2028グラウンドアンカーの本設利用(<小特集>グラウンドアンカー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1990-05-25
著者
-
持田 悟
鹿島建設(株)技術研究所
-
笹尾 光
鹿島技術研究所
-
野尻 明美
鹿島建設(株)技術研究所
-
笹尾 光
鹿島建設(株)技術研究所
-
木下 文男
鹿島建設(株)技術研究所第二研究部
-
野尻 明美
鹿島建設(株)技術研究所第二研究部
-
持田 悟
鹿島建設(株)技術研究所第二研究部
関連論文
- 20365 場所打ちコンクリート杭の支持力性能 : (その3)提案評価式の再現性に関する検討
- 20363 場所打ちコンクリート杭の支持力性能 : (その1)先端荷重-先端沈下特性
- 2010 同一場所で記録された地震波の特性
- 大口径場所打ちコンクリート杭の先端載荷試験とシミュレーション解析
- 2806 サンドコンパクションパイル工法による改良地盤に対する電気式静的コーン貫入試験の適用性評価
- 回転打撃式ドリルを用いた新しい地盤調査法
- 地盤調査車(Geo-Explorer) : サイスミックコーンとロータリーパーカッションドリルを併用した地盤調査システム
- 20314 既存鉄筋コンクリート造基礎杭の再利用技術 : その5 再利用の検討方法(併用基礎ほか,構造I)
- 20312 既存鉄筋コンクリート造基礎杭の再利用技術 : その3 概要(併用基礎ほか,構造I)
- 20339 既存鉄筋コンクリート造基礎杭の再利用技術 : その2 既存杭の調査事例(山留め・動的問題,構造I)
- 20338 既存鉄筋コンクリート造基礎杭の再利用技術 : その1 概要(山留め・動的問題,構造I)
- これからの土質工学
- 22141 木造家屋の外部耐震補強構法 : その3.耐震ポールの水平耐力試験を踏まえた動的解析(地震被害・診断・補強,構造III)
- 埋立て地における地盤と杭基礎の地震被害調査
- 2071 剛構造物の地震観測とその解析(構造)
- 鉛直荷重に対する杭の設計を考える(構造部門(基礎) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 20273 個別要素法による砂のせん断実験の解析
- じん性能を付加した繊維補強ソイルセメント固化体の強度特性(地盤改良)
- 20207 高性能繊維補強ソイルセメント固化体の開発 : (その 7)現場施工実験(深層混合処理工法)
- 20309 浅層改良地盤の品質検査方法
- 杭の極限周面摩擦とコ-ン貫入試験結果の関係
- 20253 珪藻泥岩地盤におけるCPTのスリーブ摩擦と鋼管杭の周面摩擦の関係
- Geo-Explorer--地盤調査車 (特集:最近の計測・制御・施工管理技術-3-)
- サイスミックコーンとロータリーパーカッションドリルを併用した地盤調査システム
- 20446 電気式静的コーンと回転打撃式ドリルを利用した地盤調査システム
- 建築基礎設計からみた地盤調査(構造部門(5)基礎パネルディスカッション)(1994年度日本建築学会大会(東海))
- 2676 長尺場所打ちコンクリート杭に対する非破壊試験結果
- 2028グラウンドアンカーの本設利用(グラウンドアンカー)
- 東京れき層における超高層ビルの沈下 (砂質地盤上における建物の沈下)
- 東京における超高層ビルの沈下性状
- 東京における超高層ビルの沈下性状
- 890.東京における超高層ビルの基礎(大型構造物の基礎)
- 720.超高層ビル支持地盤の長期安定性について : 霜ケ関ビル, 世界貿易センタービル, 京王プラザホテル
- 新宿副都心における超高層ビル支持地盤の安定性の確認 : その1. 地盤調査と粘土の動的三軸試験 : 構造
- 京王プラザホテルの建設 : 基礎の設計について
- 1911ヒービングが懸念された掘削工事における山留め計測管理(山留め・掘削技術)
- 土を測る : 現場計測と施工管理
- ビニロン短繊維を用いた繊維補強ソイルセメントコラムの強度特性
- 水圧による部分的浮上がり対策例(KCSアンカー)--地下大空間を確保するために (特集 最近の建築地盤アンカー工法)
- 2730 個別要素法を用いた円筒ブロック集合体のせん断抵抗に関する検討
- 2128 構造物基礎の動的解析(その2)(構造,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 群ぐいの水平抵抗に関する一考察 : 構造
- 5 強風時における霞が関ビルの変位測定と解析(1 構造)
- 強風時における霞が関ビルの変位測定と解析 : 構造
- 霞ケ関超高層ビルの振動実験, その1 実験結果
- 25 霞ヶ関超高層ビルの振動実験 : (その1)実験結果(第1部 構造)
- 鹿島建設本社第2ビル工事で用いた本設地盤アンカ-の設計・施工 (グラウンドアンカ-工法)
- 掘削変形, 山留め
- 第17回土質工学研究発表会一般報告 : 土圧、アンカー[1](第十七回土質工学研究発表会)
- 仮想支点山止め計算法における固定度について
- 切ばりプレロード工法 : 計画時及び施工時の留意点とその効果
- 非線型地盤反力を仮定した杭の水平低抗
- 既存基礎および地下構造躯体の再利用の現状と将来展望 (特集 既存基礎の再利用技術)
- 超高圧ジェットを利用した大口径地盤改良(ス-パ-ジェット工法)の開発に関する研究
- 掘削変形[2](第十五回土質工学研究発表会)
- 1176 高盛土路線に接した根切りとその安全管理測定
- 1159 仮想支点法 : 山留め架構の側圧支持機構
- 堀削, 変形(「第十三回土質工学研究発表会」特集)
- 山留めの諸測定に関する研究の現状と問題点
- 仮想支点山止め計算法による挙動予測
- ア-スアンカ-山留めの挙動
- 弾性波を利用した傾斜掘削孔の位置計測
- 振動解析における地盤-構造物の相互作用--地盤のバネ・マス・減衰の評価
- 基準点の設置に対する一考察(626.クイの鉛直載荷試験法の諸問題に関するシンポジウム講演および討論要旨)
- コ-ン貫入試験結果と凍結サンプリング試料の動的特性との関係
- 地盤を掘削したときの地盤と杭の挙動
- カジマ本設地盤アンカ- (最近の都市型基礎工法) -- (永久アンカ-工法)
- 軟弱地盤をフロ-ティングでクリア--軟弱地盤における基礎計画実施例 (悪条件を攻略 特殊地盤での基礎構造 その選定法とは?)
- 浮き基礎の沈下性状
- 構造物の弾性沈下量予測に関する一提案
- 地下水位低下に伴う粘性土層の圧密特性
- 挿入式傾斜計を用いた山止め計装安全管理法とRC地中連続壁に対する適応性について
- 建築基礎工における最近の計測技術 (特集 基礎工における最近の計測技術)
- 仮想支点法により逆解析した逆打事例2題 (地下工事の計画と管理--山留めと支保工を中心に) -- (ケ-ススタディ)
- 切ばりオ-プンカットの仮想支点法による逆解析事例 (地下工事の計画と管理--山留めと支保工を中心に) -- (ケ-ススタディ)
- 地下工事の最適設計法と仮想支点法 (地下工事の計画と管理--山留めと支保工を中心に)
- 大口径ストレ-ト型鉛直地盤アンカ-の施工性能と耐力
- 控え杭形式の山留め構造物の挙動
- 炭素繊維強化プラスチックロッドを用いた地盤アンカ-工法の開発-1-プラスチックロッドの末端定着法
- 本設地盤アンカ- (多彩!!建築とプレストレス) -- (土工事への応用)
- 土丹層に定着した拡径地盤アンカ-の引抜き抵抗
- 拡径地盤アンカ-の支持力機構
- 地盤の側圧を計算するときの土圧と水圧の分離に関する考え方を教えて下さい
- 仮想支点
- 洪積地盤におけるア-スアンカ-山止めの挙動