ひとの特性を運転に活かした車いす自動監視・運転システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
車いすはひとが乗るものであり, 不安なく誘導されることが望ましい.その意味で介護者がつき添うことが一般に行われるが, 一方ではプライバシの問題など自立した行動が望まれることもある.また, 公共の施設などでは, 行き先案内も含めて誘導のための人員の問題も生じる.ここでは車いすの自動運転にひとの操縦を取りいれると同時にビデオカメラによる監視を行い, 安全・安心・省力を達成したシステム開発を行った.そして, ソフトコンピューティングの観点からオペレータによる運転および自動運転において従うべき車いす誘導原則について議論した.
- 1995-07-07
著者
関連論文
- 二本と三本指の把持動作による長さ知覚の差異(機械力学,計測,自動制御)
- 手指触覚による長さ認知特性に関する考察 : fMRIによる人間高次脳機能の計測
- 視触覚の長さ知覚特性の測定解析と3次元触覚形状ディスプレイの提案(機械力学,計測,自動制御)
- 車いす搭乗者の視点観察に基づく安全・安心感について (第7回 知能メカトロニクスワークショップ--地域産業を支えるITとメカトロニクス) -- (A室 生活支援)
- 総合福祉システムを目指した福祉機器開発について (第7回 知能メカトロニクスワークショップ--地域産業を支えるITとメカトロニクス) -- (A室 生活支援)
- 生活器具における手による操作性の視点について (第7回 知能メカトロニクスワークショップ--地域産業を支えるITとメカトロニクス) -- (A室 生活支援)
- 物体形状呈示装置のための指先距離知覚特性の測定解析 (第6回 知能メカトロニクスワークショップ--人間を支援するメカトロニクス技術) -- (特別セッション 人間特性とリハビリテーション)
- 対話式ヒューマンインターフェイスを備えた食事支援用ロボットハンドの開発
- 高磁場環境下における簡易型応答装置の開発と性能評価(機械力学,計測,自動制御)
- ひとの特性を運転に活かした車いす自動監視・運転システムの開発
- スピーカー型シンセティックジェットによる浮き上がり火炎の能動制御(機械力学,計測,自動制御)
- 魚類乾燥プロセスの実験的解析と乾燥制御システム構成のための基礎的検討
- functional magnetic resonance imaging(fMRI)による脳高次機能描出の試み : 計算について
- 1P1-H6 認知心理学実験と機能的共鳴画像(fMRI)による視聴覚相関機能の計測(72. 感覚・運動・計測・バイオメカトロニクスII)
- (17)工学における感性デザインに関する教育・研究について : 山口大学工学部感性デザイン工学科の紹介(第5セッション 教育システム(V))
- バーチャルキャッチボールシステムのための人間の力感覚特性の測定と力覚呈示装置の試作
- 高齢者・障害者の視点に配慮した福祉機器開発について(境界領域)
- 内モンゴルにおける牧戸生産の展開と実態 : 科爾沁(ホルチン)右翼前旗での牧戸調査データの分析を中心に
- バーチャルキャッチボールシステムのための追従型力覚呈示装置の試作
- 熟練者の手法を取り入れた造粒制御システム
- バーチャルキャッチボールシステムのためのワイヤー式空間位置センサーの試作と性能評価
- 熟練者の手法を取り入れた魚類乾燥制御システム
- 上方からの監視による自動搬送車の運転特性について
- 魚類乾燥予測モデルの構成
- 魚類乾燥プロセスにおける乾燥制御の一方法
- 切削加工における状態監視システムについて
- 工学における感性デザインに関する教育・研究について