腰痛患者に対するLSコルセットの影響 (第3報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1986-02-10
著者
-
青木 一治
名古屋学院大学
-
山本 隆博
愛知医科大学付属病院リハビリテーション部
-
坪内 俊二
NTT西日本東海病院整形外科
-
青木 一治
名古屋学院大学 リハビリテーション学部
-
鈴木 信治
NTT東海総合病院整形外科
-
鈴木 信治
東海逓信病院整形外科
-
寺尾 俊一
東海逓信病院整形外科
-
山本 隆博
愛知医大中央リハ部
-
山本 隆博
愛知医科大学リハビリテーション部
-
青木 一治
東海逓信病院整形外科
-
坪内 俊二
東海逓信病院整形外科
-
坪内 俊二
Ntt西日本東海病院 整形外科
-
平野 孝行
東海逓信病院整形外科
-
寺尾 俊一
東海逓信病院リハビリーション
関連論文
- 生涯学習システムの総括(専門職としての理学療法士の生涯学習を考える〜これまでの生涯学習システムと今後のあり方について〜,シンポジウムI,近未来に向けての理学療法〜理学療法アプローチの確立〜,第45回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 4.末梢性顔面神経麻痺に対するEMG-biofeedback therapy(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 多関節筋に対するストレッチング--起始,停止とその作用に着目した手技の神経筋生理学的メカニズムから臨床およびスポーツ競技への応用について
- 痛みに対する物理療法の効果 : 臨床効果とその判定法の検証(ワークショップII : 物理療法研究部会)
- 前十字靭帯再建術施行例に対する能動型歩行訓練器の応用
- 膝伸展立位における前十字靭帯不全膝の大腿骨・脛骨回旋アライメントの計測
- 荷重下における十字靭帯不全膝の大腿骨・脛骨運動の解析
- ACL損傷膝に対するX線側面像を用いた荷重時膝回旋運動の解析 : 特に膝伸展位において
- ACL損傷膝に対するX線側面像を用いた荷重時膝回旋運動の解析
- 154. 日常生活動作と膝・股関節可動域 : 変形性膝関節症について
- 148. 人工膝関節置換術後の歩行分析 : Joint Forceについて
- 41. Physiological Cost lndex による歩行機能評価(第2報) : その臨床応用について
- 能動型, 受動型歩行訓練器における歩行時膝周囲筋活動の検討 : 前十字靱帯再建術施行例について
- 足底の2-多関節筋に対するストレッチングによる筋の生理学的活性作用について
- 180 腰痛疾患鑑別の腿挙げテストの有用性(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 179 腰椎椎間関節症患者に対する腰椎屈曲体操の効果 : 脊柱アライメントからみた効果(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 169 腰仙椎アライメントからみた椎間板ヘルニアと椎間関節症の比較(骨・関節系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 腰仙部神経根奇形におけるMRI所見の検討
- 腰椎変性すべり症における棘間靱帯の検討
- 超高齢者(90歳以上)の大腿骨頚部骨折観血的治療例の検討
- 腰椎固定術におけるPASS脊椎固定システムの使用経験
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する顕微鏡下手術
- 頚椎椎弓形成術に対するクリニカルパス導入の試み
- 骨粗鬆症を基盤とした仙骨不全骨折の4例
- 腰痛治療法判別のための腿挙げテストの有用性
- 69. プロ野球選手の筋出力特性
- 705 脳卒中片麻痺患者における心理的緊張感の影響(神経系理学療法31)
- 3 脳卒中片麻痺患者の筋緊張亢進に対する持続伸張の効果 : 第2報
- 315. 表面筋電図の筋積分値、周波数解析値の変動について
- 41 腰部前弯の評価方法について : 曲率半径として捉えて(主題)
- 多関節筋に対するストレッチング : 起始, 停止とその作用に着目した手技の神経筋生理学的メカニズムから臨床およびスポーツ競技への応用について
- 145. 年代別にみた健常者と腰痛患者の体幹筋筋力について
- 慢性期・維持期の理学療法のあり方を考える
- ご挨拶 : 動作の探求「座る・立つ・歩く」 : 第40回日本理学療法士協会全国研修会のご案内(第2報)
- 物理療法の問題点と今後の課題(第39回日本理学療法学術大会 分科会(物理療法系分科会))
- 物理療法の問題点と今後の課題(III.物理療法分科会)(専門領域の近未来像を探る)
- 腰椎椎間板ヘルニア術後残存症状に対する超音波療法の効果
- 慢性関節症に対する戦略は?
- 腰痛の理学療法 : 腰椎椎間板ヘルニアに対する腰椎伸展運動療法(第35回日本理学療法士学会特集号(テーマ:理学療法の効果判定))
- 腰痛に対する理学療法 : 腰椎椎間板ヘルニアに対する腰椎伸展運動療法
- 腰周辺の疼痛の評価 (疼痛)
- 205. 凍結肩患者の治療例と未治療例の比較
- 16. 急性腰椎椎間板ヘルニアに対する腰椎伸展運動療法 : MRIによる検討
- 腰椎椎間板障害に対する腰椎伸展運動 : 外来での伸展運動と入院による従来法との比較
- 366. 腰部脊柱管狭窄症の神経性間欠跛行に対する超音波療法
- 233. 急性腰椎椎間板障害に対する外来腰椎持続伸展療法 : 入院による従来法との比較
- 193. 侵害刺激による遠隔部の末梢皮膚血液量の変化
- 154. 肩関節周囲炎患者のサーモグラフィ
- 112. 腰椎椎間板障害に対する腰椎伸展運動治療
- 侵略的圧迫刺激と遠隔部位における反応
- 302 ペダル駆動時の下腿三頭筋における筋張力・筋活動の変化(測定・評価)
- 338.水中筋電図による筋活動評価の検討
- 69. Step-Up Exerciseの筋電図学的分析
- 111. 水中歩行時の免荷量の検討
- 末梢性顔面神経麻痺に対する治療効果
- 6. 筋力増強訓練におけるバイオフィードバックの効果(第15回 日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 173. スポーツ選手の筋力評価とトレーニング : トレーニングプログラム作成を中心に
- 腰椎椎間関節症患者の脊柱アライメントと腰痛の関係
- 322 脊柱の矢状面におけるアライメントと可動性 : 健常者を対象に(骨・関節系理学療法14, 第42回日本理学療法学術大会)
- 体幹に対する筋力トレーニング
- 腰椎椎間関節症に対する腰椎屈曲運動の効果
- 人工膝関節置換患者の歩行解析 (第2報)
- 人工膝関節置換患者の歩行解析 (第1報)
- 股間接外転筋力増強訓練の最適肢位に関する一考察
- 114 下肢運動時における体幹筋の役割(第2報) : 運動方向による筋活動の相違について(運動学)
- 股関節外転筋力訓練の最適肢位に関する一考察
- 315. 股関節外転筋力測定方法における基礎的研究 : 測定肢位と代償運動の関係
- 5. 体幹筋筋力, 体幹荷重と腹腔内圧の関係(脊髄障害)(第23回日本リハビリテーション医学会総会)
- 腰痛患者に対するLSコルセットの影響 (第3報)
- 腰椎変性すべり症に合併した通過根の外側部障害
- MRI 矢状面二軸斜位撮像による腰椎椎間孔部神経根絞扼の診断(第2報)
- 腰椎伸展運動療法による急性腰椎椎間板ヘルニアの治療
- 椎体後方骨性隆起を有する腰椎椎間板障害の治療 : 固定・非固定の検討
- 腰椎椎体後方骨性隆起病変の治療 : 固定・非固定の検討
- 脊柱管拡大術後 C5神経根麻痺への対策
- 最小侵襲腰椎後側方固定術による腰椎変性疾患の治療経験
- 腰部脊柱管内嚢腫の治療経験
- 6.腰椎伸展運動による腰椎椎間板障害の治療(脊髄損傷・疾患)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 前十字靱帯不全膝における歩行分析
- 変形性膝関節症の下肢筋力
- X線像による大腿骨・脛骨運動の解析
- 膝屈曲時における脛骨内旋角度の調査 : 非荷重下と荷重下における屈曲での比較
- X線像による大腿骨に対する脛骨の回旋角度計測法 : 回旋角度の算出法について
- 340.膝前十字靱帯損傷患者の歩行分析
- 後十字靭帯温存型人工膝関節の膝最大屈曲時における脛骨の軸回旋運動
- 154 杖支持側の違いが膝関節免荷に及ぼす影響
- 腹筋・背筋筋力 (第一報) : 健常者について
- 159. 拘縮肩に対する新しい治療法の検討
- 168. 腰部に対する温熱療法の効果
- 変形性膝関節症例に対する免荷歩行の検討 : 杖の長さと杖荷重量の違いによる免荷程度の比較
- 変形性膝関節症例に対する免荷歩行の検討 : 杖の長さと杖荷重量の違いによる免荷程度の比較
- 凍結肩患者に対する新しい治療法の経験
- 230. 凍結肩患者のサーモグラフィ検査
- 38. 腰部脊柱管狭窄症に対するトレッドミルおよび自転車テスト
- 腹筋・背筋筋力 (第二報) : 腰痛患者について
- 266. 絞扼性神経障害に対する超音波療法の経験
- 3.発言習慣改善のためのBiofeedback Therapy(第16回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)(一般演題)
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する腰椎伸展運動療法の即時効果
- 後十字靭帯温存型人工膝関節の非荷重下膝最大屈曲時における脛骨の回旋について
- 生涯学習システムの総括 : 「変わります!専門理学療法士制度」誕生までのまとめ(シンポジウムI)