四足獣の歩行運動の筋電図学的・関節機構学的研究 : II. 速歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
速歩trotでは,対角線上にある体肢が1対に.なって,ほぼ同時に離着地し,常歩walkと同様の踏歩順序を保ち,1完歩は2つの対称な姿勢から成る.実験材料および実験方法は,前報゛′I.′常歩"と同じである.ただしトレッドミルは分速120mとした.速歩を常歩と比べて,その特徴をあげると,(1)1完歩の時間が短い.(2)サイクログラムの軌跡がなめらかで律動的である.(3)各関節の運動範囲は拡大する.(4)各筋の放電活動が増強する.(5)常歩の場合とは異なった活動位相を持つ筋がある.これは後肢よりも前肢に,肢端に近い筋よりも躯幹に近い筋に多い.ところで,速歩と常歩の最大の相違点は歩行速度である.速歩はこれを増加させるために,四肢の着地時間を減少させ,踏歩の順序を保ちながら,換歩の間隔を変化させる.この結果,軸心骨格は,両端さしかけ梁の中心に規則的に重量を負脱した場合と類似の運動をする.前述した(1)~(5)は,速度を増加させるために生ずるのであり,特に(5)は軸心骨格の運動が異なるために現われるのである.すなわち,重心により近い前肢が,また,軸心骨格により近い筋が,その影響をより強く受けるのである.しかしながら,筋の活動様式および各関節の変化からみると,(1)~(5)の相違は二次的なものであり,四肢の運動は,常歩と速歩では本質的に差がないといえる.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1973-12-25
著者
-
徳力 幹彦
東京大学農学部家畜環境生理学教室
-
徳力 幹彦
山口大学農学部獣医学科生理学研究室
-
Tokuriki M
Yamaguchi Univ. Yamaguchi Jpn
-
Tokuriki Mikihiko
Departments Of Veterinary Physiology
-
徳力 幹彦
東京大学農学部
関連論文
- ハトの尾筋を支配する運動ニューロンの脊髄内分布(短報)
- 尾筋運動ニューロンより記録される脊髄反射に対する後肢皮膚感覚入力の効果に関する研究
- 中脳ネコにおいて中脳歩行誘発野の刺激による律動性放電活動に対する外側前庭神経核の効果 (短報)
- 中脳ネコにおいて中脳歩行誘発野の刺激により頚部および体幹筋神経にみられた律動性放電活動 (短報)
- 成長期ビーグル犬におけるキシラジン鎮静下の脳波
- 山羊の嚥下運動に関する筋電図学的研究
- 四足獣の歩行運動の筋電図学的関節機構学的研究 : III. 駈歩
- 四足獣の歩行運動の筋電図学的・関節機構学的研究 : II. 速歩
- 四走獣の歩行運動の筋電図学的・関節機構学的研究 : I. 常歩
- 聴性脳幹誘発反応による犬の聴覚障害の評価について
- 猫の視覚誘発電位における刺激方法との関連について
- ネコにおける皮質体性感覚誘発電位の実験的研究
- 猫の尾椎関節を神経支配する一次求心性線維の脊髄投射(短報)
- 成長にともなうビーグル犬の脳波の変化
- 聴性刺激誘発条件抑制ラットにおけるアスピリン難聴の特徴
- 脊髄猫とアルファ・クロラローズ麻酔猫の皮膚・皮筋神経からの入力に対する腹直筋運動ニューロンの交叉性および非交叉性シナプス応答
- 脊髄猫とアルファ・クロラローズ猫における皮膚・皮筋神経からの入力に対する外腹斜筋運動ニューロンの交叉性および非交叉性シナプス応答
- 免疫介在性の多発性筋炎と診断された犬の一例
- 犬のDorsomedial神経(DMN)刺激によって発生する体性感覚誘発電位(SEP)(短報)
- 加速度計により計測されたケージ内飼育のビーグル犬の自発運動(短報)
- ビーグル犬におけるエリザベスカラーの着用がホルター心電図記録および加速度計により計測された自発運動に及ぼす影響(短報)
- 犬の嚢腫性二分脊椎症例に対する背側椎弓切除術および皮膚洞切除術
- カフェイン誘発高眼圧ビーグル犬における眼房水動態(短報)
- ネコ尾筋運動ニューロン, および尾筋の生後発達に関する研究
- 上肢の波動運動の分析的研究 : 筋電図を中心に
- ネコの尾の解剖学的研究と尾筋の活動による尾の運動
- 脊髄ネコ腰髄単シナプス性脊髄反射における後肢FOOTPADからの感覚入力の効果
- 日常の管理下における馬の心拍数の変動
- 牛の行動の分析ならびに行動と心拍数との関係
- Variation in Fecal Testosterone Hormone Concentration with Season and Harem Size in Misaki Feral Horses
- 日常の管理下における馬の行動の分析
- 高海抜山岳地帯繋養乳牛の循環機能に関する調査成績