574. 筋萎縮性側索硬化症患者に対する肺理学療法の効果第2報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1998-04-20
著者
-
道山 典功
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
草野 勝
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
千葉 美恵子
東京都立府中病院リハビリテーション科
-
千葉 美恵子
東京都立神経病院
-
小森 哲夫
東京都立神経病院神経内科
-
宮川 哲夫
昭和大学大学院保健医療学研究科呼吸ケア領域
-
宮川 哲夫
昭和大学医学部附属豊洲病院 内科
-
道山 典功
東京都立大塚病院リハビリテーション科
-
宮川 哲夫
昭和大学 保健医療学部理学療法学科
-
斉藤 純子
都立神経病院リハ科
-
斉藤 純子
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
久保田 富夫
東京都立神経病院リハビリテーション科
-
久保田 富夫
東京都立神経病院 リハビリテーション科
-
草野 勝
東京都立大塚病院リハビリテーション科
-
道山 典功
東京都立神経病院
関連論文
- 208. 筋萎縮性側索硬化症患者に対する肺理学療法の効果
- NICUにおける呼吸理学療法の有効性と安全性に関する全国調査の結果 : 第2報
- 380 NICUにおける呼吸理学療法の有効性と安全性に関する全国調査の結果(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 在宅呼吸リハビリテーション(生活支援に向けた理学療法 : 専門性を活かす視点)
- NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン(第2報)
- SOD1遺伝子異常を認めなかった後索型家族性筋萎縮性側索硬化症の1剖検例
- 414. 筋萎縮性側索硬化症に対する食事用椅子の試み
- 902 あの人は今… : 急性期病院における脳卒中患者の退院後の経過調査を行って(神経系理学療法23)
- 抗ガングリオシド抗体陽性のギラン・バレー症候群 (Guillain-Barre syndrome : GBS) 26例の臨床症状と電気生理学所見の検討
- 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーのー例に対する反復免疫グロブリン大量療法(IVIg)の治療効果と電気生理学的所見の推移
- 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの一例に対する反復免疫グロブリン大量療法(IVIg)の治療効果と電気生理学的所見の推移
- 524. 糖尿病患者における換気性作業閾値検出不能群について
- 市町村計画と行政職理学療法士の関わりについて : みんなすこやか厚岸21(健康日本21・すこやか親子21厚岸版)策定経過を通して
- 筋萎縮性側索硬化症の理学療法のための検査・測定のポイントとその実際
- 筋萎縮性側索硬化症の病期別理学療法ガイドライン
- 神経筋疾患の理学療法における課題と今後の展望
- 在宅における理学療法の実際 : 神経難病患者の場合
- 277. 小児皮膚筋炎患者における運動療法 : 2症例の経験から
- 328. Charcot-Marie-Tooth病で Overwork Weaknessを示した1症例
- 160. 重症筋無力症患者2症例に対する運動療法上の問題点 : 疲労度と筋力の変化を中心に
- M波に続き反復出現する筋電位の臨床的検討
- F波異常を呈したミオキミーの1例
- 130 脳卒中片麻痺患者の主観的障害度と身体機能との関連性(神経系理学療法12,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 574. 筋萎縮性側索硬化症患者に対する肺理学療法の効果第2報
- 筋萎縮性側索硬化症患者の ADL : 環境制御も含めて
- 神経難病患者に対する面接法
- 256. 筋萎縮性側索硬化症における車椅子の現状と問題点
- 19.多系統萎縮症のリハビリテーション(神経筋疾患I)
- 447. 筋萎縮性側索硬化症に対する坐位保持装置の検討
- 259. 筋萎縮性側索硬化症 (ALS) 患者に対するPTマニュアル作成について
- 260. 当院リハビリテーション科における集団訓練への取り組み
- 119. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対するPT評価法の一試案(第2報)
- 362. 筋萎縮性側索硬化症におけるADLと生活時間調査についての報告
- 128. 筋萎縮性側索硬化症の患者に対するPT評価法の一試案(第一報)
- 乳児期発症経過23年の慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーの1例
- 筋萎縮性側索硬化症患者における呼吸機能障害の経時的分析
- 898 球麻痺を伴うALS患者に対する呼吸理学療法(神経系理学療法22)
- 筋萎縮性側索硬化症における呼吸機能評価の経時的分析
- 589 筋萎縮性側索硬化症患者における呼吸機能の推移
- 786 筋萎縮性側索硬化症患者の呼吸機能と歩行能力との関係(神経・筋疾患)
- 呼吸理学療法施行時に注意すべき合併症とその対策 (特集 リハビリテーション医に必要な合併症の知識)
- NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン
- 筋萎縮性側索硬化症の電気生理診断ガイド
- 気管支喘息の呼吸理学療法
- 457. 糖尿病患者のVT値と換気応答
- 330. 上肢及び下肢エルゴメータによる換気性作業域値
- 6. 上肢及び下肢運動負荷強度の比較
- 高校の保健授業を援助して(教育・管理)
- 535 厚岸町保健福祉課と小学校教育との連携について
- 523 高等教育へのPTの関わり方について : 北海道霧多布高校における5年間の活動から(教育・管理)
- 547. 顎関節症に対する理学療法の治療経験(第3報)
- 235. 顎関節症に対する理学療法の治療経験 (第2報)
- 172. 臨床実習活動における論理分析の利用
- 196. 顎関節症に対する理学療法の治療経験
- 慢性閉塞性肺疾患患者に対するリラクセーション肢位の有効性
- NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン (NICU最前線 実践!新生児理学療法)
- ガイドライン(4)NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン
- 重症心身障害児の呼吸ケア
- 676 わが国における呼吸理学療法のEBM : メタアナリシスの結果から(内部障害系理学療法II)
- 座談会 ウィーニングと看護師の役割 (特集 人工呼吸器装着中のケア 患者にやさしい ウィーニングのポイント)
- Q&A最新医学・薬理の知識(1)ネブライザー
- ウィーニングガイドラインにみる開始基準と中止基準 (特集 人工呼吸器装着中のケア 患者にやさしい ウィーニングのポイント)
- 周術期呼吸理学療法 (周術期呼吸リハビリテーション)
- 効果的な排痰法の実際 (特集 効果的な排痰法を身につける!)
- 排痰法のエビデンスに関する検証 (特集 効果的な排痰法を身につける!)
- 呼吸理学療法のEBM--Evidence based medicine for respiratory physiotherapy and pulmonary rehabilitation (特集 エビデンスから学ぶ!呼吸理学療法)
- 呼吸器疾患の運動療法の実際
- 講座 実践「臨床疫学」(1)呼吸器疾患に対する理学療法--気道クリアランス法のEBM
- 急性期における呼吸理学療法 (第34回日本看護学会特別講演・シンポジウム集録号) -- (成人看護1トークセッション・兵庫)
- 救急・集中治療における呼吸理学療法のリスクファクターとモニタリング
- プログレス 呼吸理学療法の効果--最近の知見
- 呼吸管理における呼吸理学療法の意義 (特集 呼吸管理:最新の知識とノウハウ) -- (話題の治療法の現状と今後の課題)
- Q&A 自宅でできる呼吸理学療法を教えてください (特集 プライマリケアのための慢性閉塞性肺疾患(COPD)の管理)
- 実践編 COPDの呼吸リハビリテーション--呼吸理学療法の実際 (特集 プライマリケアのための慢性閉塞性肺疾患(COPD)の管理)
- NICUにおける呼吸理学療法
- II. 治療 3. 理学療法
- 6 呼吸ケア従事者の喘息教育システム
- EBNに則った呼吸理学療法と看護ケア--Squeezingの有効性を検証する (特集 Evidence-Based Nursing--根拠に基づいた看護とは?)
- スクイージングをマスターしよう (焦点 スクイージング:体位排痰法の新しい技術)
- 体位排痰法の効果--臨床データから見えてきたもの (焦点 スクイージング:体位排痰法の新しい技術)
- 熱傷の呼吸理学療法
- 喘息重積発作の場合 (特集 臨床シナリオで学ぶ急性期呼吸理学療法) -- (臨床シナリオで学ぶ急性期呼吸理学療法)
- 慢性呼吸不全の急性増悪時 (特集 臨床シナリオで学ぶ急性期呼吸理学療法) -- (臨床シナリオで学ぶ急性期呼吸理学療法)
- EBMとしての急性期呼吸理学療法 (特集 臨床シナリオで学ぶ急性期呼吸理学療法)
- 呼吸理学療法の効果と科学的裏付け (呼吸器疾患 : 呼吸理学療法の手技の科学性)
- 呼吸理学療法の手技の科学性 (呼吸器疾患 : 呼吸理学療法の手技の科学性)
- 236 非侵襲的陽圧換気(NPPV)管理下における筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対する呼吸理学療法(神経系理学療法19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 785 理学療法場面における患者への障害の予後告知への関わり : 実験例から(神経・筋疾患)
- リラクセーション肢位の違いが呼吸運動出力及び自律神経機能に与える影響
- ALSの電気診断
- 電気診断が困難だった筋萎縮性側索硬化症
- 神経筋疾患に伴う呼吸障害の理学療法
- 排痰手技の再考(テクニカルセミナー6,原点回帰"再考・今,理学療法士に何が求められているか",第46回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 排痰手技の再考(テクニカルセミナー)
- 呼吸リハ 神経筋疾患の排痰ケア
- 排痰手技の再考
- 人工呼吸療法 当院でのALS患者さんの呼吸理学療法(2)
- 人工呼吸療法 当院でのALS患者さんの呼吸理学療法(1)