12 実験的Tyzzer病マウスにおける敗血症について (第62回日本獣医学会記事)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
アミノ安息香酸誘導体のin Vitroにおける溶血反応阻害作用
-
21 BHCによる病理変化像についての観察 : ラットにおける検討 (第一回毒性研究会記事)
-
1-I-9 ビタミンD_3と慢性腎不全ラットに関する研究 : (3)骨病変に対する活性型ビタミンD_3投与の影響(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
-
1-I-7 ビタミンD_3と慢性腎不全ラットに関する研究 : (1)ラットにおける実験的慢性腎炎の作製と骨病変(日本ビタミン学会 : 第30回大会一般研究発表要旨)
-
66.2, 4-bis(2'-acetoxy benzamido)benzoic acid(AB-50)の抗アレルギー作用(第2報) : 作用機構に関する検討(抗アレルギー剤)
-
29. トクソプラズマ症に関する研究 : II. 野兎から分離された "HT" 株について (第46回日本獣医学会記事)
-
28 マウスのTyzzer病に関する研究 : XII.ウサギ,ハムスター,その他の動物種における実験的感染 (第59回日本獣医学会記事)
-
27 マウスのTyzzer病に関する研究 : XI. 副腎皮質ホルモンによるマウス肝グリコーゲン増量効果ならびに実験的Tyzzer病と肝グリコーゲンとの関係について (第59回日本獣医学会記事)
-
29 マウスのTYZZER病に関する研究 : X.実験的TYZZER病における感染マウスの血漿及び肝内トランスアミナーゼの変動とその意義について
-
28 マウスTYZZER病に関する研究 : IX.分離株のVirulenceと菌血症例について
-
89 マウスのTYZZER病に関する研究 : VIII. TYZZER病に対する薬物効果について
-
180 TYZZER氏病に関する研究 : VI. ラットの感染実験
-
179 マウスのTyzzer氏病に関する研究 : V. 感染実験における2,3の問題
-
15 マウスのTyzzer氏病に関する研究 : IV. 病理学的変化について
-
14 マウスのTyzzer氏病に関する研究 : III. 感染肝乳剤を用いての感染実験
-
Mechanism of Action of an Anti-allergic Compound ; 2,4-Bis (2-acetoxybenzamido) benzoic Acid (AB-50) : Inhibition of Anaphylactic and Non-anaphylactic Histamine Release from Rat Peritoneal Mast Cells
-
Disodium N-(2-Carboxyphenyl)-4-chloroanthranilate : Enhancement of Immune Response in Mice
-
Anti-complement Activities of 2,4-Bis (2-hydroxybenzamido)-benzoic Acid and Its Diacetylated Derivatives
-
7. AB-50の抗アレルギー作用に関する基礎的検討(4 抗アレルギー剤の基礎と臨床)
-
Compound 48/80によるラット腹腔肥胖細胞からのヒスタミン遊離に対する2,4-Bis(2-hydroxybenzamido)benzoic Acid(AB-23)の阻害作用
-
新化合物2, 4-Bis(2'-Acetoxybenzamido)-Benzoic Acidの抗アレルギー作用
-
ラット腹腔肥胖細胞からのヒスタミン遊離およびPassive Cutaneous Anaphylaxisに対する新化合物2, 4-Bis(2'-Hydroxybenzamido)-Benzoic Acidの阻害作用
-
132. compound 48/80 によるラット腹腔細胞からのヒスタミン遊離におよぼす AB-23 の影響(抗アレルギー剤)
-
Bis(2-hydroxybenzamido)benzoic Acid誘導体のPassive Cutaneous Anaphylaxis(PCA)反応阻害作用
-
65.2, 4-bis(2'-acetoxy benzamido)benzoic acid(AB-50)の抗アレルギー作用(第1報) : 基礎実験ならびに臨床検討(抗アレルギー剤)
-
341. マツカレハ細胞質多角体病ウイルス(DCV)散布材料の温血動物に対する毒性 : II.マツカレハ幼虫の毒性について
-
58 マウスのTyzzer氏病に関する研究 : I. 自然発生例についての検索
-
88 マウスのTYZZER病について : VII. 脳内接種による感染
-
84 猫の実験的トキソプラズマ症について (第60回日本獣医学会記事)
-
46 マウスのTyzzer氏病に関する研究 : II. コーチゾン投与試験
-
実験動物の飼育と安全の管理における注意 (動物実験とその倫理性)
-
メーカーの立場から (長期毒性 : その考え方と評価)
-
12 実験的Tyzzer病マウスにおける敗血症について (第62回日本獣医学会記事)
-
19 牛乳由来ブドウ球菌のファージ型別並びに抗生物質感受性との関係について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク