478. RA患者の上肢に対する運動療法の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1994-04-01
著者
-
山下 淳一
松山赤十字病院リハビリテーション科
-
定松 修一
松山赤十字病院
-
得丸 敬三
松山赤十字病院
-
浅山 浩二
松山赤十字病院
-
武市 信行
松山赤十字病院
-
坪内 健一
松山赤十字病院リハビリテーション科
-
高岡 達也
松山赤十字病院リハビリテーション科
-
佐々木 洋人
松山赤十字病院リハビリテーション課
-
定松 修一
松山赤十字病院リハビリテーション科
-
佐々木 洋人
松山赤十字病院リハビリテーション科
-
石丸 謙治
松山赤十字病院 リハビリテーション科
-
内田 由起子
松山赤十字病院 リハビリテーション科
-
浅山 浩二
松山赤十字病院リハビリテーション課
-
得丸 敬三
松山赤十字病院リハビリテーション課
-
武市 信行
松山赤十字病院リハビリテーション課
関連論文
- 488 退院後も良好な運動耐容能を維持できた重症慢性呼吸不全患者 : ホームエクササイズ指導が有効であった一症例(内部障害系理学療法3,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 35. 手指関節におけるRAの活動性と手指機能
- 281 鏡視下肩腱板損傷術後患者の理学療法の現状と課題(骨・関節系理学療法10,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 272 反復性肩関節脱臼術後のリハビリテーション : 入院と外来での理学療法成績の比較(骨・関節系理学療法9,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 181. 人工膝関節置換術後の屈曲不良について : 徒手的関節授動術追加例の検討
- 224. 人工膝関節再置換術に対する術後理学療法 : 経過と退院時成績
- 1406 当院における肩腱板損傷修復術後理学療法の成績(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 412 前十字靭帯再建術後のアスリートに対する積極的早期リハビリテーションの効果(骨・関節系理学療法27,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1228 クリニカルパスにおける運動療法指導の効果 : アンケートによる実態調査(内部障害系理学療法21)
- 977 当院回復期リハビリテーション病棟におけるクリニカルパスの活用と効果(骨・関節系理学療法32)