法の治療経験
- II-PA3-7 進行性化骨性筋炎の1例
- P-34 筋緊張性ジストロフィー症の移動動作
- I-I-16 筋緊張性ジストロフィー患者の嚥下動態
- 96.^P-MRSを用いたヒト骨格筋の代謝的コンパートメントの観察 : 再現性の検討
- 半側無規を伴う脳梗塞患者にみられた義歯取扱いの障害について
- 8.都内中途障害者作業所の実態(地域・社会8)
- 23.Equitestの感覚統合テストによる脊髄小脳変性症の平衡障害の分析(失調)
- 2.筋線維タイプ別にみたヒト骨格筋の動的代謝のトレーニング変化 : ^P-MRSによる無侵襲的観察(筋肉)
- 17.筋緊張性ジストロフィー症の歩行機能 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 歩行動作解析
- 26.訪問看護と地域福祉計画 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 地域医療
- 17.Parkinson病の姿勢保持障害 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 1. 運動負荷時のヒト骨格筋の代謝特性の個人差について : ^P-MRSを用いた研究 : 電気生理-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 2. Shuffling babyの特徴と発達経過 : 脳性麻痺-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 236 非侵襲的陽圧換気(NPPV)管理下における筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対する呼吸理学療法(神経系理学療法19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 785 理学療法場面における患者への障害の予後告知への関わり : 実験例から(神経・筋疾患)
- ALSの電気診断
- 電気診断が困難だった筋萎縮性側索硬化症
- 神経筋疾患に伴う呼吸障害の理学療法
- 人工呼吸療法 当院でのALS患者さんの呼吸理学療法(2)
- 人工呼吸療法 当院でのALS患者さんの呼吸理学療法(1)